のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,498,804人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2397

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

悔しさはバットで晴らしたんだからいいと思うけどね
その方が首脳陣のウケがいいとか言ってたが、そのためのアピールはいらん

202 = 194 :

>>195
やべえぜ
マエケンと組んだらどうかなと、マエケンはコントロールが良いし
ルイスと組んだときにはポロポロしなかったなと思うと

203 :

今年もなんとか5位キープできそうだな

204 = 83 :

巨人の阿部なんて、うちに来たら中軸どころか
下手すると不動の4番でもおかしくないレベルだからな
阿部と石原の打撃力の差だけでも相当なもんだよ
打てる捕手っていうのは魅力があるよなぁ

205 = 2 :

>>195
去年のナゴドでシュルツと組んだ時もポロリしてて、
シュルツイライラしてた
んで逆転負けした

206 :

マエケンはそろそろ一軍じゃろ?

207 = 186 :

>>197
首位打者の松本が離脱しても痛くもかゆくもないもんな
何なんよあのチーム

208 = 180 :

そろそろ正捕手は誰なのか決定した方が良いと思う

209 :

>>200
もっと言うと思う

210 :

とにかく大砲が欲しい
去年はマクレーンやフィリップスがいたからまだマシだったんだな
今年は一発ソロさえ中々出ないし
今ならまだまだ間に合う
手遅れになる前に補強してほしいな

211 :

谷繁ほどの捕手でも大量失点の懲罰で5回交代か
こういうのが落合の勝てる采配なんだよなあ
まあ巨人がそれほど凄いだけなのかもしれんが

212 = 64 :

>>204
OPSリーグトップなんだからどこでも4番打てるよ。
負担がかかるから下位においてるだけで。

213 = 178 :

>>209
軍曹は梵に対して孫のように甘いのを知らんのか

215 = 5 :

>>211
さすが名将落合

216 = 24 :

前田の球数は球数だけならそこまで思わないが ほぼ全力投球が続いての球数だからね
もう少しストレートとスライダー以外の球種、カーブとチェンジアップが使えれば球数も
減らせるだろうし疲れも軽減できるだろうが今の投球スタイルだとどこかで爆発しそうな
気もしないでもない。

217 = 92 :

>>201
ウケがいいとかアピールとか関係ないわな。
打っても打たんでもスタメン固定なんだから。

218 = 168 :

マエケンにはカープで優勝させてあげたい。

219 = 154 :

>>214
何この大エース様

220 = 85 :

巨人はサブマシンガンがなくなったら大砲を補充すればいい
ウチはニューナンブがなくなったら竹やりしか補充できないorz

221 = 209 :

>>213
コーチだったら言うと思うよw

222 = 64 :

>>216
今村にならうか、省エネピッチ

223 :

>>220
>ニューナンブ

俺、カープにあるのはリベレーターだと思ってたよ・・・

224 = 195 :

>>202
>>205
そっか・・・ありがとう
それこそ石原コーチとかついてくれんかな・・・

225 :

マエケン凄いね
でも、マエケンのズムスタの試合っていつもガラガラだよね?なんだかかわいそう
できれば狙って29日とか週末の中日戦のように満員が見込まれる試合にローテ組んで欲しいけどね
昔のサンデー兆冶のように
あっこのスレの住人で覚えてる人はそんなにいないか

226 = 20 :

右の打撃コーチって必要じゃないか?
堂林が朝山と一緒にボールの下叩いてスピンかける練習してたな

227 = 49 :

>>214
よそのエース級に比べて10回以上投球回数が多いのは異常だな。
若いから大丈夫とかいう問題じゃない気がするが

228 = 189 :

>>204
石原が普通なんだよ
捕手であれだけ何年も続けて打てる奴は居ないもん
ここ三十年くらいで古田と阿部だけ
しかも古田より長打力は上

229 = 194 :

徐々に球数が増えてきてるのは三振を取るのが楽しくなったのか
キレが弱くなって粘られてるのかな
結構ランナー出すこともあるし、打たせて取るピッチングを心がけてもらいたいけど
今のマエケンに欲は言えんよね

231 :

>>228
石原の打撃は普通じゃねえよw

232 = 34 :

>214
ホントは七回で有無を言わさずスパッと替えた方が良いんだけどな
それが出来ないなら中6日空けれ
一人だけ中五日にしたところで余りメリットは無い。
どうせなら全員中五日、月イチで中四日のローテで100球制限した方が良い

234 = 83 :

>>214
マエケンは若いし、あんな性格だから顔にも出さないけど
うちの野手陣の不甲斐なさには本当に呆れてると思うわ
昔、黒田が投げる試合にうちの打線が全然打てなかった時期があっただろ?
横浜の三浦との投げ合いで延長12回0-0の試合があったんだけど
黒田は試合後、溜まりかねて三浦の携帯に電話したっていうからな
「三浦さんは、こういう時、どうやって気持をコントロールしてるんですか?」って。
三浦は「普段からやることやってれば、結果は必ずついてくる」ってアドバイスしたらしいんだけど。
まあ、いい話なんだけどなw

235 = 223 :

>>226
緒方がやってんじゃ?

236 = 180 :

ブラウン政権以降、投手に対して過保護すぎる気がする
酷使だ何だって

237 = 186 :

>>231
何年か前は普通だったけど
最近は2割前後だからね
たしかに普通じゃない

238 :

うどん屋コースか?>前健

239 :

石原はもうほっといてたまに打つのを待つしかないよ
ちょっと前のヤク戦辺りでもうそこそこ打っちゃったから
次打ち始めるのは交流戦中盤ぐらいじゃないか??

240 = 154 :

>>236
ピーコ時代からだよ
あの時期に潰れまくったせいで酷使に敏感になった
別にブラウンは関係ない

241 :

緒方は名前こそ野手総合コーチだが、試合前の練習とか見ると
完全に守備走塁コーチだな。
緒方も何でもできた分、コーチとして器用貧乏にならないといいね。

242 = 85 :

マエケンは楽に勝たせてあげたい
ペローンはなんとしてでも勝たせてあげたい
斉藤は試合を作ってもらいたい
スタルツは自力で勝ってもらいたい
小松は試合を壊さないでもらいたい
長谷川は自分と引き換えに戦力を連れて来てもらいたい

243 = 203 :

>>238
お好み焼きやろ

244 = 223 :

別に捕手は2割そこいらでも構わんと思うがなぁ・・・
そりゃ打てるに越した事は無いけど、それ以前にやって欲しい事が何ぼでもある

245 = 83 :

>>228
その二人程ではないにしても
谷繁や矢野の全盛期は結構打ってただろ?
打撃だけで言えば、今の矢野なんて石原よりは全然使えるわw

246 :

一応見殺しにされてないから、去年の大竹よりはまだマシなのかな、マエケン。

247 = 73 :

>241
来年になれば、前田が選手兼任コーチでバッティングの方はめんどう見てくれるだろ?

248 = 180 :

抑えたら投手のおかげ、打たれたら捕手の責任
って感じで石原叩かれまくりだな、
一応完封にちょっと、ほんのちょーーーっとだけ貢献したのに

249 = 161 :

>>173
キャンプ見に行って直に聞いたんだが
ソースってw
お前、応援するチームをうちって言うぐらい陶酔してんなら行ってないのか?

250 :

打てる捕手なんかどうでもいいから、
打てるクリーンアップ、いや・・・打てる四番が欲しいんだが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について