のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,835人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3137

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

今年もしょぼい打撃陣だな。
ファーストとセカンドは現在のカーブでは不動だが、
ここからして、しょぼしょぼだからな。
しょぼしょぼを追い抜けないその他はもっとだけど。
あーつまんねー

802 :

なんかスレざっと見て思ったんだが、松山や会沢の三塁挑戦に関して
新井よかマシとか、新井よりは上手くなるとかさんざん言われてるが、
若手時代はともかくFA移籍数年前あたりからは新井のサード守備は普通に名手の域に達してたぞ。
横の打球とかどろ塗れになりながら飛びついてかなりもぎ捕ってたしな。
ショートバウンドの捕球処理も上手かった。
松山も会沢も練習あるのみだな。

803 :

フライ処理を梵にやらせる以外はかなりよかったな

804 :

そけいヘルニアって手術しないと治らんらしいけど、ニックは大丈夫なんかな?

805 :

>>622
西部の打撃投手と、ウチの打撃投手では、採用基準からして違うからな。

806 :

>>793
開幕スタメン争い?
堂林は1軍に残すのか?

807 = 805 :

>>797
NG川さんは荒れ球が持ち味なので、バカな小心者が運用するのは難しいですよ。
セーブも拾うけど、劇場は覚悟しなきゃならない。
この歳になってから、制球や横変化等の注文を付けた所で、棒球投げて痛打される
のがオチですわ。妙チクリンなギクシャクフォームで投げるから効果も有った訳で、
小奇麗にまとめちゃうと、只の新人投手以下ですよ。

永川が嫌いなら、本人のためを思うなら、放出か引退かを決断するべきでしょう。
永川が好きなら、本人のためを思うなら、細かい事を言ってはダメですw

808 = 795 :

>>799
レスありがとう
なるほど・・とりあえず一か八かで行くしかないですな
去年行ったときは横浜相手だし当日券でいけると思ってたらまさかの満員で
背番号1のグッズ買って、マンホールにちょっと感動しながら帰っただけだから、今回こそは。
HPで見学ツアー無いのは確認済みだし、開放日じゃなかったら泣ける・・

809 = 709 :

>>802
そうだな
そりゃもう初めじゃ考えられんくらい上手くなったよ
名手とは言わんが、十分形になった
信じられんくらいにな
だからこそじゃね?
センスの欠片も感じなかった新井にできたんだから、会澤あたりにゃチャンスがあると思う
松山は、デビュー時の新井より酷い
ただ、外野の守備は新井よりいいと思う

810 :

カープはオーナーが変わらないとダメ
東広島の伯和さんが買ってくれないかなあ

811 :

てか會澤はとりあえず一回三塁練習しましたってだけ
新井よりモノになるかどうかそれ以前の段階

812 :

會澤は2軍では守備練習から試合まで1塁守ったけどな。
山田コーチをひやかしながら楽しそうに練習していた。
試合ではエラーもあったが。

813 = 709 :

>>811
松山にさせて試合で使ってんだ
会澤にだってできるよ
会澤の三塁守備なんて見たことないけどw
松山だって、十分にそれ以前の段階だ

814 :

>>808
http://www.mazdastadium.jp/study/concourse.html
残念ながら月曜日は開放日になっていないような・・・

815 = 664 :

会澤は元がキャッチャーだから対応早いだろ、ショートとかセカンドとかじゃない限り

外野の松山は少々慣れるのに時間が掛かるだろうな

816 :

>>808
マンホールに感動分かる!!
ローソンにも感動した!!

817 = 801 :

それ以前に なぜ、会澤に捕手の練習させないんだろう。
まさか、まさか、今年も石原メインの石倉体制を貫くのか。
あーつまんねー 今年は最下位決定。

818 = 664 :

だよな

数年後の事考えれば、会澤は捕手一本で成長させるべきだと思うよ
俺も

守備とか肩はたしかに重要だけど

打てるキャッチャー欲しいよなぁ

819 = 812 :

松山は入団してから2軍では1塁守ってまたサードも守って
昨年からあまりにも下手で学生時代の外野に戻っただけだけど。

820 = 672 :

ようやくNG川は2軍か。実績だけで1軍に残られても
困るからな。梅津まで2軍かよ。
まだ横山の方が調子があがってきそう。
もうNG川は調子うんぬんの問題ではないからね。

821 = 692 :

開幕メンバーは15日で確定らしいから、永川と梅津は二軍確定だな

822 = 778 :

>>817
確かに常時會澤スタメンなら最下位だなww

824 :

プロ志望ですかって聞くと プロ志望ですって答える
意中の球団はありますかって聞くと 意中の球団はありませんって答える
第一階選択希望選手、広島東洋って聞くと もうないじゃんって答える
福井ですか? いいえ、誰でも

