のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,922人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2766

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

小松や大竹をみればわかるけど、馬鹿は加減を知らんから投げ込みを控えめに設定するくらいがちょうどいい

202 :

まあ、あと1週間で本格的に投げられるほど体が出来あがってるなら
そりゃ大したもんだけどな。
準備不足のまま投げて、あそこが痛いここが痛いなんて言わないでくれよ。

203 :

まぁ記事のタイトル以外は誰一人投げ込むなんていってないわけだがw

204 :

>>200
投げ込みって言葉がイカンのだろうな。
「○○込み」と言われると体力の限界までやるイメージがある。
走り込みとか、それこそ追い込みとか。

205 = 176 :

「走り込め、投げ込め、打ち込め。 この三つの「コメ」が秋には実を結ぶんや!」

206 :

>>202
てか、去年はキャンプ初日から誰かしらブルペン入って無かったっけ?
前任時代の第1クールは陸上部だったけど

207 :

>>198
プロは10球団だからそれはおかしい

208 :

10年くらい前までプレーしてた、いっつもニヤニヤしてる外国人選手いたよな。
アウトになっても笑ってやんの!
名前、なんだっけ?

209 :

>>208
新井?

210 = 182 :

横川のロペズはうまいよな
暫く行ってないけど

211 :

石原みたいなゴミに1億やるなら岩本や赤松、木村上げてやれよ
選手によって差別ありすぎのバカ球団

212 = 182 :

石原は1億じゃねーよ
8000万+出来高だ

213 :

>>211
FAで年俸上がるのは今の球界にはよくあることよ

214 = 197 :

18時からskyAで「夢の向こうにin福井」があるよ
カープの福井4人衆が出てるやつ

215 :

石原は1億ですよ
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201012220064.html

216 :

石原は正直もう要らなかった。新しいキャッチャーも入ったし
倉も、会沢も、白濱もいるんでねえ。FAして欲しかったな。
どこからも話がなかったんだろうな。

217 = 203 :

天谷がツイッター始めるかもw

218 :

石原はバッティングが悪くなったせいで

石原を使う利点みたいなのがまったく無いんだよなぁ

219 = 201 :

石原程度で1億だもんなー
時代が違うとはいえ、前田や緒方は安いもんだった

220 :

>>218
悪いって言うほど悪いかなあ。城島とか阿部は比較対象にしちゃ駄目だよ。

221 = 215 :

一応プロ野球で12人しかいない正捕手ですから

222 :

石原は09年がダメだっただけで去年は08年並に打ってるよ
守備に関しては頭一つ抜けてるんだし
いらないって言う奴の気が知れない

223 :

相川の抜けた横浜の惨状を見たらなあ

224 :

ただ石原は盗塁阻止率が年々悪くなってる気がする。あくまで印象だけど...

225 = 203 :

倉ももう若くないわけで

226 = 218 :

石原が守備に関して頭一つ抜けてるとは思えないがな
総合的には守備は倉の方が上でしょ

227 :

まあ石原の1億は高すぎるわな

228 = 193 :

>>198
オリ楽天「わしらは10年で1回しかAクラス無いけど10強のほうやで」

229 :

市民球場が爆撃うけたみたいになってるな

230 :

>>226
それは絶対ないw
倉のキャッチング見てる?
あきらかに石原のほうが上。
去年の倉の肩もなんじゃそりゃっていうの多かったし。

231 :

投げ込み
投げ込み
カープの投げ込み

232 :

>>223
相川と鶴岡が一気に抜けたのがやばかったな
カープだと相澤と白濱と上村で何とかしようとしたけど無理だったでござるといった感じで
冷や汗が出るな

233 :

そらー左投手の相澤が捕手やりゃー冷や汗が出るわな

234 = 168 :

相川の場合は横浜はあんな感じになって、ヤクは持ち直したからな
古田後の混迷期を抜けて
古田が監督のとき相川居たらまた違ったと思うし

235 :

