のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,341人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2763

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = 948 :

>>950 つトン
前58番の左で投げる人のことか・・・(遠い目

952 = 684 :

>>813
文芸春秋で佐藤藍子化してたがどうなんだろう?

他の2人にカプ帽が似合わないとつっこまれ、
カプユニ、かっこいいよ!
とも主張してたが、

953 = 692 :

>>896
こんな成績でも責任を取ろうとしない川端
12年もやらせる球団・・・腐ってるな

954 = 782 :

>>950

58番の人か…。もういなくなったんだよなぁ。
どうしても左腕が欲しかったから放出は仕方ないけどもう少しで目が出た
かもしれない選手だったな

955 = 700 :

>>938
そして大竹がイケメンになっていた。

956 = 807 :

元気丸

957 :

大竹が戻って状態30%ってとこだな。
外国人の期待値が40%になって700%ということになるけど。
黒田が全盛期で戻らないことがほぼ確定したしお先真っ暗やな。

来季の期待
新外国人がルイス並みの化け物だった
ソリアーノが超活躍した
中田が名リリーフになった
永川が守護神になったら
大竹が後半戦から復活した
今村が2軍無双になった
伊東が2軍無双になった
野村と大野がクビになった

958 = 811 :

700まで行けば流石にCSは行けるだろうな。

959 :

デイリー広島版

──梵 居残り筋トレ(1/16)──
梵が居残り練習を行った。
全体練習は約6時間で終わったが、一人でウエート場に向かって筋トレを行った。
初日から7時間の練習をこなし、「広島にいる時は体が勝手に抑え気味になっていた。
こっちは暖かいし、考えながら練習していきたい」と意欲的だった。
──齊藤 下半身強化打!──
齊藤と上野が野手とともに打撃練習に励んだ。
午前中にランニングメニューをこなした後、室内練習場に移動し、
下半身強化の目的で、約1時間半のティー打撃とマシン打撃を行った。
齊藤は「初日からしっかり内容のある練習ができた。キャンプまでしっかり調整したい」と満足そうだった。
◆沖縄先乗り合同自主トレ参加選手
  投手・・・上野、齊藤、前田健
  内野手・・・東出、梵
  外野手・・・廣瀬、中東、岩本

960 :

岩見が先発として意外とやってくれる

961 = 957 :

そうだな、去年より悪くなったら全力で野村をひきずりおろそう。
去年の状態=5%

962 = 914 :

>>959
代打・上野って結構打ちそうだな
今年も梵には頑張って欲しい

963 = 797 :

>>938
高木から齊藤まで何十年開きあるんだ
潰した高卒左腕どれだけいるんだよw
ここは大日本帝国陸軍か?

964 :

今年は去年の反省を生かして借金10になった時点で2軍主体で戦って欲しい。
借金10から無理にCS狙おうとするから投手の無理使いすることになる。
適当な外人、それこそフェルナンデスみたいなの雇って中2日とかやってればいい。

去年だってCS狙うなら大竹と永川の1軍昇格の時期は間違ってはいない。
あのタイミングで昇格させなければCSは100%無理だったんだから。
両方また故障離脱したけど、させなかったらさせなかったで同じ成績だった。

965 = 770 :

セイラが太った気がする

966 = 756 :

NHKスペシャル「日本人はなぜ戦争へと向かったのか 巨大組織“陸軍”暴走のメカニズム」

NHKスペシャル「カープはなぜ投げ込みへと向かったのか 巨大組織“OB互助会”暴走のメカニズム」

967 = 702 :

大竹と山根は何か被るな
全盛期の数字や優勝貢献度では段違いだけど

て事は数年後に西武で中継ぎでプチ復活して静かに消えるのか・・・

968 = 716 :

ヤマネは今川端と一緒にチーム編成してるんだよね
川端が編成部長になってから今の補強方針に変わったんだっけか
こっちの方が向いてたんだな

969 = 794 :

>>964
さすがに5月で育成に走ったら売り上げに差し支える。

970 = 936 :

>>965
思った

971 = 917 :

>>965
幸せ太りだろ

972 = 805 :

1軍でほとんど投げてない山根と大竹を比べるのはどうか

973 :

にわか

974 = 702 :

山根雅仁じゃないよ
同じ#17の和夫だよw

975 :

