のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,519,255人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3131

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 190 :

巨人独走優勝より横浜優勝の方がおもしろいもんな
まぁ一番はやっぱりカープが優勝してほしいけどね

302 :

ボウカーアホみたいに打つな
選球眼ええし

303 = 246 :

オープン戦の間は無双して開幕4番になった外人選手がうちにもいた気がするよ

304 :

ボウカー見てるとメンチ思い出す
あと天谷

305 :

>>255
十亀は愛工大名電、堂林は中京大中京
違うぞ。

306 = 225 :

>>232
学校の先輩とは言うちょらん

307 = 300 :

二軍宿舎に移ったのは小窪、安部、庄司、菊地の四人か
他三人はともかく新人の菊池はもうちょい実戦で見たかったな
少ない打席でヒットも打ってアピールしてたし
故障説もあるみたいだけど、自転車で天福にメット取りに全速力で向ったって書いてあるから違うっぽいし

308 = 305 :

>>306
だから同郷ってだけだろ。
たとえ同郷であっても出身校が違えば先輩・後輩という言い方はしない。

309 = 285 :

梵が普通に動けてる以上、内野の四人にチャンスは少なくなるわな

311 :

今日二軍のセガサミー戦が中止になったが、もしあったら浦野は投げたのかな?
神宮杯で野村に勝るとも劣らない投球してたのでちょっと楽しみにしてたんだが

312 :

サードが穴なんだよなあ
ニックいなくても廣瀬丸松山とか岩本とか迎とかで誤魔化せるけど
ニック使ってバーデン落とす場合サードがバーデンから堂林や小窪レベルでしょ
正直、岩本や松山とニックよりバーデンと堂林の差のほうがでかいやん

313 :

>>308
シニアの先輩後輩って書いてあるだろw読めよwww

314 = 246 :

ニック使う場合って他の外野は今のところ廣瀬と丸がスタメン確実?

315 = 285 :

廣瀬○はほぼ決まりでしょ
よほど調子を落とさない限りね

316 = 185 :

○はないっしょ


松山   廣瀬   ニック


じゃね?

317 :

>>295
マエケンとバリントンが怪我してても☆さんより下はないと確信しているが

318 = 313 :

>>316
広瀬過労死

319 = 285 :

松山どんはサードでいいよ
5年後くらいには森野レベルに上達してるかもしれん

320 = 317 :

松山 丸 廣瀬だろ

若手の丸外すのはアホや

321 :

今村とサファテが無事ならミコを登録する必要ないからな
まずはバーデンとニック登録して、ニックの状態を把握しないと

322 = 317 :

対応できてないようならニック無理やり一軍でなくてもエエで
由宇で腐るのなら腐れば宜しい
トレーシーの二の舞は勘弁

323 = 185 :

去年見た限り、○はまだまだだっただろ

浜専用で浜戦だけスタメンでええわ

324 = 285 :

開幕はニック○廣瀬だろうね
で、ニックの成績が芳しくない場合(おそらくそうなる)
いつ外すかが興味深い
今季は勝負の年だから、こういうの凄く大事

325 = 302 :

松山か岩本オタはしゃいでますなー

326 :

まぁ、ニック、ミコライオは外れで外野は
日替わりになって、元ちゃんが中途半端な
外国人を7月に補強してお茶を濁すことまでは想定してる。

327 = 170 :

岩本はともかく松山の評価が尋常じゃなく高いね
一昨年の天谷みたいに打ちまくってるのならまだわかるんだが・・・
まだオープン戦1試合と練習試合が終わっただけだし何ともなあ

328 :

完全に守備切り捨てて
一塁松山
三塁栗原
外野肉丸廣瀬(岩本)
でいこーぜ。

329 = 274 :

ここは中途半端な実績の選手より
何の実績もない選手に甘いので

330 :

>>327
松山は去年のシーズンでそこそこ打ったからな

331 = 287 :

>>329
甘いっつーか期待だよ
試合で起用される選手が働かん場合、同ポジの他選手を以上評価w
梵と小窪、天谷と赤松なんかが例
松山は守備が酷すぎでライバルがいないから他が叩かれないが、
ニックや丸あたりは右翼左翼で起用されて結果が出なければ、袋叩きに
あうだろうねw

332 = 170 :

>>330
そこそこもいいところだね
そりゃ期待はしたいけどさあ
こんなスタメンで使えみたいな論調がワラワラ出てくるほどの結果じゃないよw

333 = 169 :

>>321
7回まで安定して投げれる先発はマエケンとバリントンだけだから
リードしてる時に7回を任せられる投手が必要
今村が急成長して8回を任せられるようになったとしても、最低
もう1人はいないときつい
ミコライオが7回か8回の勝ちパターンを任せれるようだと継投も
楽になってくる

336 :

松山の最終地点は西田

337 :

センター赤松
レフト丸
ライトニック

基本これでいいじゃん。

338 = 185 :

野球は打ってなんぼだよ、守備?なんか適度でええわ

339 :

打って打って優勝するんじゃ!ランアンドガンで優勝じゃ!

340 = 337 :

>>338
バッティングに関してはみんな目くそ鼻くそじゃん?
だったら守備重視で行ったほうがさあ

あー、今の赤松だったらとれとったのにー
みたいな場面はストレスたまる

341 :

打ってなんぼtって・・・
栗原以外打てる奴いないんだから守備重視でいいと思うわ

342 :

松山が打つ保証ないじゃん

343 = 287 :

>>337
全然ダメw
赤松のスタメンはねーわ
守備守備いうが、今の赤松じゃ攻守トータルでマイナスになりかねない
くらい打撃が酷い
典型的な考えずプレーする選手だがら、悪いときは使わんほうがイイ

344 = 298 :

丸が居るのに赤松をスタメンで使わなきゃいけないのか。
対左投手ならわかるけど

345 = 201 :

今日は広テレで堂林、RCCで東出生出演なのかぁ
どっち見るか迷うな

346 = 287 :

右スタメンが栗梵肉廣捕で左スタメンが東がほぼ確定
それに婆が入れば、右打者は6人がスタメン
だとすれば、左投手でも左打者を入れたほうがいいと思う
丸は若いし、昨年も実戦で経験を積んだわけだし、今年もよほど悪くない限り
それで良いと思う
赤松なんて、典型的なダメ中堅選手は代走or守備固めで十分w

347 :

赤松は何年やっても天谷とセットでアホコンビだよな

348 = 169 :

統一球だから打つのは難しいんだよな
去年セでホームラン2位がラミレスと畠山の23本
外人打者も20本打てば大当たりって感じだからな
7回の勝ちパターンに入ってくれることを期待してミコライオを
使った方が当たる確率は高いと思う

349 = 337 :

>>343
うちの外野で攻守トータルでプラスに持ってけるやつがはたして何人いるのか。
まあ赤松はたしかアホだけど、守備に関しては右に出るやついないし、
足もあるしさ。

廣瀬はなにしてんの?

350 = 170 :

廣瀬は普通にオープン戦に出てきてるよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について