のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,798人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3137

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 778 :

>>835
息してないけど、大丈夫?

852 :

ブルペンでバッターたたせても良い奴はいる
長谷川もブルペンではエースクラスだったはずだよ

853 = 709 :

>>851
コーチは魔法使いじゃねーんだよ
黒田のように、ちょっとしたことで制球が良くなる投手もいれば、大竹のように
試合によって制球力が違う選手もいる
福井のように、綺麗なフォームでもストライクが入らないやつもいる
コーチ云々で全てが解決するのはマンガとかゲームだけな
まあ、お前にゃ一生わからんだろうけどなw

854 = 692 :

長谷川は明らかに中継ぎが適性だった。
先発として使われつづけたのが不幸だね。

855 = 709 :

>>841
俺もそう思うw
粘着レスと的外れな言いがかり、いかにもトップフライのそれ
まだ生きてたことがイラッともくるし、ホッともするしwww

856 :

>>853
確かにコーチが優秀ならノーコンが直ったり3割打てるようになるのなら苦労はしないなw
結局個人の能力以上の結果は期待できない。

857 = 850 :

しかし、カープの選手はどの選手も同じような課題を抱えてる
選手ばかりだからこれはもう個人の問題じゃないだろうな

858 :

ブルペンと実戦では腕の振りも違ってくるだろうしな
無意識でも

859 = 709 :

>>857
だからそういう選手をとってきてるんだよ
天谷や赤松のような選手に、考えてプレーさせることはできないし、倉や石原は
どんなに努力しても3割は打てない
下のコーチ陣みりゃ問題があることは明白だが、コーチが変わって劇的に良くなる
選手が続出するとも思えない
結局、オーナー好みってのが1番問題な気がする
大竹のような純朴な好青年か、天谷のような天真爛漫な野球少年とか人間性
メインで獲得してる以上はダメだろうな
人間性が良いことにこしたことはないけど

860 = 856 :

>>858
ブルペンには審判もいなけりゃ打者もいないからプレッシャーが無い
ゴルフに例えると、練習場では真っ直ぐ打てるけどコースに出ると力んで曲がるのと同じようなもん(笑)

861 :

ニック140M弾!衝撃本拠地デビュー
ニック「そんなに球をとらえた感じはしなかった」

862 = 858 :

>>857
カープだけ特別ってことも無いような
他球団見ても、ノーコンはノーコンのままという選手は多い気がする

それとノーコンが改善した選手として黒田の名前が出るけど、それはかなり特殊な例だろう
他にほとんど名前挙がらないし

863 = 709 :

>>862
黒田って4年目にチェンジアップ覚えてからコツ掴んだ気がする
その後、しばらく投げなくなったけど、メジャーではシュート回転しながら沈むんで
重宝してるみたいね
結局、力投しまくる投手は力が入りすぎて、ノーコンというのが基本かな
福井は足を上げてから、リリースするまでが早いタイプだから大竹とダブるんで
マエケンのようなゆったりとしたフォームじゃないと制球はそうそうよくならん
気がするんだよね

865 :

>>861
誤解されるぞ

867 = 856 :

若い頃の黒田は変化球を投げるときの癖が出やすくて腕の振りもストレートのそれとは違っていた
変化球をストレートと同じ腕の振りで投げられるようになって勝てるようになった(2000年)
制球力が良くなったのは高低・縦の変化から横(ベース)の幅を使った投球(2005年)に変えたあたりから。

869 :

さよなら嶋

870 = 672 :

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120310-915301.html

嶋は地元へ帰るのか・・・。

872 = 846 :

満員のエレベーター乗って ブー って鳴った感じ? 

873 = 804 :

悪くないトレードな気がするような気がする…

875 :

えええええええええええええええええええ

876 = 852 :

地元同士のトレード、嶋よさらば

877 :

>>873
俺も思う。左のペロ離脱で左のワンポイントいねーし。

879 = 846 :

55番を空ける必要があったんだな

880 = 858 :

江草も広島だから地元同士の交換か
嶋もポジション無くなってたから、地元でもう一回花咲かせてくれ

881 = 852 :

補強ポイントではあるけど、江草もノーコンだよなw

882 :

嶋マジかよー
江草て西武で何もしてないような、今どうなんだ?左はほしいが使えるんか…

883 = 875 :

>>882
あの西部で使えない中継ぎって事は残念だが・・・

884 :

嶋も岩本・松山(・會澤)とタイプ的に被りが増えてきてたからな・・・
いままでありがとう。西武でもう一花咲かせて欲しいね

885 = 852 :

>>879
55番を継ぐ左打ちのデブ、思い当たる選手がいます

886 = 778 :

嶋はミリオネアに出た辺りがピークだったな

887 :

うわー嶋まじか!!でもまぁでも今よりチャンス増えるやろうし向こうでも頑張れ!

888 = 709 :

なんか予定調和なトレードだな
お互いピークを過ぎて地元に…
さらば嶋、ありがとう
赤ゴジラの活躍は忘れません

889 :

ゴミ同士のトレードやっても強くなれないんだよ

890 = 865 :

http://www.seibulions.jp/news/detail/5919.html

「ライオンズでは何もできなかったので申し訳ないです。
広島は地元ですし、カープは子どもの頃からのファンでしたので、カープのユニフォームを着てがんばります。」

891 = 875 :

>>889
うちは一軍がよその二軍レベルなんだからトレードに向いてないよな
それでも今回は損してる気がするわ

892 :

嶋はいずれ打撃コーチとして復帰が既定路線らしいから、外部でしっかり勉強の意味もあると思う。

893 :

ぶっちゃけ今の江草って今のカープにとってどれぐらい+になる選手なの誰か教えて下さいm(_ _)m

894 :

遅からず取るとは思ってたけどまさか嶋を放出するとは思わなかった

895 :

ぶっちゃげ損してませんか?

896 = 852 :

阪神ファンに聞いたらニコニコ笑いながら四球で塁を埋めて交代するタイプと
大丈夫こういうのは慣れてる

897 :

江草が活躍できるとは思えん・・・

899 :

嶋からって事はないかな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について