825 = 778 :

カープも広島も魅力が皆無だからな
どっか知らん安月給の中小企業に行くようなもんだろ
福井の反応は仕方ない。自分に自信を持っていたらなおさら

826 = 709 :

>>825
それであの四球病だからなw
そもそも、外れ1位で競合なしってのが、福井のそのときの評価
身の程を知れって感じだよ

ただよ
あのときの「もうないじゃん」てカープが嫌でじゃねーだろ
齊藤や大石と競合球団争ってての話
そりゃまー、カープ1球団じゃ微妙な空気が流れることは否定せんが

827 = 664 :

福井って大学時代からあんなにコントロール悪かったっけ?

福井の大学時代の最後の試合とか良かったがなぁ

プロだと判定厳しいのかねぇ、一度審判団に制球悪いと印象付けしたら今後厳しいのは確かだが
マエケンだとストライク貰えるコースでも福井だとボールになりそうだしなw

828 :

なして永川が落ちるのに今井、中田はまだ1軍におるんや。
あの2人もたいがいだと思うけど。特に今井

829 :

福井は済美時代からノーコンで有名だった

830 = 672 :

>>828
今井の映像見てないの?
今年はストレートがかなり良くなってるよ。
去年から1番成長したんとちゃう。まぁ、敗戦処理ロングの長谷川枠
だろうけど。
中田は正直ダメ。高校時代のストレートが
全くなくなったね。

831 = 678 :

今井は今までで一番良いよ
前とは考えられないくらいいい球投げてる

832 = 778 :

ノーコンなんて生まれつきの性質じゃなく直せるし、ただただカープの育成能力の問題だな

833 = 709 :

>>828
もう少しちゃんと見なよ
今井は今季が1番いいよ
特にストレートはこの時期に150近く出てるし、はっきりいってストレートだけで
今の永川より上
俺は今のところ主力除いて今季最も期待してる投手
中田は微妙だが、梅津永川よりはまだマシかも
使える変化球が1つもないのが痛い

834 = 661 :

アマでならストレートと変化球の腕の振りとか球の出所とかを気にせず好きに投げても打ち取れるが、
プロではそうはいかないからその辺を修正しなきゃならない投手が大半。
で、それをやった結果が球速ダウンや制球力の低下なんだろう。ここは乗り越えないとどうしようもない。

835 = 709 :

>>832
本気で言ってるなら、野球見るのやめろw

836 :

>>832
ブルペンではいい球投げるってノムケンも言ってるように、
精神的な問題なんだろう。

去年だって横浜戦と阪神戦で投げる球違ってたし。

837 = 692 :

>>830
次、篠田や福井がダメダメだったら今井が先発に入りそうだな。

838 :

>>798
話の流れから永川の事だと思うが150セーブは大成と言わんのか?名球会入りが基準?

839 = 828 :

>>830-831
正直タイミング悪くまだ今井見れてないんだよね。
文字で結果見てるとやっぱり打たれたのかって毎回思ってる。2月末のホークス戦も今井だけ失点してたし。
まぁ今井に関してはもう期待するのに疲れてまともな評価が出来なくなりつつあるってのも確かw


中田はもうダメか…小松は何をしてるんだ。個人的にこの3人が3大期待外れなんだけど。でも今井は今年はまだ期待していいのか

840 = 778 :

>>835
ド素人発見しますたwwノーコンは生まれつきなので直せませんww
低迷もファンの質の問題かな…

841 :

>>835
これまでの書き込みから推察するに、トップフライじゃないかと思うんだw

842 = 692 :

>>839
今井はそのホークス戦でしか失点していないのよ。
小松は昨日社会人相手に投げたけど、もう一軍に帰ってくることはなさそうだ。

843 :

>>840
ノーコン黒田がいまやヤンクスだからね。
黒田を矯正したコーチって誰なんだろうね。

844 = 828 :

>>842
1番最初の日ハムとの練習試合でも打たれなかったっけ?あの時は酷かったみたいだけど、改善されたということでいいんかね
小松はもうアカンね…

846 :

小松は武内のバーター ある意味正解

847 = 838 :

入団当初、今はこんなだけど将来タイトルの1つも取るくらいの投手になると思い見続けて
相当待たされたものの、いつしか想像もできなかった姿に変貌していた黒田。
市民球場で防御率1点台とかwメジャーで2ケタとかwFAでヤンキースとかwww

849 = 692 :

小松はこのままだと今年でクビだよ。
ドラ1でもないからね。

850 :

ブルペンで良くて実戦だとノーコンてことは、バッターがいると
ダメってことだな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について