のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,719人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3102

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 185 :

>>547
高明だったらまだ菊池のほうが期待できるレベル。
あるいは安部ちゃんを試すのかな?

552 :

>>548
慢性の故障なんてみんな持ってるさ

553 = 61 :

安部と鈴木はそろそろ出てこないと首が涼しくなってくる

554 = 125 :

新しい交通安全か何かのポスター見たけど、
マエケンや栗原かと思ったら、
福井・今村、梵・丸がイメージキャラクターだったね
意外だった

555 :

>>553
安部は高卒3年目だぞ。

556 :

まさみつは何が売りかわからない選手になったな
全部中途半端
堂林もああなりそう

558 = 298 :

安部は来期5年目だぞ

小窪は長打力を強化しないと生き残れないな。
足も守備も並だからな。

559 = 524 :

>>553
安部も大卒ドラフト組と同期だからなあ。今の実力で大学でプレーしてたら
どの程度の順位評価得られるんだろうね?
まあドラ1だからと言って過剰に結果出して当然とは思わないけど。

560 :

芳彦はもうちょっと安定すれば充分一軍戦力だけど、このままだと来年の解雇一番手候補だよなぁ

安部は来期6年目らしい

561 = 61 :

安部ってそんな若かったっけ?
鈴木と一緒で野手のドラ1で歳もそう変わらないと何故か思ってた
野手ってのはドラ1でも上手く育たんもんだねぇと

562 = 533 :

>>554
そのメンバーだと梵に違和感。若手衆にまざってなんで?て感じ

563 = 524 :

>>561
鈴木は安部より2つ上。一浪した福井と同学年になると思う

2005年度
高校生ドラフト
順位 選手名 ポジション 所属
1巡目 鈴木将光 外 遊学館高
2巡目 今井啓介 投 中越高
3巡目 齊藤悠葵 投 福井商高
4巡目 相澤寿聡 投 太田市商高

564 = 295 :

>>538
どうせコーチを生け贄にしてノムケンは生かすつもりでしょ。
5年はやってもらいたいとかオーナーが言ってるんだから。

しかし、本部長も1年契約であることを強調して
結果出さないとこいつらクビねみたいに上から目線だけど
自分らが責任問われるかもっていう認識は0なんだなと思うわ。

1回や2回でどうこういう気はないが、今の長い低迷を考えれば
本来ならコーチ陣と同時にオーナーやら本部長、編成部長らの
任命責任も問われるはずなんだ。まともな球団なら。
(だから本来ならオーナーはそういう部分に口を出すべきではない)

信賞必罰がなくて責任問われない奴らが編制してるんだもん
そりゃ結果出るわけないと思うよ。


565 = 257 :


鈴木の由宇での本塁打数みてると悲しくなってくるわ・・・

はっきり言って打撃コーチ何やってんのってレベルだ

567 = 282 :

鈴木がとか言うレベルじゃなく、確か由宇組の最多本塁打が4本くらいじゃなかったっけ

568 = 257 :


堂林も数字悪くなってるし
この現象、何かを感じ取らなきゃいけん


569 :

大野現役復帰のために枠を空けているらしい

571 = 158 :

去年は岩本無双してなかったっけ。
単に最近の投手に偏ったドラフトが原因じゃないの。
コーチの力なんて微々たるもんでしょ。
長嶋一茂もプロは才能って言い切ってたし。
まあ一茂ってところがアレだが。

572 = 257 :


内田の前に由宇で打撃コーチしてたの誰だっけ?


573 = 205 :

来季横浜に達川が入閣したらマジ最下位に成るかもな。
直接対決ではカープの事一番判ってるはず。(解説のハズレはここでは無しなw)

575 :

下柳>>>>>赤ハンカチ
ジージー>>>迎のような気がするんだがなぁ。何で獲らないかなぁ。

576 = 68 :

>>573
むしろアシストしてくれそうな気がする。川口みたいに

577 = 317 :

鈴木はコーチと言うより入団してすぐに椎間板と肩で2回手術をやったのが致命傷でしょ
言い方は悪いが酷い地雷を掴まされたもんだ

578 = 268 :

酷いな・・・若手と思った岩本で27歳か。
レギュラー野手が丸一人しかいないじゃないか。

579 :

これで横浜は村田 スレッジ ハーパーが退団
3番4番5番が居なくなった・・・・・・
後半に筒香を使い始めたけど大丈夫かな
3人以外の合計本塁打は29本・・・・・・
来年も最下位の心配は無さそうだね

580 = 246 :

どこをどう見たら岩本が27歳になるんだよ

581 = 61 :

>>578
野手の若手は菊池と成長した庄司にこうご期待って感じだな

582 = 268 :

>>580
すまん、表は今年の年齢で書いてるんだと思った。
よく見たら既に来年の年齢なのな。

583 = 228 :

横浜はまあどうでもいいが
結局横浜が戦力落ちてもだ。

村田なんかが巨人とかに入ったら結局
また巨人戦ボロ負けするわけで。

584 = 62 :

>>579
来年も最下位がないってことは再来年もノムケンか

585 = 524 :

スレチですが、ご冥福をお祈りいたします。大往生と言っていいのではないでしょうか。

名将・西本幸雄氏が死去 91歳
http://www.sanspo.com/baseball/news/111125/bsr1111252252010-n1.htm

586 :

そういや今神宮大会っぽいけどこれ野村っていつ投げるの

587 = 91 :

まぁ☆さんの心配してもしゃーないわ……
うちの心配しなきゃ……

588 :

西本さんが逝ってしまった・・・

590 = 74 :

松村のモノマネでしか知らない

591 = 81 :

>>584
最下位になったら野村が首になるとは斬新な感覚だな

592 :

キャッチャー 石原 倉 会澤
ファースト  栗原
セカンド   東出 木村 小窪
ショート   梵 木村 菊池 安倍
サード    バーデン 小窪 石井 梵
外野     廣瀬 丸 赤松 松山 嶋 岩本

キャッチャーを除くとファースト、セカンドは固定
ショートも梵か木村あたりか、梵は様子見
となると内の鬼門はサードと外野か
外野は廣瀬、丸、赤松が守備の理想だが、長距離砲がひとりほしい
岩本がいるんだが・・・
サードはいったいどうするんだ?

593 = 464 :

バーデンしかいないだろう

594 = 533 :

今年は村田にやられたって事はなかった印象

595 = 257 :

松山にサードやらせんじゃないの?

597 :

DeNAベイは一年目はかますくらいな感じで金満補強しないのかね?
FA有力どころでベイに来そうなやつがいないからムリなのかな

598 = 91 :

最下位になっても元がお気に入りのノムケンを首にするとは思えんな……

600 = 596 :

サードは庄司だろうな。
3割打てばいいだろう。
松山より成績よかったし。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について