のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,081人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3141

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 148 :

>>150
なるへそ
サンクス

152 :

ところで、マエケンって後何年でFA?

154 :

マエケンはできればメージャーがポスティングで買ってくれればありがたいんじゃけーのぉ
どっか5億くらいくれると助かるのぉ

155 = 45 :

>>142
だから荒れていないのさ。

156 = 21 :

大竹が久々に開幕からローテーに入れそうなのが
何より嬉しい

157 = 152 :

おいおい、4年ってすぐじゃん・・・・・・。
FA取得早く成ったなぁ。それまで優勝!、いゃ・・Aクラス頼むw

158 = 124 :

マエケンはFAが先か離婚が先かいい勝負だな
慰謝料ぶんどられそう

159 = 77 :

江草もよやく「本当に入りたかった組織」に入れるな。
中学受験では広大福山中をクジで落ち、大学も慶大に落ち一般で専大法学部へ。
カープファンだったが泣く泣く阪神、西武へ。
高校時代から「アスリート」に福山から通ってた。
ただ「盈進オヤジ」が騒ぎそうで恥ずかしい。

160 = 89 :

江草って一般入試なのか

161 :

>>158
マエケンスレが過疎ってるからってこっちに来るなよ
腐臭をまきちらすな

162 = 37 :

広大福山中受かってたんなら頭いいじゃん

163 = 70 :

大竹がシーズンローテ守れれば、なにか起きそうだもんな。

165 :

松山よかったみたいね。守備
今年の松山、本気だな。レギュラー手に入れそうな間際で気持ちこもってるわ。やる気で満ちてるわ。こういう選手、今年はいっぱい見たい

166 :

>>149
いつぞやの元気丸で、もう飼育するのやめたってよ。
本人は知らなかったというw

167 :

>>165
いつぞやのオープン戦で首位打者とって、その後鳴かず飛ばずの選手が
いるのをご存知かね?

168 = 165 :

キャッチャーは結果論っていうかもしれんけど、倉さんいいねえ
石原はキャッチャー2人制なら2軍だな。残念だけど

169 = 22 :

一軍にロクに定着していないのに女子アナに手を出す奴か

170 :

KURAはリードでアピール、會澤は打撃でアピールか。ええことよ

171 :

デイリー広島版

──岩見 江草を警戒(3/13)──
左の中継ぎとして開幕1軍を狙う岩見が、トレードで西武から移籍する江草の存在を警戒した。
ライバルの増加に「正直、あまりいい話ではないですよね」と苦笑い。それでも、ここまで
オープン戦で5試合を投げ無失点と安定しているだけに、「自分は自分のやることを、
しっかりやるだけ」と落ち着いた表情で話した。
──ニック 「不安ない」──
新外国人のニックが13、14日の西武戦出場のために初帯同。「アメリカでも遠征は
よくあったからね」と淡々と話した。そけいヘルニアのため下半身に不安を抱えるが、
最高気温7度の冷え込みにも「寒いのは全員一緒。不安はない」と余裕。
守備練習への復帰時期については「まだわからない」と表情を曇らせた。

172 = 142 :

>>164
大竹に赤松以外はFAで独立リーグ行ってお山の大将がお似合いだな

173 = 70 :

>>171
岩見、江草と格がちがうぞ。
警戒とかw

174 = 81 :

○はもう終わったのか…今日見てたけどバットに当たる気配がない

175 :

福井の防御率詐欺に吹いた
今日もしょっぱな中村ノースリーでど真ん中打ち損じてくれなかったら危なかったな
つか去年よりひどくなってね?下位抑えて中島中村に対してあのザマってことは
通常とにかくストライク入れることだけ考えて、ちょっとでもコース狙おうとすると発病しだすってことでしょ
とてもローテ回れると思えんわ

176 = 170 :

善村さんがいなくなったから、久々に「警戒」って言葉見ると笑っちゃうw
ニックはまだまだ守備就けないのか

177 :

警戒って他球団の選手に対して使う言葉だろ
ライバル心とかにすればいいのに

178 = 175 :

永川がFAして何かの間違いでどっか獲ってくんないかな
人的補償とれるっしょ
3年前大竹永川の将来FAにヤキモキしてたのが懐かしい

179 = 170 :

明後日の入団会見が楽しみだ
絶対カープユニ似合わないと思うw

180 = 89 :

地震来た

181 = 119 :

警戒という文章に警戒してしまう癖が

182 = 19 :

>>167
一時期オープン戦で三冠打ってた横浜の河野友軌のことだな
天谷は首位打者獲ってないし

183 :

>>180
地震とかどこのイナカだよ

184 = 45 :

>>182
天谷のことを言いたかったんだと思うよ。
でもオープン戦だけいいってのはむしろ例外だよね。オープン戦で目立って
シーズンブレイクするってパターンは結構ある。辛いさんもそうだったし。

185 = 142 :

今日はみなバーレーン戦で盛り上がってんだろ

186 = 171 :

