のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,654人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3132

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 :

中崎は中継ぎ起用なのか?
だったら兄ちゃんみたいにブルペンカーの女子と出会いがあるかもしれん

952 = 929 :

サイドに転向した方じゃない兄貴か

953 :

結局最終的に丸も天谷も迎も駄目で
じゃあ守備、走塁1番な赤松ってパターンだろ毎度。

去年の後半みたいに赤松1番だったじゃん消去法で

954 :

一番打者は守備走塁とかじゃなくてまずは打たないとはじまらないんだけどな

955 = 936 :

7番ぐらいで使いたいみたいな奴が多すぎるんだよな
だから結局消去法でスタメンが決まる
ポジティブな理由で上位打線で使いたいという打者がシーズンが進めば進むほどいなくなる

956 :

バーデンとか2番3番で使って欲しいな

958 :

天谷ってなんか憎めないんだけどなw
愚直すぎてな
あほすぎて大竹のようにかわいいw

959 :

行き着くところは5番迎

960 = 934 :

行きつく所は定位置5位

961 = 947 :

小窪と緒方コーチの打ち方がそっくりだな

962 :

>>943
松山の走塁ミスは打球判断の誤り。天谷のも同じく打球判断の誤り。
一方が治って一方が治らないなんて事はないね。俺に言わせれば、どっちももう治らない。

963 :

江川が中畑に5位目指せって言ってたけど、そう簡単にゆずるかっつうのな!

965 :

若手はある程度我慢して使わないと育たない。
それを補う選手がどうせいないんだから、使えばいいじゃん。
どうして○井や○出に対してはできたのに、ほかの選手には
我慢できないのか

966 :

>>962
と野球したこともない奴が言っております

967 = 958 :

なんか横浜も含めて他球団は優勝目指してとかAクラス目指してとかなのに
広島だけプロ球団としての生き残りをかけた戦いのようでワラけてくるな
5位は譲らねえとか、何の意味があんのかw
県として少し恥ずかしいレベルだぞ、これw

968 :

来年はバリ サファテ 栗原
居ないかもしれないんだ
こりゃ2010年代Aクラス最後のチャンスかもしれん

970 = 958 :

北海道、東北、埼玉、千葉、横浜、東京x2、名古屋、大阪、兵庫、福岡
⇒覇者を目指しての戦い

広島県⇒市民権を求めて

みたいなw

971 = 931 :

なんか阪神暗黒期以上に暗黒になりそうやな

972 :

なりそうというか進行形やろ?

973 :

ドラ1野村は去年の福井以上の活躍を期待していいのかな? 本人、いつも静かな自信を醸し出しているんだが…。

974 = 953 :

天谷は毎回同じことやってるだろ。
直らないのは同意だな。

975 = 947 :

世界の王「括約筋を閉めながら打つ」

976 :

中崎は先発

977 = 972 :

中崎の好調は嬉しいんだけど中崎が開幕ローテになるようなら
それはそれで悲しい

978 :

堂林の守備は、まぁ暫く様子を見ましょう。

江藤、新井も最初は見ていられなかったし、ましてや堂林は高校時代の投手からのコンバート。

多少時間がかかるのは致し方ないとして、今後は打撃・守備とも、常に着実な向上を求められる。

しんどいだろうが「頑張れよ。」としか言い様がない。

979 = 973 :

堂林は糞だよ。 特に打撃センスが糞。

980 :

赤松もかなり上手いけど岡田の方が上手いよなセンター守備

982 = 943 :

>>962
全然違うよ
守備位置に着いての打球判断とランナーでの打球判断じゃ難易度がまるで違う
新庄がよくトリックプレイして走者を惑わしてたけど、あれなんかランナーの打球判断の難しさを表すいい例だよ

983 :

デイリー広島版1面
3回0封福井100点満点野村監督絶賛
変化球手応え、ストライク先行で直球イキイキバット3本へし折った!!

本紙評論家安仁屋宗八オープン戦チェック
自分のスタイル、工夫を身に付けた


その他の記事
・勝ってため息守備で走塁でミス連発野村監督「あ~あ…」
 「もっと勉強してもらわないと」
・松山2安打も凡走反省
・梵1軍再合流
 左膝「もう大丈夫」内野ノックで軽快な動き
・バリントン初シートで好投
・野村熱投45球も不満
 志願ブルペン入り
・永川勝新フォーム手応え
・広島・小窪
・広島・末永
・野村ダイアリー
 「ちょっと疲れが」初めて“弱音”

985 :

梵復帰はめちゃくちゃ嬉しいんだけど、すぐに故障で三軍行きになりそうで怖い・・・

987 :

今井は黒田よりも林と被ってシマウマ

988 :

黒田はもう遠~~~い所に行ってしまったよ
劇団員からハリウッドスターになったみたいなもんだ
今井とダブらせても死んだ子供の歳を数えてるようでなんか虚しい

989 = 958 :

劇団ww
言いえて妙だな

990 :

永川新フォーム手応えか…

991 :

えっ、あれで手応え?

992 :

永川を美化し過ぎ。

調子が良いとされていたシーズンだって昨日みたいなピッチングだったよ。
完璧に抑えないのが永川。

993 = 987 :

ハリウッドスターって劇団とか入ってたりするのか…

994 :

NG川さんはどうみてもNGやな
ガタイはデカいが、気持ちがコマイ
昨日もマウンド上で相変わらず目が泳いでた。。。

995 :

投球前のもみ上げを触る毎度の動作に何故か?チキンハートを感じてしまう

996 :

SBの育成Pは良さそうだったけどな。
よく打ち崩したものだ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について