のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,708人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3137

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

>>48
ハジメ叩きは、東京カープ会のお家芸じゃん

52 :

来週水曜日までが一軍入りへのリミットと言ってたが

投手:昨年10
前健 福井 篠田 野村 バリ 岸本 今村 ミコ サファテ
捕手:昨年3
石原 倉 會澤
内野:昨年7
東出 栗原 梵英 石井 木村
外野:昨年8
右:廣瀬 赤松
左:前田 岩本 松山 丸

昨年と同じなら投手は左の中継ぎ1枠 内野が2枠 外野が2枠だけど6人目の先発登録する時1人減るから実質1枠
去年も言われてたけど投手の登録人数増やしてくれないかな?

53 :

松山バーデンに混ざって會澤がサードで守備練習してたらしいな。
第三捕手としてだと一軍枠に残れないかもだが、こういう使い方ができるのはいいな。
中東や井生よりはずっと頼れるだろw

54 :

>>52
ベンチで漬け物になってる野手がいる反面、中継ぎ投手は毎日のように出てくるんだよな
野手一人減らして投手一人増やすのがベストバランスだろうね

55 = 54 :

>>53
捕手としてはね
でもサードのほうは付け焼き刃感がものすごいし、やらせるならもっと早い段階で徹底的にやらせるべきだった
今からじゃ打撃練習の時間は減るし当然捕手としての練習時間も減るし、それでも中途半端なサードにしかならないだろう
まぁ開幕スタメンをバーデン確定とするならまだ時間はあるけど

56 :

外野用のゴロノックを會澤がやったってだけじゃないの?
本気で三塁やらせる気があるとは思えない

57 = 47 :

そもそも會澤にサードやらせて何の意味があるんだよ、捕手でいいだろ

58 = 52 :

バーデンの調子が?なうえノムケンがニックを諦めてない感じだから開幕サードもよく分からんなあ
この二人は開幕ギリギリまで使うだろうし

59 :

【広島】捕手会沢が左翼+三塁守備練習
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120308-914538.html

売り出し中の広島会沢翼捕手(23)が8日、初めて三塁の守備練習を行った。マツダスタジアムでの全体練習中に
野村謙二郎監督(45)から指示され、初めてのポジションで軽快に打球をさばいた。
「足を動かしておけと言われました。そんな、大きな意味はないと思うんですけど」と会沢は苦笑い。
オープン戦で3割3分3厘と打撃好調で、現在は左翼守備も練習中。出場機会を増やすため、レギュラー未確定の
三塁が、第3ポジションになる可能性は十分だ。

60 = 7 :

☆さん松井獲得したら確実に抜かれるなw

61 = 56 :

>>59
コメント見る限り特に大した意味はなさそうだな
記者は勝手に可能性は十分とか書いてるけど
流石にファームで一切やったことのない會澤にいきなりサードはないだろ

62 :

とりあえずはバーデンや堂林の尻叩きの域を出ないな

63 = 26 :

>>60
外野にラッキーゾーンができるわけですね

64 :

球審の前に座ってる人相悪い、全く打たないゴリラは
カープにとって必要か?
阪神に売ってしまえ!

65 = 47 :

そのゴリラより打てる奴がいないww

66 = 7 :

ゴリラは毎年夏限定。

67 = 13 :

>>58
つーかニック普通に間に合いそうな気がする
明日試合に出るみたいだし

68 = 64 :

ワシントン条約でゴリラの密輸は禁止されてるはず。
従って、永遠に縁の下でカープの足を引っ張り続けるゴリラ。

69 = 26 :

丸 『教師びんびんって何スか?』
堂林『知らないッス』
石井『DA・YO・NE~』

70 = 56 :

近年最高にCSに近かった08年は石原が地味に打点を稼いでくれた
やはり捕手が打たないとキツイので會澤に期待したい

71 :

観客動員増やすために予告先発にしたのか

72 = 13 :

もう石原は開幕スタメン決定か・・・・

生存してるんだろうか

73 = 64 :

外角とバナナをこよなく愛するゴリラは幽閉して
会澤翼を育てようぜ。
素人目にはキャッチングなんて分からん。

74 = 26 :

石原は二軍でも250打てんだろ

75 :

石原の選球見てるとあきれる

77 = 64 :

キャッチャーは使わないと育たない。
使い続けた新井の下請けは阪神でもオリックスでも売ってしまえ。
バナナ1年分つけて左の中継ぎ2人と交換

78 = 56 :

そして會澤が育った頃にまた輸出か・・・せつないのう

79 = 7 :

☆さんの黒羽根を狙おう。
黒羽根が育ったら第二のたにしげになるかもしれん。

80 = 64 :


12球団見渡してもレギュラー捕手は全てにおいていぶし銀。
石倉コンビは稀有な存在だ。

長年座ってるけど誰にも褒めてもらえない。
素人目にもただの捕手。

81 :

>>79
會澤と白濱を見捨てるなんて

82 :

○松山會澤がスタメンだと応援歌がなあ・・・

83 :

會澤君は石原倉の後継ぎなんじゃないの?外野手にしてどうするの?

84 = 32 :

球場で応援歌唱えながらスクワットして万歳するの気持ちええのー
早くシーズン始まらんかのー

85 = 56 :

會澤はともかく白濱はもうそろそろ見切るのが正解なんじゃないかな
こんだけ時間かけて芽が出ないんだから

86 = 46 :

>>79
黒羽根なんて有望株をただでさえキャッチャーのいないチームが出すわけないじゃん。
マジでそういうの恥ずかしいからやめなよ。

87 = 52 :

>>83
會澤の捕手としての能力が分からないからね
素人目じゃ分からないし数字で出るものでもないし打てるんだからいいじゃないと言うかもしれないけど
それなら他球団の捕手からコンバートされた選手は何故されたという話になる
案外次の監督になるまではっきりしない可能性もある

88 = 47 :

會澤も中途半端にしか育ってないし使えないしな
以前の迷いのない力強いスイングが今では見る影もない

89 = 64 :

よって結論。
松山捕手やれ。阿部二世を目指せ

90 :

土生は今シーズン中にサード練習も始めるだろう

91 = 41 :

石原ほどカープファンと他ファンからの評価にギャップがある選手も珍しい。

他ファンから見れば喉から手が出るほどほしい捕手なのにな。

92 = 35 :

會澤の若さであれぐらい守れればいいほうだろ。
守備が守備がって言ってるけどまだ23歳だろ確か。

93 :

赤松も 人気みたい
個人的には好きだが

94 = 64 :

>>91
だったら早く引きとってくれ。
全く打たんぞ。パリーグでもDH候補。

95 = 83 :

達川はんは高く評価してるよ

96 :

どこも欲しがらないからFAしなかったんだろ

97 = 21 :

>>73
オランウータンって言ってくれないと一瞬石原と分からなくて ? となったよ
ゴリラは栗原

98 :

ちょっと前まで、エライ荒らされようじゃったのに静かになったな。
トップフライとかいうクズは消えたんか?w

99 = 35 :

石原も赤松も所詮サブ的にほしいってだけだろ。

100 = 81 :

>>96
栗原は取るチームないから残ったんじゃなくて広島愛で残ったんだよな?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について