のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,525,624人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3129

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

>>48
會澤の本塁憤死の直後にノムケンが緒方を呼びつけてカミナリを落とした、が正解

52 :

ひでえなあw

53 = 31 :

>>49
楽しそうに通訳弄ったり、沖縄そば喰ったり、サファテとゴルフしたりを
Twitterで呟いてるから状態は良さそう、な気がする。

54 :

まだ始まってもいないのに今村にはどうしても過剰な期待をしてしまう
昨季程度の中継ぎ成績だと浮上は厳しい

55 :

>>55 の秘密を知っている

56 :

実はガチホモで今晩も種付けされてきたばかりなんだな

58 = 51 :

先発の登板間隔に関しては難しい所だなあ
ぶっちゃけ去年は中5、中4をかなり上手く運用した部類に入る
問題は3年で600イニング以上投げてるマエケンへの負担がそろそろ・・・危険信号だという点

59 = 21 :

>>44
おぉ!サンクス!!

60 = 48 :

>>51
そのシーン見てみたいなw
誰か動画アップしてくれたら助かるんだが・・

61 :

デイリー広島版1面
建さん本音を直撃きょうから日南キャンプ大竹自己最多11勝誓った!
目標防御率2点台前半!投球回数180もクリアしたい!


その他の記事
・1軍2軍毎日入れ替えまさに破天荒!!日南サバイバル
 野村監督「夜間練習まで見ていく」
・小窪休日返上打ァ~
・丸1日遅れの日南
「選手応面セット」新登場
 お面つけて応援じゃ
・キャンプ地発お宝グッズプレゼント
 広瀬純バッティンググローブ

62 :

>>39
それより早く首にしてくれw

63 :

あれだけ球数制限して中6固定は過保護な部類に入るな。中5は別に問題ない

64 :

時には中5を上手くやればいい
中6だからといって怪我しないというわけじゃないし
怪我する奴は怪我するものよ

65 :

>>63
短命だった阿波野、黒木、川崎みたいになってほしくない。去年のホークスなんて中6日厳守のうえ、球数も制限されていた。

67 :

>>61
お面って単価10円ぐらいのもんを500円ぐらい盛ってセットにするんだろ?

民生セットのフィギュアなんかすげー良かったのに、
グッズまでどんどんチープになって来やがる

68 = 54 :

マエケンを開幕投手とする
開幕戦から中6日を基本とするが、試合がない場合は中5日とする
これで交流戦開幕、交流戦明けは火曜日、オールスター明け開幕と投げれば、
9連戦に2回登板機会を作ることは可能かと
これくらいのことは大野村が普通にやると思う、結果は・・・何とか勝ってくれ
ホークスも中5日はあった、それは終盤戦だったけど

69 :

球数制限はいらないだろ
200球完投(負け)とか流石に大野村でもさせないだろうし
必要に迫られるまで中6日を守って欲しい

70 :

マエケンバリントン以外がどれくらいやるかによるだろうからな
大竹野村福井がそれなりなら中5日ってことにはならないだろうし

71 :

齋藤と今井のストレートが良くなってるね
福井野村獲得のいい影響が出てるってことかもな。故障だけには注意して欲しい

73 = 50 :

まぁ、雨天中止もあるし、交流戦は基本的に中5で
5人+谷間で回せるしね。
バリ本人は中4で行きたいかもしれんけどやめて欲しい。
ルイスも故障したし。それより中継ぎがやばいね。

74 :

今年は投手陣に期待しようじゃないか
http://baseball.look2.net/thr_tl/ctgid=123/acode=3/bid=778/

75 :

本人が希望するなら、
中4やらせりゃええんよ

長く間隔開ければ良いってもんでもなく
開きすぎると逆に調整が難しくなるって言う選手もいるんだし

76 = 51 :

中6の球数無制限と中5の球数制限だとどっちのほうが先発への負担が大きいか
前から言われてるけど結論でないんだよなあ

77 :

カープV逸20年 私の提言 広岡達郎さん

*選手は教育で育つ(正しいことを繰り返すと上達する)
*最近の指導者は勇気と信念がない
*FA制度は低迷の言い訳にならん!
*選手の無能さを嘆く指導者は自身が無能
*選手が育たないのは指導者が未熟だから
*首脳陣をOBで固めるなら、講師を呼んで勉強会くらいしろ!

