のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,709人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3102

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 61 :

宮崎と一緒の年にマエケン取ったじゃん
それだけで舞い上がってたんだよ

502 :

>>499
佐藤はなあ。
早い段階で指名宣言したのが裏目に出たよなあ。
そのくらいやらないと佐藤すら指名出来なかったんだろうけど。

503 :

>>502
他所なら反故にしてもいいんだろうけど
カープがやると絶対に翌年以降悲惨な事になるしな

504 = 185 :

>>503
いつもこの戦法だもんね。早めに宣言して最後まで通すことで
誠意を見せる、他が競合を避けるのを待つっていう。

505 = 282 :

>>493
苑田さんは岸がナンバーワンって言ってたと思う。
その選手にいけない制度だったからスカウトとしても無念だったでしょう。

506 :

>>504
マエケン・今村はそれで単独獲れたんだし悪い事ばかりでもない
佐藤が佐藤が佐藤がって失敗例ばかり言うのもねぇ

507 = 282 :

>>500
どっちかと言えばドラフトそのものより怪我で潰れて行ったのが多い気がするな
特に投手は

508 = 194 :

野村は当たりだといいなあ

509 = 185 :

>>507
いや、そうなのよ。結果として野村もとれたしね。

510 = 85 :

悪いものばかりを棚にあげて
自分の主張を正当化させるのは
まあ人間ならやるものよ

511 = 506 :

あと去年は競合覚悟で大石に行ったんだよね。外れて福井になったんだが。
結果的に獲得できなかったから、競合から逃げて福井獲得て錯覚してしまったんじゃないか
って人がたまにいるけど。

512 = 68 :

ここも元気なくなってきたな。数年後には折スレ並みになってるかも・・
コージやブラウンの頃までは、弱くてもなんか目が離せないものがあったんだが
俺の歳のせいもあるとは思うけど

513 = 502 :

>>507
横松とかそんな感じだな。
2軍では主力投手になってたから残念だった。

514 :

俺の堂林の情報をくれ

515 :

カープはもう佐藤と言う名の選手は指名しなければ良い。

516 :

>>514
俺の堂林だ。

517 :

前田という名の選手には福があるかもしれない

518 :

>>515
逆じゃね?
むしろ、今までの佐藤を一気に過去にするほどの佐藤を佐藤すればいいかと。

519 = 397 :

>>512
だって

ハジメガー

これしか話題にならないんだもんw
飽きない?

520 = 383 :

話題が無いからな
そうなると首脳陣叩きと妄想の議論ばかりだから人が減るのは当然

521 = 282 :

>>512
あの頃は弱くても何かしら派手だったもの
今みたく弱い上に地味じゃ興味がなくなるのが自然
小窪梵とか石原倉とか赤松天谷みたく競い合うような組み合わせも無いし

522 = 257 :

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=OuS6B30Ug3o#!

合同トライアウトのビデオ。
林にとってはさんざんの内容だったな・・・



523 = 464 :

安定してしまったからな
栗原と広瀬が残留して、FA選手の獲得もなさそうだし
でかいところで言ったら黒田だけど、音沙汰ないし、年明けとかいう話もあるし
栗原が出てたら悪い意味でにぎやかになってただろう

524 :

戦力外によく熱くなれるなあ、と感心。戦力外でもトライアウト組はさらに負け組でしょう。
トレードも言ってみれば「物々交換」だからな。こっちが一軍半なら向こうも一軍半。
投手が成長して先発投手が余り気味にもかかわらず、打線が弱すぎるという状況で極論だが
「マエケン出すなら誰取れる?」とかのトレード話なら燃えられるんだがなあ、と儚き妄想・・・

参考資料:去年のトライアウトのコバマサ

小林雅MAX145キロ!堀は本塁打!
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/11/11/0003598862.shtml
>存在感が際立っていたのは小林雅。シーズン終了から1カ月以上が経過。しかも冷え込みが厳しく
>どの投手も130キロ台中盤がやっとの中、最速145キロを計測。打者5人に対し無安打1奪三振だった。

525 :

優勝したらユニフォームを脱ぐ

優勝するまで現役続行

タクロー(76)「これでやっと引退できます」

526 = 61 :

