のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,517,376人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3130

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

宮崎以前のドラフト組みがひどいからな。
ここ数年は、よくなってきてると思う。

802 = 671 :

前田緒方がとかいうけど、晩年前田緒方揃い踏みのシーズンとかほとんどないし
廣瀬森笠朝山福地らに十分チャンスはあったと思うけど

803 = 797 :

>>799
少子化は先進国が共通して抱えてる問題
移民制度がない日本だけが勝手に沈没してるんだよ(笑)

804 :

打線だけなら暗黒阪神よりもひどいんだよなあ 低打率だけどホームラン20本打てる打者が
大豊 檜山 新庄ていたわけだし カープは2010ですら20本塁打いないって

805 :

>>803
移民を入れても根本的に何も変わらないんだけどね
欧米を見れば移民政策が失策だった事は明らかだ
なぜなら、移民を入れても少子化を止めない限り状況は何も変わらない
将来の負担になるだけだし、治安は確実に悪化し、学力も社会的なモラルも低下する

806 :

>>803
人口の問題をクリアしても仕事がないから意味がない。
外国人労働力を受け入れた国が仕事がないのを外国人のせいだと決めて
外国人追放のデモしてるのよく見るよね。

807 :

将来が不安だから子供なんか作らない
当たり前の話
昔はそんな事考えないでホイホイ生んでただけの話
今は自分が将来どれくらい稼ぐかどれくらいの生活できるかはわかる

808 :

やっぱりトップフライが戻ってくるとスレの勢いもよくなってくるな

809 = 638 :

>>798
前田は規定打席ぎりぎりくらいの年も結構あるし、緒方もちょくちょく
欠場していた
外野はもう一枠あったわけだし、単に力が足りなかっただけ
それなりの実力があれば少なくても2人がレギュラーから抜けた後、
不動のレギュラーになってる

810 :

普通に考えて今年は読売のぶっちぎり優勝だろ。逆に言えばAクラスのハードルは下がるはず。
監督交代して戦力未知数の阪神・中日に照準をあわせるべき。それでやっと対抗できる。

カープのCSが本当にみたい。

811 :

ぶっちぎりの定位置

812 :

デイリー広島版

──福井 制球難に傷心(2/20)──
紅組先発の福井は、2回を投げ4安打1四球で2失点だった。カウントを悪くする場面が目立ち
「いいボールを投げようと、力んでバラバラになってしまった」。制球難克服のため
フォーム改造に取り組んでいるが、実戦で結果を出せず「くじけます・・・」とうなだれていた。
──篠田 納得の無失点──
開幕ローテ入りを狙う篠田が、実戦初登板で順調な仕上がりをアピールした。
紅白戦で白組の先発マウンドに立ち、危なげない内容で2回を1安打無失点。
直球は最速137㌔だったが「球速は気にしない。暖かくなれば上がるだろうし。
きょうは納得いく投球ができたと思う」と振り返った。
──今村 3人ピシャリ──
白組の2番手で登板した今村が、ピシャリと3人斬り。今年初の登板を
「マウンドに上がるときは緊張して、おどおどしちゃった」と振り返ったが、松本、小窪、
土生を凡打に仕留めた。「とらえられた打球もあったし、まだまだ。
疲れていて思い通りのフォームで投げられなかったし」と、満足はしていない様子だった。
──岩見 好投2K無失点──
紅組の4番手・岩見が、1回を1安打3奪三振、無失点と好投。「常にきょうぐらい投げられれば」と
胸を張った。前日の巨人とのオープン戦では、先頭打者の投ゴロを一塁へ悪送球。
「先頭を抑えるのが大事。あのミスは二度とやっちゃいけない」との言葉通り、
この日は先頭の廣瀬、続く末永から連続三振を奪った。
──堂林 2安打&珍トレ──
堂林が紅白戦で2安打と結果を出した。二回に三遊間への内野安打、五回に中前へ
ぽとりと落ちる幸運な安打。「ヒットはヒット」と笑みを浮かべた。紅白戦後には、
野村監督が上げるトスに、ティー打撃で打った球を当てる珍しい練習を行った。
「フォローを大きくする意識付けと、バットが早く内に返らないようにするため」と説明した。

