のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,357人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3141

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

603 = 568 :

>>599
痛過ぎるなw
情報とかウケるな
ネットの記事ただ読んで情報かw
お前、言葉がねーくらいバカだわ
俺はその発言もまったく気にすらしなかったね
隠すとこ隠すって発言そのもがもうマエケンの駆け引きなんだよ
実際隠すかどうかが問題じゃない
マエケンがそういう言葉をいうから相手は警戒する
本音なんか簡単にいうか、ボケ
もうマエケンはそういう選手、みくびるんじゃねーよ
お前こそwwwばっかり使ってねーで、好きなら少しは選手を勉強しろ
2ちゃんやスポーツ新聞だけで生きてるから、バカ扱いされんだよ

605 :

>>604
NGさん久しぶりっす
あなたの居場所はありそうですか?

606 :

背番号26の裏金疑惑はショックだわ

607 = 564 :

>>603
何も知らない情弱が煽りたいがためにここに来て無知を晒し発狂www
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwwwwwww
煽りたかったら少しはカープのこと勉強してこいよwww
お前カープの選手は大半が知らない選手だろ?www
ここに煽りにくる前にテメーの贔屓球団の心配してろよwww

608 = 595 :

守備関係のデータサイトを巡って思ったんだが
ウチの三塁守備って毎年毎年酷いな・・・

栗原、小窪もそうだしマクレーン、シーボルとマイナスの数値しか出てこねえ
マクレーンも強肩とグラブ捌きの良さが印象に残ってるけど守備範囲狭かったなあよく考えたら・・・

609 = 605 :

>>606
ほほう、内海にそんなに思い入れがあるのか

610 = 568 :

>>607
そうか、ただアンチとなじることしかできんか
やはり首脳陣批判しかできんゆとりはwwwwwwwばっかでつまらんの
バカというのはいつの世も可哀想なものだ
言葉もわからず、好きな野球もわからず、大好きな選手のこともわからず…
恥を恥とも思わんのはさすがだな

611 :

今回の奴の中で一番ツラの皮厚いのは上原だわな
他の奴はキレイではないが、まだ筋は通ってる

612 = 564 :

>>610
カープファンのフリをして騙せてるとでも思ってたの?w
バレバレなんだよwww
煽りにくるならカープのこと勉強して来い
お前は「井生」という選手をどう読むかも知らんのだろうwww

613 :

今年は投手12野手16なのか
投手13野手15にするのか
どうなるのかねえ
間違っても今年もまた夏場に投手が11人しかいないみたいな事態だけは避けてほしいが

614 :

別にサードは打てれば突っ立ってるだけでいいって二宮あたりが言ってただろ
ホプキンスは突っ立ってただけだったって
松山も打てさえすれば全守備機会エラーでもいいんだろ

615 = 614 :

ごめんホプキンスは一塁か

616 = 595 :

いやまあサードに守備力はそんなに求められないのは間違いないよ
ただシーボルや小窪や栗原の守備がここでは死ぬほど叩かれてたわけで
松山じゃそれ以上に叩かれるだろうなあと思うと憂鬱

617 :

投手を1人多く入れたところで、
去年の大島や今井みたいに
昇格しても出番がさっぱり回ってこない可能性もあるんだし

確か大島なんて
1軍昇格して2週間くらい投げなかった気がするしw

618 :

>>614 >>615
ホプキンスの守備はそんなに悪かったかなぁ? ピンチになったらPに一番に歩み寄るような ええ感じのイメージしかないよ!

619 :

松山は牛の分も頑張らないといけない

620 :

シーボル先生は守備下手じゃないぞ
ただ肝心なところでエラーするだけだ!

621 :

>>620
http://www.youtube.com/watch?v=z2huJQJ5tSE
次の日死球でいなくなった

622 = 605 :

>>613
当面は谷間少なくほぼ先発5人で回せそうだから12人で問題ないよ
ただ先発5人体制の時に投手11枠にはしてほしくないな
ちなみに野手15人は前田が控えにいる以上は無理
前田落とせば問題ないけど、>>617の言う通りそこまでする必要ないと思う
できれば捕手も会澤含めた3人体制とりたいし

623 :

松山なんて所詮は一発屋のピザを劣化したような選手だ
まあ堂林のような筆にも棒にもかからないわけではないが
末永とどっこいどっこいだろう、過剰な期待はするな
ましてや辛いさんなどといった超一流選手とは比べるべくもない

624 :

デイリー広島版1面
休日返上!!2時間打ち込みヤバい…2軍落ち危機丸一振不乱
OP戦打率.143「練習するしかない」


その他の記事
・9日プロアマ交流戦で2回0封圧巻投球広島伯和ビクトリーズ中元リストアップ
 広島生まれの広島育ち
・岩本1年見据える
・今井真っ向勝負!!
・大竹肩は大丈夫
・育成菊地原足に不安なし
・野村祐写真展
 入団から現在まで24パターンの祐に会える♥

契約金問題の記事に松田オーナーのコメントあり

625 :

ハジメがなんて言っているのか監視する必要があるわこの問題。
巨人の味方的な話したら許さねえ

626 :

▼広島・松田元オーナー

申し合わせは規則ではなく、基準というのが当時の球界の認識
それを守ろうという意識が12球団にあったかと言われれば希薄だったと思う
結果的に基準を超える契約をしたことは一度もないが
ウチのように資金力のない球団でも出しうる範囲で基準額を超える提示をしたこともある

627 :

>>626
二岡のことを言ってるのか

628 :

巨人の味方をしてたな、ハジメ。
さすがは犬w

629 :

