のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,511,339人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3131

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = 946 :

>>950
そもそも横山の穴埋めしたのが豊田だった気がw
両方とも揃ってる上で今村本格化、永川復活くらいじゃないと層は薄いままだよねぇ

952 = 893 :

横山は使えたら儲けもんぐらいに思ったほうがいいよ。
怪我が多すぎて計算立たない。

953 = 939 :

>>942
3点ビハインドは言い過ぎだろと思うよ。

954 = 923 :

横山もルーズショルダーだからシーズンの半分持てば良いほう
後半に出てきてくれても良いくらいだよ

955 = 829 :

ブラウンの中継ぎ運営は連投規制とブルペンでの球数管理が評価されてるんであって
別にビハだったら勝ちパターンを温存してたわけじゃないぞ
シュルツも横竜も僅差ビハインドでもどんどん登板してた
便利屋梅津は大差でも敗戦処理で出て来てたしな

連投規制をもっと徹底しろというのなら話はわかるが
ビハインドだと登板させるなって言うのはムリだよ

956 :

次のドラフトは左腕を5人は指名したほうがいいな。1人くらいは、、
と期待してみる。

957 :

>>955
結局は同じ事だと思うよ。
ビハインドでも僅差ならどんどん連投させて、次に勝ちパターンなら勿論突っ込む。
使いすぎだからリードでも休養させるってのが出来ないんだから、だったら負け試合で使うなになるのかと
せめて負け試合での連投だけでも避けてくれたら大分違うのに。
ヤクルトなんて3連投のクローザーをベンチから外したりもしてるし、いると使っちゃうならそれもアリかもw

958 :

中日の開幕投手は山本昌じゃなかったっけ?

959 = 829 :

>>957
というか現実的にムリでしょ
ビハだったら僅差でも使わない、リードなら使うっていう中継ぎ運用自体が夢物語
12球団どこのチームでも出来ないしやってないよそんな事
言うのは簡単だけどさ

システマチックに3連投したら必ずお休み方式の方が圧倒的に簡単

960 = 912 :

>>945
地元開幕は大竹じゃないか?

961 = 918 :

>>949
ゴンザレスの出来いかんだな。優勝した年ほどじゃなくても去年出てきて怪我するまでくらいの出来なら相当強いかも。
宮国はともかく他のやつらはそれなりにはやるだろうし。

962 :

>>959
落合は比較的そんなカンジだったけどね
どこのチームも多かれ少なかれは中継ぎ酷使は付き物だけど、カープはちょっと異常だった
そもそも三連投したら休みって決めてても、いざ勝ちが見えたら注ぎ込むのがカープの監督だと思う

963 = 832 :

打線が糞だから6回7回辺りで下位でチャンス作って先発に代打出してその後の投手が打たれるパターンだったから
打線が強化されればもっと先発を引っ張れていくらかは中継ぎの負担も減るはず
その為にも大砲タイプを5番に入れて栗原と勝負しないといけなくなる場面を作らないといけないがどうなるか

964 :

プギャー
お前ら全員死ねよ

965 :

昨夜のラジオで田尾安志が
「今年のカープは面白い」って言ってた。

野球特集の番組でしかも冒頭のフリートークの時

966 :

廣瀬 残留する条件に 自分のグッズを増やせ!とでも言ったのかな?
需要無い終わった選手がニューグッズになるなんて!赤ゴジラ嶋のグッズが新しく出るくらいの違和感だぞ!
まだ野村や堂林グッズ作った方が売れるのにね。
何か裏があるぞ、これは。

967 = 904 :

>>966
ある選手のグッズが売れたらその金額の〇%はその選手がもらえるとか、やってほしいね。
本部長が査定項目に入れているなら別だけど。

968 :

殻つき100個w

1万ぐらいかなw もっとプレゼントしてやれよww
選手たくさん居るんだから1000個ぐらいはやれよw

969 = 966 :

小窪ユニや石原ユニが大量に売れ残っているのはよく見る。次は天谷や梵が売れ残りそう。
東出なんて、ファンサービス悪いから売れないし、選手もファン大事にしないといけないよな。

970 :

東出にサインもらったことあるけど普通に愛想のいいお兄さんだった
969はよっぽど態度悪かったんだろうな
レスからも性格の悪さが滲み出てるし

971 = 842 :

野球がうまくて試合で活躍するから前田みたいに無愛想でもその選手のユニフォームが売れる。
今はブログとかでファンにこびへつらってユニフォームを売る。

今のカープ、根本的に発想がおかしい

972 :

>>968
殻付き1000個もあったら廃棄が大変だろう

973 = 912 :

>>971
うまければよい、なんて昭和の発想だよ。

975 = 904 :

巫女の情報来た。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1330056963

977 :

ムソルグスキー「展覧会の絵(ラヴェル編)」、レスピーギ「ローマの松」、「ローマの噴水」 ライナー / シカゴ響 #imakiiteiru

978 :

ニック故障で別メニュー・・・・

駄目外人ぽくなってきたな

980 = 842 :

>>975

あり。って、
本当の巫女じゃねえかw

981 = 854 :

今日は夕方のニュース枠でも各局色々あるね
ほぼ同じ時間帯なので録画を上手く使わないと

983 :

オープン戦始まる前から終戦の空気になってきたな
新外人が二人ともやばいとは

984 :

ホークスの若手は兎に角メシを喰うらしいな
今年、支配下登録された千賀という1年で球速が10キロ以上アップした投手も
ウエルカムパーティーでも焼肉を10人前喰ったというし
今年の岩嵜や山田大もメシ喰って増量してパワーアップしてるし

やっぱメシを喰う事もプロとしてのなすべき事の必須事項やね
ダルビッシュは練習よりもメシを喰う事の方が辛いと言っているしね

985 = 984 :

まあハジメカープの場合は給料が全体的に安いから飯もプロテインも食えないんだろうね

986 = 978 :

岩本だって食べてる
さすがプロ意識が高いな

987 :

>>971
前田個人の話はおいといて、『昔の選手はブログなんかしなかった!』ったって当時はブログ自体が
存在しなかっただけだし、昔の選手だってレコード(笑)出したりオフにプロ野球対抗歌合戦なんて
番組があったりチャラチャラしてるんだけどな。それこそ、その前の代のプロ野球OBが『昔の選手は(ry』と
嘆いていたであろう事は容易に想像できる。
ま、選手の愛想の良し悪しが選手の好き嫌いには繋がらないけどな、俺も。

988 :

酷使

989 = 825 :

>>978
とれCの二の舞だな……

990 = 842 :

まあなw
ブログなんてなかったしなww
失礼しやしたw

991 = 850 :

焼肉@人前って、皿の枚数だろ?
20前後の男なら、
10皿ぐらい普通にだれでも食うわw

992 = 968 :

カープ・サンフレッチェ宮崎キャンプ情報



サンフレッチェ イラネ

993 :

サンフレッチェはちゃんとやる気あるんだよボケ

994 = 844 :

財政難で監督を解雇するサンフレ。そして生え抜き監督誕生

どこかで見たような・・

997 = 872 :

>>995
槇原の顔色見たら誰のことだかよくわかる

999 = 998 :

1000なら祝 元カープ身売り

1000 = 964 :

ノム爺は絶対今年もカープ最下位予想だろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について