のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,591,392人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2397

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

たしかに白濱体でかくなったよなw
この前映像で見てびっくりした別人かと思ったw

452 = 417 :

>>446
幾ら捕手と言えど最低限の打撃は欲しいわセリーグだとね
その上カープは他のバッターも打たんし

453 = 321 :

会澤のキャッチングキャッチングってそんな醜いの?
石原のが上手いってだけで別に言うほど醜くなやん
リードなんて目くそ鼻くそ
去年会澤スタメンで完封してますやんw

454 = 337 :

>>385
ランドルフは長身・外人・左腕とカープが苦手な投手の特徴を三拍子で備えてるから仕方が無い

455 = 419 :

>>453
現場の評価で察しろよ
こないだの巨人戦でもポロポロしてたし

456 = 355 :

石原が叩かれてるのは8回裏のバント失敗が印象悪すぎるからだろう
それまでの三振とか石原なら当然だろうし

457 :

ペタジーニとっておくべきだったな。
日本球界、しかもセリーグでの実績がある。

458 = 321 :

>>455
あの篠田の何球ものショートバウンドを見事に止めてたね
あれがポロポロならウケルw
現場は一年目だから石原使ってんでしょ
まぁ近いうちに会澤スタメン多くなるから別にいいけど
石原はみたくないw

459 :

去年、会澤くんサイt-クンで佐伯にホームスチールされたの覚えてる?

460 = 432 :

石倉から新しいのが始まったのか

461 :

ポロポロとか言うのは捏造だな
1回ポロッとこぼした大した事のないやつを3回も4回もこぼしたかのように言っている

462 = 321 :

>>459
一軍に出始めたばかりでミスくらいすんじゃないの?

463 = 337 :

次世代捕手議論から完全に弾き飛ばされてる上村と山本翔とオマケ一人がカワイソス

464 = 331 :

石原ヲタと会澤ヲタの醜い争いになってまいりました。

465 = 459 :

会澤君はこないだのドームで、内野守備指示出す時、
妙に時間掛かってて、慣れてない感がバリバリでした

466 = 351 :

ポロポロしてんならしないようになればいい
ホームスチールされたんならされないようにすればいい

467 :

この土日は今年3万の客が見込める唯一のチャンスと思うが、先発は誰になりそうでつか。

468 = 346 :

今年上村って2軍でもかぶってないんじゃないの
大丈夫だろうか

469 = 451 :

上村も好きだけどな
将来は會澤白濱上村の3人制で安心だ

470 = 355 :

実際、打力に関してはどっちが上なんだろうね>會澤VS石原
同じ打数なら率で會澤が上行きそうだけどな

471 = 321 :

俺は会澤オタじゃない
期待はしてるけど
あまりにも石原が醜いから会澤使えって言ってるだけ
石原がまともなら正捕手でいいよ

472 = 417 :

これからは會澤上村じゃないか?どちらにせよ會澤使う時期に来てるね育成関係なしに

473 = 396 :

この先どうなるかは分からんが現状捕手としての差は
どうやっても石原>>>>會澤くらいの差はあるだろ。
1軍に不慣れとはいえ、出てくる度に何かしらミスが見られるのに
石原よりマシみたいな意見が出るのは石原が哀れすぎるw

474 = 333 :

白浜がよくなってるのか。
ええことよ。

でも1軍に呼ばれないね。

475 :

>>372
俺も思ってた。
確か嶋は1塁経験あったはず・・・遠い昔だから勘違いかもしれんが
5番に置いてくれ

しつこいようだが5番広瀬はない

476 = 461 :

ホームスチールってピッチャーのほうが悪いと思うが
それに齊藤がワンバウンド投げなければ余裕でアウトのタイミングだったし

477 = 451 :

石原はホントにまん中の速球バットに当たらんからなあ

478 = 355 :

廣瀬嫌われてるけど、最近すげえヒット打ってる印象が

479 = 461 :

>>473
それ言ったら石原も毎試合何かしらのミスしてるよw

480 = 326 :