>>964
野村監督が知っている優勝は7ゲーム差を逆転した91年だけだけだから、
2010年も逆転できると思っていたのだろう。

今年は変わったと思いたいけどね

976 = 964 :

>>969
でも借金10から挽回するには大野村でなくても選手使い潰すか主力の
怪我人を早いところ1軍に上げる以外に手はない。あとは奇跡待ち。
ぶっちゃけブラウンも2009年はかなり無理使いしてた。
シュルツがいつ潰れてもおかしくなかったし、その時期によっては今年並みの借金もありえた。

そして奇跡が起こってAクラスのチームが墜落してきた2009年でも駄目だったし、
先発が一斉開花して急に勝ちまくった2010年ヤクルトでもCSは無理だった。

977 :

2軍主体でやっちゃうと1軍最低保障年俸費用がかかりまくる

捨て外人作戦も登板回数の出来高払いが増えちゃう

978 = 858 :

冷静に考えてみたら投手力だな。しかも量質伴わないと上位無理だな。
長いシーズンは。
今年量をそろえたから、あとは急に伸びてくれることを願うばかりだ。

979 :

江川もハンカチにシュート覚えた方がいいって言ってるぞ

981 :

>>979
やめた方がいい。壊れる

982 :

江川はテレビ野球評論タレントとして何十年したり顔で語っていても、現場の
投手技術知識はせいぜい90年代初めレベルで止まってる輩

投手技術知識が90年代初めレベルで止まっていも普通にテレビで野球評論が
できて通用してしまう

983 :

シュートは人を選ぶ球種。
澤崎みたいに合わなくて肘壊す奴もいれば
普通にものにして西本みたいに40まで活躍するやつもいる。

澤崎は器用な部類だったしどんなやつがシュートが合うかわからん。
まあとにかく頑丈じゃなやつじゃ駄目だろな

984 :

どんでんが解説ばかりやっていて現場を離れすぎると現実を無視した
頭でっかちな指導をしてしまいがち、と言ってたからな。
昔のことだが今中が勝てなくなったとき、星野が「フォーク投げさせれば
いいだろ」と言って杉下に「ちょっとは現場のことを勉強してモノを言え」
とマジギレされていたのを思い出す

985 :

スライダー投手がシュート覚えればいいっつうのは安易すぎるよなw

986 = 982 :

昔のシュート投手は速球ストレートが135キロ以下程度の投手

もとのヒジの丈夫さに加え球速が出ないからヒジが耐えられていただけ

今の140キロ以上投げる投手はヒジへの負荷が一気に大きくなる

987 :

昔から比べるとかなり打撃のレベルが上がっている。
そのため、少しでも劣るとカープがロッテ打線にやられたような
状態になる。
つまり、投手は、よほどスピードとコントロールがないかぎり。
多少無理してもシュート・スライダーを駆使しないと押さえられない!
斉藤も生き残るためにはシュートも必要になるだろう。それがないと
防御率4点台の投手になるのは日に見るより明らかだ!

988 :

カープで女性に人気のある選手って誰?
やっぱ天谷か?

989 = 985 :

普通にマエケンでしょ

990 :

GetSports?で「テレビ朝日ビッグホープ賞」の会場で南原がマエケンにインタビュー

マエケン目標フリップ:2010年超え
南原「そんな活躍したら広島給料払えなくなるよ」
(テロップ:4800万→1億2千万)
前田「まあその時はその時で・・・」

立ち去り際マエケン「汗出るわw」

南原失礼すぎ。来年までは払えるわい・・・

991 :

南原のうわべトークは見るに値せん

993 :

相変わらず小物だなwww南原

994 :

>>988
天谷・小窪・齊藤・堂林が4強かな?
後はかなりバラけている印象。あと、カープは
ベテランや地味な選手の女性人気が他球団より高い感じもする。

マエケンは女性というより“女の子”人気だw

995 :

北別府「シュートは簡単なんですけどねぇ」

996 = 995 :

>>994
会澤

997 :

齋藤は無理してでもシュートを覚えるようなレベルに達してないからまだ良いよ
肩はメス居れちゃうとほとんど潰れるから地道にリハビリした方が良いよ

998 :

シュートは要らん

ツーシームでいい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について