>>627
たぶん、そうじゃないかな。

だけどどの分野でも業界団体のガイドラインなんていうものは
あってないが如くだから、もらった金額についてはとやかく言え
ないだろうね。

問題は税金の申告漏れがあれば刑事に発展するのだけど、
脱税の時効も最大で7年だからな。

球界のイメージダウンにつながるだけで終わる。

630 :

脱税なんか小久保やら宮本やらがもうやっただろ

631 :

2軍で梅津先発して3回無失点だったらしいけど
これから先発として調整してくんかね

632 :

>>630  脱税に関与した選手一覧

ダイエー  小久保、ヒデカズ、斉藤貢、本間、藤井
オリックス 三輪
横浜    波留、万永、川崎、米
中日    山田、鳥越、種田、遠藤、佐藤、小森
ヤクルト  宮本、北川、秦
阪神    川尻
西武    大石

633 :

先発梅津とか左並べられたら終わり

634 :

ホプキンスは食道がんだか胃がんだかで闘病中だけど大丈夫かな

635 :

>>631
敗戦ロングの準備なのか、それとも二軍の先発が足りないからやらされてるのか。
いずれにしても、現時点での評価は相当低そうだね。

636 :

まあでも二軍で結果出してれば上がってくるでしょ

637 :

二岡のときはやっぱり、近大の監督に2千万約束してたんじゃねーか。
まぁ、二岡の意思うんぬんではどうしようもなかったのかも
しれんな。いろんな大人が金もらって丸め込まれたんだろう。
松田元もたまには巨人にさからってみろよ。
他の球団が力合わせて巨人にはむかえよ。今更巨人ブランドなんか
関係ないだろ。毎回毎回ご機嫌取りやがって。

638 = 637 :

大学監督に業務委託金約束 巨人、将来2千万円

プロ野球・読売巨人軍の高額契約金問題で、1998年ドラフトの逆指名制度で入団した二岡智宏選手
(現・日本ハム)が契約金に関する覚書を巨人軍と交わした約1カ月後、二岡選手が所属する
大学野球部の監督が、退職後に巨人軍から業務委託料として2千万円を受け取る覚書を
交わしていたことが分かった。この監督は取材に対し、覚書を交わしたことを認めた。

この2千万円は支払われていないという。朝日新聞が入手した内部資料には、二岡選手の
「監督へ謝礼約束」として2千万円という記載があったが、監督はその趣旨を否定している。

複数の関係者証言や内部資料によると、この監督は当時、近畿大学(大阪府東大阪市)
硬式野球部の監督だった本川貢氏(63)。
本川氏が巨人軍と交わした将来の業務委託の内容は、アマチュア野球界の情報収集などの業務。
委託料の2千万円は、本川氏が退職した際に支払い方法などを決めるとしていた。

朝日新聞の取材に応じた本川氏は覚書を交わしたことを認めたうえ、将来、業務委託を結ぶ約束を
したことについて、「(二岡選手の入団に関する)謝礼ではない。野球の監督を辞めたときに、
監督時代の人脈を使ったスカウトや、情報収集が自分にはできると考えていた。
このことについては、二岡選手は一切知らないことだ」と話す。

ただし、大学職員を続けている間は、就業規則で兼業できず、巨人軍からの委託業務はしていないと説明。
さらに、大学職員として65歳まで働けることになったので、今後も巨人軍から委託を受ける気はない、としている。
本川氏は「今になってみれば、あれ(覚書)を破ってくださいと(巨人軍に)一回でも言えば良かった」と話した。

日本学生野球協会は、選手や監督などへの利益供与があった場合、当時から「学生野球の本義に
違背する行為」として処分の対象としている。ただし、利益を実際に受けていない場合は問題とならない。
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201203150770.html

639 :

金の亡者宮本がのうのうと生きてるのが気に食わんな
あいつこそFAの首謀者
NPBの人気をどん底に貶めた主犯だろ
あいつは金のことしか考えてない基地外
俺は絶対に忘れん

640 :

アンチ巨人代表 宮本か
古田の後継者でありホリえもんを参入させようとしたバカ

641 :

と言いながら、何だかんだでパの球団はFA逆指名導入後、それなりに一念発起して
少なくともリーグ全体としての人気は以前よりもアップさせたわけだからな。

カープが弱くて地味な最大の理由はハジメの怠惰だよ。

642 :

ハジメの怠惰って赤字垂れ流しにして球団がなくなったほうがいいのかな
補填してくれる親会社がいないんだから、誰がオーナーしたって一緒
広島みたいな田舎に球団があるのがそもそも間違い

643 = 635 :

>>636
そりゃ誰だってそうだ。梅津はここ2年そう言われて、結局上がってきても
大した結果を残せていない。
08年や09年の良い時のイメージが薄れてきたら誰も期待しなくなるだろうな。
天谷なんかはもうそうなっちゃってるね。

644 :

>>626
アホの子、ハジメちゃんがまた変なこと言い始めた。
「結果的には契約出来なかったが、うちも申し合わせを越える提示をしたことがある。
 そんなことをしてしまったことを今では後悔しています」、と言えば良いものを。

645 :

大竹肩大丈夫か、球速もそれなりに出てたしストレートも良かったし
暖かくなれば肩の状態ももっと良くなるだろうから嬉しいよ

646 :

どうせ最下位だよ

647 :

>>624
おつ
菊地原意外に早期に復帰あるかな

648 :

>>638
こういう話しが〇〇閥とかに繋がってんだろうな。少なくともウチも関係してるだろうし。
世の中金なんだからしょうがないわな。野球はいいもんだぞ!

649 = 635 :

>>647
青木の続報がなんもないね。まだ軽い運動も無理なのかな。

650 :

こんなことには全く詳しくないけれど、高校野球の大会を見ていたときに大学関係者と思われる人たちが
高校の監督に有名なお菓子を持ってい挨拶に行っているのはバックネット裏で見たことはある。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について