>>524
やっぱトライアウトってその程度だよね

527 = 506 :

カープはタクローさんに引退して欲しくないから優勝しないんだな
イイハナシカナー

528 :

>>526
基本、目ぼしい選手は大体トライアウト以前にどっかから声が掛かってる場合が殆どだからねぇ。
ここで当たりを引くのは正直格安外国人を当てるより難しいと思われる。

529 = 468 :

トライアウト組よりゴミな永川上野の立場が無いな

530 = 518 :

>>528
でも、枠空いてるじゃんね。
そのまま枠空けとくと、ただ0じゃん。
戦力外でもなんでも、枠埋めたなら、外れたとしても、0以下にはならないわけで。
外国人は枠の制限あるし、戦力外ならそんなにお金掛からないし。。
カープみたいな極薄戦力なら、何が助けになるかわかんない。
取ってみればいーじゃんって思うけど。。

531 :

これが安物買いの銭失いの典型です

532 = 205 :

http://www.youtube.com/watch?v=AGprEeAEfg4&feature=related

ルイス、2本も場外HR打ってたのかw

533 :

>>529
トライアウト見てもいないくせに

534 :

>>522
林は悲惨だなあ大本営で名前出てた吉川は普通て感じだな
まあ取るなら取るでいいんじゃね

535 = 445 :

ルイスってへたしたらヒューバーより打てるよなwメジャー打率二割後半だったしw

536 :

ちなみに去年は多田野がフリーで、まぁもしカープに来てたら今年はだいぶん助かったろうね

537 = 303 :

>>530
その理屈ならそもそも戦力外を減らして枠を埋めればいい
無意味だよ

538 :

2012年の人事について、本部長が「ほとんど変わらないと思うが、
もう1年はそれでやってみようと。」って言ってるんだけど…

ってことは来年またBクラスになったら、監督交代ありってこと??

540 = 536 :

>>539
現状のカープを見てればホモの手も借りたいわ
カピバラ一匹生け贄に捧げれば、30イニング以上喰ってくれる駒が手に入るんだぞ

541 = 68 :

ホモの手もいいけど野茂の手が欲しい
ともかくOB以外の人をコーチングスタッフに入れて欲しい
今のカープは空気が澱みきっていて、楽しみどころがないから

542 = 534 :

勝手に生け贄にすんなよw

543 = 533 :

>>540
なんでカピバラが。あいつホモ受けするの?

544 = 524 :

キムショーの記事があった。梵離脱の後は本当に助かった。ただやはりサブ仕様かなあ・・・

【広島】木村、石井兼任コーチ助言生かす
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111125-868523.html
 広島の木村昇吾内野手(31)が25日、石井琢朗内野手(41)の来季コーチ兼任について、
「今までもコーチ兼任みたいでしたし、経験とかいろいろ素晴らしいですから。去年、今年とアド
バイスしてもらっています」と話した。木村は02年ドラフト11巡目指名で横浜に入団し、07年
オフにトレードで広島移籍。石井との共通点も多く、今季は106試合に出場し、華麗な内野守
備でファンを沸かせた。
[2011年11月25日20時30分]

545 = 533 :

そういえば選抜決勝の試合前、ベンチで控え選手に無理やりキスされてたな、今村。

546 = 383 :

>>544
梵がショートで復活できるかどうかわからんから、来季はレギュラー候補筆頭じゃないだろうか

547 = 538 :

>>544
木村はこれ以上成長するとは考えられんからなぁ… トレード直後からすれば、
よくやってるとは思うけど

なんか、松本とかが急に打撃覚醒とかないかな パワーはあるみたいだし、守備には目をつぶるとして

来年のショートどうするんだろうか

548 = 228 :

梵って結局あの自打球で
離脱してそれっきりだったけど
結局あの自打球のせいなん?
それとも慢性の膝?

549 :

>>547
現時点でのベストは、ころころ変えていくことじゃないかね
今日は木村、今日は小窪!みたいにw

550 = 125 :

>>548
自打球の前から調子悪かったみたいね
達川や他の解説者も普通に言ってたし
いい感じできてるみたいだから、個人的には来季に期待してる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について