78 :

ファンが日ごろから言ってるまんまじゃん。
誰が見てもそう思うんだな、
現監督の若手育成を評価しているはじめちゃん以外は。

79 :

基本的に仰るとおり、だがそもそもハジメは低迷を恥とすら思ってないので
FAを低迷の言い訳にしてるわけではないぞw

80 :

まあ、先発投手で我慢するのは今年までだよ
来年には黒田が帰ってきてくれるからさ

81 :

今の状態で儲かるんだから経費削減以外はなにもする気がないよ
黒田なんか雇ったらその分、他の選手が切れられるだけで変化なしだよ

83 :

そーいえばあべも一軍Cにいたんだよな
応援してんだけど
あべのアの字も出てこなかった
堂林は結構出てきてたのにね

84 = 81 :

新球場効果が薄れてこれから売り上げが100億切るとして、
最終利益3億を確保する為には年俸の大幅削減以外の方法はないわな

85 = 78 :

年棒抑制か、今の日本経済のデフレと同じく
長期的に見て効果ないな。
どんどん、デキル奴は出て行くだけ

86 :

>>77
元から才能無いのをいくら鍛えても無駄だろ
有能な指導者とやらを連れて来てどうこうなる程度なら10年以上Bクラスとかあり得ない

87 = 78 :

カープは選手の才能のある奴も少ないが、
致命的なのは、首脳陣に才能がない事。
選手は10人入ったら1人モノになるかどうかだ。
その1人を育てる事ができないということだろ。

88 = 81 :

>>77
>*選手の無能さを嘆く指導者は自身が無能
>*選手が育たないのは指導者が未熟だから
>*首脳陣をOBで固めるなら、講師を呼んで勉強会くらいしろ!

無能で未熟なコーチ達に広岡大先生講師が説教して効果があるのか?
意味のない猛練習や投げ込み否定されたらブチキレそうw

89 :

いま中国新聞みた
広岡さんカープバッサリきっとるw

ノムケンは無能ってことか

90 :

>>77
広岡さんの記事読んだ
痛烈だけどその通りと思う意見だったな

「監督経験の無い人ほど評論家時代にとうとうと喋る
人を育てる苦労も知らないくせにと、それを冷ややかに見ていた」
という部分に不満がもろに出てるw

92 = 89 :

遠まわしに今のカープの首脳陣にダメ出ししてるね
選手はいいのに

93 :

選手に才能がないと嘆くコーチは、才能あふれる若手すらその才能をつぶすことになるって言いたいんだろ
自分の力量が無いのを棚に上げて選手のせいにするって事

94 = 81 :

広岡「その練習になにか意味があるのですか?」
大野村「特に意味などない」
広岡「じゃ止めろ」
大野村「無意味という意味があって」
広岡「無意味なら止めなさい」
大野村「俺の野球の教科書にはそう書いてある」
広岡「じゃ、それも捨てて」

95 :

>>77
・金くれたら働きますよ言う選手は不要。FA選手に札束積むのは馬鹿げている。

なぜこれを外す?

96 = 48 :


カープGG佐藤打診か

http://www.sanspo.com/baseball/news/120216/bsr1202160700001-n1.htm

ホプキンス経由か・・・


97 = 79 :

>>95
だって実際FA選手に札束積む、というほど積んでるわけじゃないだろ、カープは?w

98 = 70 :

首脳陣批判して現実逃避するなよw

99 = 48 :


まあ投手陣はかなり安定してきたろ。問題は野手。
マエケンとか今村とか勝手に育ったと言えなくもないが
少なくとも最低限モノになったのはでかい。
投低打高の時は大竹とかモノになるべき投手でも伸び悩んだからね。

一方野手は鈴木とか堂林とかどうなってんだコラッて感じ

100 :

何で首脳陣批判が現実逃避なのかがわからがない。
現実ですよこれが。

こういうアホはさっさと死ね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について