大野が投手コーチになって、高低の投げ分けを強調しているが、
カープの投手も捕手も、みんな高めの使い方が下手な気がする。
石原はずっと外一辺倒のリードが批判されてきたが、
それ以上に低め一辺倒のリードが気になってた。
永川なんか、もっと高めのボールになるストレートを活かしてやれば、
もっと投球の幅が広がってたはずなんだが、、、

481 = 344 :

今日の石原はランドルフのストレート三球三振した時の絶望感は酷かった。

482 :

どうせ要求通り投げられない長谷川、斎藤、小松の登板時に
會澤がマスクかぶって経験積めばいいんでね?

483 = 394 :

石原はごくたまにだけど敵を撃沈するホームラン打ったりするんだよね。
もっと確実性を身につけて欲しい思いもあるが、あの意外性は結構好きw

484 = 337 :

会澤は巨神兵のようなものだ、まだ早過ぎます

485 = 459 :

倉を長谷川と組ませてくれてりゃなー

石原は残ってくれるならそれでいい、
出て行くなら会澤君がいるから平気

会澤絶賛論が多かったから、去年のホームスチールとか書いたけど、
誰ヲタでも無いので、投手と上手く合う起用なら、それで満足

486 = 417 :

廣瀬はこれ位打つよ異常に過小評価する人がいるだけで
問題はここからさらに水準を上げて維持出来るかだよ

487 = 461 :

>>480
ただウチのピッチャーは殆どスピードのないピッチャーばかりだからなあ
誰だったか忘れたけどウエストボールしたら見事に打たれたこともあったし
高目のボールは頻繁に使うのは危険

488 = 334 :

>>430
まさかのNG先発あるで!

489 = 451 :

>>480
去年よりは高低使ってるけど
カープの投手は高め投げても意味のない球威不足が多いからなあ
永川の場合は勝手に抜けて高め行くし
相手もボール球が多いってのわかってるからなかなか手を出さないと思う
なによりもわざわざボール球使ってカウント悪くする余裕が無いという感じに見える

490 :

>>483ホームラン打つ時の姿は普通に強打者なんだよなぁ

491 = 398 :

>>480
永川はストレートが安定しないので危険だと思う。
147キロのストレートを投げることもあれば138キロのストレートをなげることもあるので。

492 = 331 :

>>488
何年か前に甲子園でみたよ
案の定序盤で試合決まった

493 :

マエケンの日は石原でいいし、ペローンの日は倉でいい。
上手く行ってるものを変える必要はないよね。

ただ石原や倉では上位に食い込むのは難しいわけだから、
そろそろ會澤を育てることも真剣に考えないといけん。
たまにスタメンで使うなどしないなら、下で経験積ませるべき。
個人的には今井が復帰したら組ませたい。

494 = 333 :

高めのストレートは球威ないと。
カープだとマエケンとシュルツぐらいしか使えないんじゃないかな。

495 = 337 :

スーパー紀藤は直球とフォークだけで完封してたし、
永川だって先発で覚醒する可能性もあるにはあるわな

496 = 355 :

石原のピークは2004年だったか
護摩行を始めた頃から成績が下がってきているのは関係あんのか知らんが

497 = 344 :

そんなことを言ってるとオームの群れに飲み込まれて手遅れに・・・

あっもう腐海に飲み込まれてましたか^^;

498 = 475 :

>>478
別に嫌いではないけど、5番はないかな
打率はカープではいい方だが、得点圏がひどい。
クリーンナップで打点3って!

499 = 319 :

>>489
永川は盗塁してきそうなときでもウエスト要求するの勇気がいるからね

500 = 459 :

石原はゴマ行で目が悪いんじゃ?とかあったけど、
こないだ「ちゃんとボールを見て振った」って言ってたし、
目はまだ見えてんじゃないの?単に打てないだけで。

でもそれはさておき、珍カス臭いゴマ行は、やっぱ止めて欲しい。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について