実際もう倉が石原越えることはないと思う。一時的におびやかすのが精一杯。

236 :

素晴らしい二番手だと思う。

237 = 232 :

>>233
ちくしょう!ちくしょう!
相澤會澤中村中村中村前田前田永川永川

238 = 227 :

正直、今はもう捕手としても打者としてもすべてにおいて石原>倉だと思う。
でも倉はこの上ない2番手捕手だと思う。

239 = 197 :

俺はまだ倉に期待
フォーム変えて打撃も良くなったし

240 :

會澤にまずは倉を追いぬいてもらいたいな。
今年控え捕手の座を完全にキープ出来れば来年レギュラー奪取も見えてくる。

241 :

デイリー広島版

──栗原と一問一答(1/25)──
充実したアリゾナ自主トレだった?
  「技術練習がいつも以上にできたし、良かった」
また体が締まった感じがする。
  「体重は変わってないと思うけど。向こうに行った時に体脂肪を測って10%くらいだった。
  (トレーナーに)『いいね』と言われた」
久々の沖縄先乗りは?
  「5年ぶりですかね。通常、1月31日まで広島にいたので。
  広島より暖かいし、体は動く。いよいよ始まる、という気持ちですね」
2月12日にも練習試合があるが?
  「(相手は)どこですか?日本ハム?佑ちゃん、来るの?佑ちゃん対福井でテレビカメラ200台くらい。
  12日に出るかどうか分からないけど、試合には出たい方。実戦でなければ分からない部分もあるし、
  練習と実戦では打撃だけじゃなく変わってくる」
──ソリアーノ 今年初ブルペン──
20日に来日したソリアーノが今年初めてブルペン入りした。大野練習場で捕手を立たせて45球。
「まだまだ。軽くだよ」と話した。支配下登録1年目の昨季に2勝を挙げた左腕は、
ドミニカで遠投などをこなしてきており調整は順調。キャンプインまでには捕手を座らせて投げる予定だ。
──豊田 新天地に戸惑い──
巨人から新加入した豊田も、沖縄入り。西武、巨人とキャンプは宮崎だったこともあり、
「野球をしに来るのは初めてで何も分からない」と困惑気味。
ミーティングでは「(宿舎の)出発時間と飯の時間を聞いただけ。やってみてからです」
と新天地に、まだ慣れていない様子だった。
──今村&武内 意欲満々──
2年目の今村、武内も初の沖縄先乗り自主トレに参加。
今村は「状態は悪くない。遠投もやってきたし、2月1日までにブルペンに入りたい」と意欲。
武内も「去年は卒業テストとかあったけど、今年は野球のことだけ考えられる。
直球の切れを取り戻す」と気合満点だった。

242 :

でも思ったより會澤も伸びねえな
初めてみたときは良い選手が出て来た、二年以内に石原は抜かれるかもしれないと思ってたのに
未だに打率一割だもんな
まあ坂本病にかかってるのは自覚してる

243 = 197 :

>>241
デ乙

栗原って本当に地味だよなぁ
それより豊田は早くなじめるといいな
タクローみたいに自分から行くタイプにも見えないし、どうなんだろう
周りの選手も、話しかけにくいよなぁ

244 :

「夢の向こうに」で
東出と天谷の教え方がわかりやすくて良かった

245 = 203 :

>>243
タクローが積極的に声かけてるし
ニュースで永川と話してる映像が映ったと思ったら、永川が送り迎えしてるらしいし
豊田のブログでは青木とかと写真撮ってたり
積極的に若手に話しかけてると記事に書かれてたり
杞憂かと

246 :

247 = 209 :

豊田は既に栗原よりチームに馴染んでると思う

248 = 213 :

>>247
栗原と1番仲がいいのは誰なんだろ

249 = 218 :

さぁ
同期の末永あたりじゃね

どっちにしても、あんまり仲良いのは居なさそうだ

250 = 222 :

栗原と仲いいのはキムショーかな
あんまり後輩の面倒見てるみたいな話は表に出てこないような


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について