──若生智男オープン戦チェック 今村も今井も無駄な球が多い(3/14)──
今年は先発陣がそろっているだけに、リリーフ陣が頑張らないといけないが、
今村も今井も無駄な球が多いし、打者を追い込んでからやられすぎだよね。
ただ投げるだけではなく、リリーフならば1球1球を大事にしないといけないよ。
特に昨年頑張った今村は、打者を打ち取るのに苦労している感じがする。
自分の勝負球というか打ち取る球は何なのか、はっきりしていない。
捕手も特長を生かしながらリードしていかないと、今季は厳しくなるのではないかな。
先発のバリントンは立ち上がりに失策でリズムを崩していた。中村にはストライクを簡単に
取りにいったのを本塁打されたが、試合感覚を積み重ねていけばいいだけだろう。
昨年同様に投手陣の柱としてやってくれると思う。心配はないよ。
──バリントン また初球被弾──
先発のバリントンは、一回に中村に初球を左翼席に運ばれた。前回登板の巨人戦(6日・マツダ)
でも初球を被弾しており、大野投手チーフコーチは「長打のある選手への入り方に気をつけないと」
と苦言。それでもバリントン自身は「今日は全体的にまとまっていて良かった。
ホームランは気にしてないよ」と余裕だった。
──中崎 タマらん痛打──
八回に登板した中崎が、2死一塁から原の放ったゴロを股間に食らった。すぐに一塁に投げ
アウトにしたものの、「タマに当たったんで、苦しくなっちゃって」とマウンド上にうずくまり、
一塁手の岩本に背負われてベンチへ。試合後は「恥ずかしかったですね。
これからは守備もちゃんとしないと」と苦笑いしていた。
──栗原 2H復調気配──
オープン戦7試合で打率.158と不調だった栗原が、3打数2安打1打点と復活の兆しを見せた。
試合後は「体はまだまだだけど、スイングはできてきた」と笑顔。10日の東日本大震災復興
ベースボールマッチでは本塁打を放っており、「それがきっかけかはわからないけど、
しっかり振れている」と話した。

187 :

岩本が急に打てるようになるとは思えん

188 = 76 :

廣瀬・丸より打っとるしおk

189 :

190 = 171 :

──ニック 適時打&激走──
ニックが、三回に菊池の内角直球を左中間にはじき返す適時二塁打を放った。
1打席目は直球に空振り三振だっただけに、「アジャストすることを考えた。うまくバットが出せたね」
と笑顔。下半身の不安が残る中、続く栗原の中前打で一気にホームイン。
「あれがオレのフルスピードさ」と冗談交じりに胸を張った。

デイリー広島特報バン!!
──中田 高校の先輩・野村祐の教え胸に 4年目の飛躍
未完の大器が、開花に向けて懸命に鍛えている。中田は「とにかく今年は1軍で投げなきゃいけない。
今は2軍ですけど、何とか早く結果を出して上に上がりたいですね」と言葉に力を込めた。
今年は4年目で初のキャンプ1軍スタート。実戦でも結果を出してきたが、日南キャンプ中に突然、
右肘痛に襲われた。「今までも肘の痛みは何度かあったんですけど、今回はちょっとヤバイ感じがしました」
という状況。それでも「チャンスだし、行けるところまで行く」と、痛みに耐えながら投げ続けた。
だが、キャンプ後初のオープン戦となる2日の中日戦(ナゴヤドーム)で、1回を投げ3安打1四球で
2失点。「あのときは、まったく腕が振れませんでした」と不本意な投球で、試合後に2軍行きが決定した。
中田は現状について「ボーダーラインというより、2軍にいるんだから、やっぱり2軍の選手です。
しっかりアピールして、早く1軍に上がりたい」と語った。肘の痛みは一進一退だというが、
9日の社会人選抜「オール広島」との練習試合では、1回を投げ無安打無失点で2奪三振。
直球も143㌔をマークした。中田にとって大きな刺激なのは、広陵高の1年先輩で、ドラフト1位で入団した
野村だ。自主トレやキャンプでも積極的にコミュニケーションを取った。プロとして3年先輩の中田は
野村に、プロの練習の流れなどをレクチャーしつつ、逆に「どうやったら低めにきっちり投げられるのかを
聞いたりしました」という。野村からは「お前は上背があるから、よほど上手に下半身を使わないと、
低めに投げられない」と言われたという。「下半身の使い方は去年から取り組んで、だいぶ使えるように
なってきたと思います」と、成長した実感はある。すでに先発ローテ入りが決定的な先輩を追い、
まずは肘の故障を完治させて1軍投手陣に殴り込みをかける。

191 = 170 :

>>186
建さんに続き若生さんも石原に苦言か
それにしても中崎のタマが心配だ

192 :

廉君もケガ隠しか
逆に懲罰を与えるくらいのこと出来んのかな

193 = 91 :

中田肘痛かよ
大丈夫なのか

194 = 175 :

>>190
中田肘やってたのか・・・ショック
どうりで変に窮屈なフォームして投げてたハズだ。球威も全くなかったし
今投げてて大丈夫なんかいな

195 :

松山、サード無難にこなしてたな。
あれも無理、これも無理って言ってた保守派に予告通り
ざまあw
前スレで予告してたわけで悪意は無い

196 :

肘痛めてるのに今日投げたのかよ

197 = 70 :

なんで肘がやばいって自分でわかってるのに投げるんだ?
理解できんわ。

198 = 56 :

>>190
>どうやったら低めにきっちり投げられるのかを聞いたりしました
投手コーチ・・・

199 = 91 :

まずは肘の故障を完治させてという文章とやってることが一致してないんだよなあ

200 :

>>159
もってねえ奴だねw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について