のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,503,961人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2397

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 503 :

赤松は打撃、多少良くなってるのかね
4タコとかチャンスで凡退とかがどうしても目立っているけど、
なんだかんだで.270~.280くらいは残しそうな気配がする
最低限の打撃とバント等をしてくれたら、あの足と守備は捨てがたい

552 = 539 :

>>544
青木も最初は短打オンリーのマシンガン打者だったけど
ある年からパワーがついて中距離打者になっていったんだよなぁ

やっぱもう少し長打力ついてこないときついな
たまに素晴らしい内角の捌きでHR打つけどああいうのもっと増やしていかんと

553 :

今年も三割打者いないのかよ…

554 :

相手投手から見てHRのないウチの打線はとても楽だよね。
今日もヒーハー如きで四球が取れたんだからまともな強打者の補強が必要。
カネがないなら、もうマックかシーボルでいいじゃん。

555 = 384 :

会澤に期待するのはいいんだけどさ、石原だって出てきたときは強打の捕手だったさ
そんで守備が格段に上手くなったと思ったら、今の打撃ですよ
会澤いるから大丈夫ってのは怖いよ。守備が石原ぐらいになるとは限らんし

556 = 419 :

>>553
今日は9番スタメンだったぜ

557 = 522 :

実際1.5軍レベルの野手だらけだよな・・・
他球団ならレギュラー取れるかどうか微妙なのでオーダー組んでんだもん

558 = 447 :

>>550
一番いいのは会沢が一本立ちして、バックアップに石原がいるパターンなんだけどな。
今年それをやると石原は出て行くだろうな~。

559 = 354 :

     弱点
天谷  アウトコース
ゴリラ  インコース

560 = 318 :

>>557
しかし指揮官はそれを自覚していないような

561 = 553 :

>>558
まだそんな年じゃないだろw

562 = 541 :

>>559 ゴリラって・

563 :

いや中日は確実に獲るでしょ石原
岐阜もエリアに入ってるから新聞売り上げとか複合的要因で十分に可能性有

564 :

栗原の3割20本残せたシーズンは何だったんだ

565 = 447 :

>>561
会沢が正捕手になったら石原は必然的にバックアップでしょ。

566 :

中日に行ったら誰を人的でとれるか。
まさか、嘘泣き野郎の弟って事はないよなw

567 = 384 :

>>558
何のためにここまで、石原を使ってきたのかわからんわ
長くスタメン張ってもらうために育てらのに、若い奴を育てるために外すのはアホカと
中日が年寄りばっかりなのは、井端とか荒木とか森野を育てて長くレギュラーで出てるからで、
育成の目的はそこだろ

569 = 342 :

>>557
うちでもレギュラーかどうかが微妙だから猫の目打線なわけで

570 :

堂上のどっちかくらいプロテクトはずれんじゃね

572 = 331 :

>>566
平田

落合が高く評価しているからとれるわけねーよな

573 :

一瞬だけ新井兄弟の4番5番を夢見てたのは俺だけじゃないはず

574 = 406 :

ジョンソンは欲しいね
ヒューバーなんかよりはよほど戦力になれる
上手くいけばマックより打ちそうだし

575 = 319 :

>>572
スカウトが岡田に指名伝えたのに変更してまで獲得させたほれ込んだ選手だからね

576 = 432 :

ジョンソンの方がヒューバーより打ちそうだけど
カープの投手と対戦できない不利がある

577 = 331 :

新井弟が市民球場で出場した時にスコアボードに
「新井亮太選手広島市民球場初出場」
とか表示されていたなのが懐かしい。
田中敬人?が先発でボッコッボコに打たれて中日の攻撃にばかり時間が費やされた試合だった。

578 = 539 :

だな 対カープ専用兵器を自分で持っても何の意味も無い

579 = 451 :

岩本ってあまりいい話聴かないけど由宇での数字はそこそこいいんだな

580 = 354 :

ヒューバー駄目だよね・・・
長谷川も期待してたのに駄目だった時と同じような気分

581 = 528 :

ジョンソンがカープ得意にしてたのは、ズムスタはボールが見やすかったからだぞ

582 :

ま、落合の指導で強打者にってのは笑わせるわな
タカノリを壊し、鉄平や田上を他球団で開花させてるのにw

583 :

栗原は高めインコースをアッパースイング内野フライにするのはなにか狙いがあるのかね?
ため息しか出ないんだけど

584 = 337 :

>>579
仮にも町田以来の大卒ドラ1野手ですぜ

585 = 451 :

>>581
誰か忘れたけど他の外人も同じこと言ってたな
なんかあるのかな?

586 = 319 :

>>581
ハマスタでも打ちまくったけどね広島戦だけ

587 = 573 :

大卒2年目で出てこないのはどうかと思う、選手層薄いカープで

588 = 331 :

>>575
確か落合が三冠王にとれるくらいの選手になるっていってからな。
ドラフト前はカープ来ねえかなとずっと思っていたわ。

590 = 337 :

>>585
良く分からんが、元ちゃんが徹底的に野球やりやすいように作った球場だからな
球場の方向やらバックスクリ-ンやら工夫されてるんじゃないかと

591 = 451 :

カープにとって横浜戦でジョンソン佐伯金城吉見が出てこないのはありがたい

592 = 326 :

>>582
強打者ってのはあれだけど、野球脳が身につくんだよなあ、落合の指導は。

593 = 566 :

さっき、人的で新井弟って書いたが
考えてみれば、人的で指名された時点で引退するかw
ノコノコ来たらイジメられるよなw

594 = 447 :

>>567
それは結果出してこその話だろ。
せっかく育てたからって.200打てなくても使うのか?
プロの世界はそんなに甘くないと思うぞ。
このままの状態だったらいずれ会沢にシフトしていくだろうな。

595 :

ベイの吉村も今相当欲求不満になってるだろうな
造反行為とかやらかしてトレード要員になんないかな
誰出すんだよって話しになるけど

596 = 515 :

石原の打てなさは異常。
こいつより下の打者はそうは居ないはず

597 = 319 :

>>592
さすが名将落合

598 = 424 :

>>593
奴はそうとう神経太いと聞いたから、案外平気だろ。
しかし、あいつも一軍に上がらないね。よっぽど守備がだめなんだろうな。

599 :

マエケンいったいどうしちゃったの?
成績だけで試合見れない環境だけど
実際どんなボール投げてるの?神の年の黒田並みのボール投げてるの?
それとも打てそうだけどなぜか打ててないボール投げてるの?

600 = 331 :

>>596
的山と古久保の悪口はやめろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について