814 = 619 :

>>812
福井「くじけます・・・」
今村「おどおどしちゃった」  なにこのコメント

816 :

石原と福井は打たれたことより、松山に盗塁されたことを反省しなさい。

817 :

紅白戦って抑えても打たれてもヤーね

819 :

まぁ怪我せず終えてくれればって感じだね
あと若い選手はドンドン打って守って抑えてほしい

820 = 778 :

盗塁に成功するっていう成功イメージを備えつけようとする石原の頭脳派プレイ
いいイメージを持ってペナントに挑み、走りまくる広島カープは今日から始まるんだ

821 = 801 :

梵が盗塁できるとは朗報。
あとは打てればよしか。

822 :

赤松ってハム戦からヒット打っていないよね?

823 :

倉さん

824 :

今年新入団選手記者会見に釣られて3年ぶりにファン倶楽部入ったんだが
毎日広島のローカルニュースが見れるの、これ最高だね。
風呂上がりに晩酌しながら見るんが、日課になってるわ、
昨日変なユニが届いたが、3500円払った価値あるわ。

825 = 641 :

確かにトップフライが降臨するとスレが倍速以上にはなるなww

826 :

福井がフォーム探しの旅に出そうで怖いんだが

827 = 801 :

すぐフォームいじるからなぁ、カープは。
ほかのチームでこんなにいじるところないぞ。

828 = 780 :

森笠はブラウン政権の被害者だったな

829 = 619 :

フォームを変えること=悪 ではないんだけどな
それが成功しないのがいけないのであって

830 = 714 :

福井は去年が限界な気がするが

831 :

旅たちから帰還した選手がいないのがなあ

832 = 641 :

ノーコンはいけんなぁ。勢いの良い球投げるんだが・・・

833 :

福井はダルビッシュフォームに変えたらしいじゃん

834 = 778 :

>>831
青木は帰還したって言えるんじゃない?

大竹の良いところは綺麗で無駄の無いフォームでしっかり固まってるところだよな

835 = 816 :

>>831
齊藤大島が帰還してる。
大島はまた旅に出そうだけど。
小松も帰還するかもしれん。

836 = 797 :

>>829
そもそもフォームを変えないといけないことがすべて
プロで結果を出したのならフォームとか変える必要がない。

837 = 619 :

>>836
プロ入り前にフォームは固めておけ。プロ入りしてからフォームをいじる選手はダメ。
という考え?

838 :

なんというか野球の世界観狭いな

839 :

すくなくとも結果出して活躍してる選手に、
大幅なフォーム変更なんてさせるわけないじゃん。
微調整程度の改善はあるだろうけど。

840 = 647 :

変えないとダメなやつばっか獲るんだからしょうがない
野村に期待しようぜ!

841 = 797 :

>>840
そう入団してからフォームいじらなきゃいけないようなのを獲るなってことだなw

842 :

マエケンみたいに手のかからないタイプでなければダメか

843 = 623 :

東出は叩きつければ内野安打が増える梵はセンター返しを基本で廣瀬は右手の押し出しを強めの意識で栗原は体が開かずに素振りで丸はスイング時に左足で土にミミズがはったようなあとを残す打ち方で松山はピンポン玉でトスバッティング

844 :

>>841
だってさ、しょうがねよ
くじ引き外して
「もう ないじゃん。。。福井、しか」
だったんだし^^

845 :

フォームいじって成功したのは野茂ぐらいだろうか?

846 = 845 :

違った野茂は契約書にフォームをいじらないという要項まで入れてた 野村もいじらないって入れてないと来年・・・

847 :

明確な理由無しとりあえずでフォームを変えただけでなんとかると思ってるのが万年5位なんだろうな

848 :

>>844
ハンカチよりマシだと思えばいい。

849 = 845 :

>>847もうなんかカーテン買い替えるのに似てくな

850 :

オリ川口や巨人辻内を見てみろよ
才能ある投手が迷走することなんてどこの球団でも普通にあるんです


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について