のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,331人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3132

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 219 :

所詮見ている立場で勝手なことを言わせてもらえば、
前田はもう大事にプレーする必要はない年齢なんだから、
足がぶっ壊れてもいいくらいの気持ちで思い切ったプレーしてほしいな

452 = 164 :

>>445
前田は今でも浅尾に強かったり、昔レギュラーの時は上原とか井川とか
好投手に強かったから打たれたのは気にせんでいいと思う
バリバリの時の前田と対戦したらマエケンやバリントンより福井の方が
抑えるだろうな

453 = 165 :

もう既に足なんてズタボロ状況じゃね。
いつアキレス腱が切れてもおかしくないくらいの状況だろう
もう何回も切ってるしな

454 = 165 :

てか前田って昔から好投手じゃないと本気出さないからな
完全に武士の剣術の世界に入ってるから、前田はw

455 = 219 :

それって都合よく解釈してるように思えるけどな

456 = 157 :

本気出してないならプロ失格だな
客に金返して詫びろ

457 = 268 :

>>454
ぶっちゃけそうなったのも優勝が期待できるチームじゃないからだよね、、、

458 = 165 :

>>457
それもあるかもわからんが、あるじゃんそういうの、うちらでもw
かわいい女の子とのデートだと勝手に燃えちゃったり
仕事なんかでも厄介な仕事でも俺にしかこの仕事はできないとか思うと自然と頑張っちゃったり

プライドじゃね?

459 = 164 :

思うんだけどノーアウトのランナーが出た場合、バントして1アウト2塁の
形をよく作ってるが全然点にならないよな
1アウト2塁だとヒットを打たないと点にならない
ヒットエンドランで1アウト1,3塁狙いとか、盗塁してノーアウト2塁の
チャンスを作りにいった方が点が入る可能性高いんじゃないかと思う

460 = 157 :

全力出さずに生涯打率3割だから天才って言われるんだね
普通で3割ならただの野球選手出しね

461 = 219 :

優勝が期待できないってそれは主力である自分の責任が大きいだろ

462 :

会沢とか中東とか将来どうするつもりやねんw

463 = 410 :

>>459
回や点数で違ってくるけど作戦として一番成功しやすいのがバントだから
ついついその作戦をしてしまうのはある

464 = 380 :

気持ちにムラがあるってのは多かれ少なかれあることだしな
手を抜いてるんじゃなくてスイッチが入らないんだろ
ランナー出してからじゃないと抑えない投手とか、ランナー居ないと簡単に打ち上げてくれる打者とかも

465 = 154 :

思うんだけどもクソも打てればやってるわな
今日の赤松の姿がノムケンがバントに固執する理由の一つだよ
栗原にバントさせてるわけじゃねえんだからさ

466 = 157 :

コンスタントに結果出すのがプロだからなあ
前田はムラが大きいからプロには向いてなかったんだな

467 = 165 :

まあ生涯打率3割で2000本打ってもコンスタントじゃねえとか言われてもなww

468 = 200 :

本気を出してないとか言ってる奴はただの馬鹿だろ・・・

469 = 154 :

現役で規定打席到達3割超が最多の人間にムラが大きいと言われてもな
ちょっと何を言ってるのかよくわからないレベル

470 = 219 :

イメージほど勝負強くもなかったしね
大怪我してのこれだけやったのは凄いと思うけど

471 = 380 :

ヒット打てってなると難しくても、ボール先行してる場面でなんとか転がせってのはそんなに難しいサインじゃあないと思うけどなぁ
ツースリーになってからの自動スタートエンドランはあるけど、ボール先行からのエンドランって全然やらないよなノムケン
相手側からしたらこの上なくわかりやすいと思う

472 = 177 :

先発候補が多いと調子こいてローテ入り競争あおっても、そこから漏れた奴が肩が万全で
ロングリリーフ谷間要員として1軍メンバーに入って戦力になることはなく、シーズン入り
前頃には完全に肩がオーバーヒートでイカレて大不振になりすんなり2軍落とされるかリハビリ
3軍で苦しむことになるのが毎度

473 = 157 :

>>467
会話の内容理解できないの?

475 = 170 :

シーズン始まったらどうせ嫌と言うほどネガれるから今はあんまり考えないようにするよ。

476 = 199 :

408の多分中国新聞のもっと金使えというエライサンの元批判記事は
IEは字が小さくて読みにくいけど、オペラなら普通に読めるね

477 = 297 :

>>465
今日の6回は赤松が最低限の仕事してればビッグイニングになってたのにね。
長打が無いチームとしては、特にああいうのをなくさんといかんのに。

478 = 168 :

よっしゃあああああああああ
じゃあポジろうぜ

会澤さいこおおおおむかいすげええいやっほおおおおおおおおお
4位いけるで

479 = 356 :

先発ローテ争いから漏れた投手を中継ぎで使うとかじゃなく
二軍でいつでも上をうかがえる調整ができるような投手陣でありたい

480 = 157 :

>>469
馬鹿じゃ分からんだろwww

481 = 297 :

今年、ローテ争いから漏れて中継ぎやるだろうなってのは今井と中崎ぐらいなもんだよ。

483 = 268 :

>>481
篠田は?

484 = 297 :

>>483
去年も一試合だけだし、今年はやらないと思うよ。

485 :

>>482
はじめは黒字を維持できなくなったらあっさりと辞めるだろうね
「役割は終った(キリッ」とか言って

それでどっかの私立大の客員教授やったり元オーナーの
肩書きで講演したりの悠々自適の老後だろうな

486 :

赤字⇒ハジメの経営責任をとっての辞任

これがキーワードだろ
改革は地獄の苦しみになる可能性もあるけど

改革なくして前進なし

こんなとこだろ、今の広島って

487 :

>>482
放り出されて移転かもな。客が入らないなら広島を本拠にする理由なんてないもの。

488 :

新球場なんて集客ツールを与えておいて2015年に赤字化なんてあるわけねえだろw
当分黒字続行だよ

489 = 485 :

>>488
市民球場末期ですら黒字だったらしいからなあ

490 :

>>487
 あのハジメの殿様経営であれだけ入る広島以外で客見込める地があるのかね
 自分は移転になっても、中韓企業になっても応援するけどね、ようやく真のプロ球団になったと

491 = 490 :

>>488
キーワードはナベツネ退場

492 = 487 :

>>490
とうとう見捨てられて客が入らなくなった時の話をしてるんだが。
そもそもそんな事はあり得ない、といいたいなら俺も同意だがね。

493 :

ゴジラ松井獲ろう

494 :

流石に今年は会沢がスタメンマスク被る機会が多くなるよな?

495 = 488 :

會澤が打てばね
ここ2年の會澤の打撃じゃムリ

496 :

そもそもプロ野球そのものがジリ貧だしねえ
2015年には横浜あたりが移転か消滅かするかもな

497 = 494 :

ていうか金本に接待する石原をもう阪神戦みたくない
何回現地で金本のホームランを見たことかw

498 = 490 :

>>496
 戦前の職業野球のように三大都市圏のみに縮小しているかもね

地方はNLBの傘下育成球団の若手独立リーグが細々と

499 :

>>488 スタジアム途中のローソンも野球開催日は黒字


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について