のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,306人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2297

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

メール欄に半角でsageと入れましょう 。
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆新スレッドは>>900がたてる(立てれんなら踏まんこと)

☆Jane Style・Live2ch等の2ch専用ブラウザでの閲覧を推奨
  (インストールや設定の方法は各自検索のこと)
★公式のp2(http://p2.2ch.net/)からの利用もおすすめ
  (閲覧は無料、書き込みにはモリタポが必要だが規制を回避可能)

☆あいさつを徹底しましょう。
★個人サイトの晒し禁止。
☆本スレはsage進行。
★野球板は実況禁止。
☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止。
↑以上、守れない奴は全員荒らし

前スレ
広島東洋カープpart2296
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1266815183/

14 :

しょーもない

15 :

どこかで止めるべき

16 = 8 :

大本営ってオフ中は日付変わったら更新じゃないんだっけ

17 = 15 :

最近は朝方にやっとるね

18 :

今の我が軍には、かつてのデイビーのように闘争心を剥き出しにして相手に喰いかかるような選手がいない

19 = 10 :

最近6時過ぎ更新
おかげで早起きになってしまった

20 :

デイリー広島版

──今村ダイアリー2月22日 右肩不安完全解消で笑顔(2/23)──
キャンプ最後の休日は宿舎で静養に努めた。
21日に10日ぶりにブルペン入りし、捕手を立たせて20球を投げたが、
この日は「張りとかもない」と、右肩不安が完全に解消され、笑顔を見せた。
練習の厳しさで疲れ切り、宿舎ではテレビもほとんど見ず、持ってきたゲームをする気力もない日々だった。
「疲労回復のため」に、風呂に1時間入るのが日課。たまに入浴中に寝てしまうこともあったほどだ。
そのキャンプもあと3日で完走する。打ち上げ後はオープン戦に帯同せず、広島に戻る予定。
開幕1軍入りは厳しくなった。それでも「1軍で過ごせて本当にいい経験になりました。
練習を見ていても、レベルも意識の高さも違う」と、充実した顔で振り返った。
──梅津 右肩に不安なし──
梅津が休日返上、上野とキャッチボールなどで軽く汗を流した。
23日に紅白戦登板が予定されていることで「体を動かしておきたかった」。
昨年、痛めた右肩に不安はなく「予定通り来ている。このまま痛みが出なければいい」と、復活へ意気込んだ。
──岩本 休日返上1時間 マシン打撃で汗──
東出、上野、梅津、白濱、岩本の5選手が、休日を返上して天福球場で練習した。
岩本は室内練習場で約1時間、マシン打撃を行った。
キャンプ中の実戦は10打数3安打で打率.300だが、ここ3試合はノーヒット。
「やってきた練習の成果を出したい」と、1軍生き残りをかけて23日の紅白戦で結果を出すことを誓った。

21 = 20 :

──ベイルと一問一答──
広島に復帰した今の率直な気持ちは?
  「自分も家族も広島が好きだった。
  日本でのプレーが自分にも合っていると思うし、広島でプレーできることを感謝している」
4年前と比べ、投球スタイルは変わった?
  「メジャーにいたときも投球スタイルは変えていない。
  最速147㌔の直球にサークルチェンジ、カーブ、チェンジアップを使って抑える」
前回在籍当時は野村監督は現役選手だった。
  「野村監督はとてもいい選手だったという印象。僕にもアドバイスをくれて、また一緒にできることに感謝している」
旧広島市民球場と比べてマツダスタジアムの印象は?
  「環境もよくなって、きれいなスタジアムという印象。開幕を待ちきれないね」
広島のファンに一言。
  「自分の100%の力を毎日出して、チームのために、ファンのために、勝利に貢献していきたい」
──ダブルの記念日──
ベイルが今季の活躍を家族にも誓った。妻のジェネビーブさん、長男、長女ら3人の子どもが
開幕後の4月上旬に来日予定。きょう23日は長女・マディソンさんの9歳の誕生日で、デジタルカメラをプレゼントした。
「広島でのプレーは家族と話し合って決めて歓迎してくれたから。何とか版張りたい」と意気込んだ。

22 = 8 :

乙です。
梅津は不安だったんだろうなぁ。嬉しいだろうね
岩本はまだまだやね

23 :

>>20-21
どうもありがとうございます。

24 = 15 :

いつもの乙
今村はあせらずゆっくりやる気配で何よりだね
なんかすごいマイペースっぽいからもともとそんなに心配はしてなかったがw
首脳陣も見守るムードなので一安心

岩本も焦らず今年は2軍でやって欲しいな
下でもっと実績積んでから上で見たいね
今の感じのままだと厳しそうだし

25 :

今村潰したら大野や野村はずっと言われるからなw
大野は一度コーチ失敗してるだけに、今回が分水嶺。
それが今のところ良い方向に作用してると思う。

26 = 14 :

>>20
で乙

オープン戦帯同しないのか
まぁ軽く故障明けだもんな
由宇でじっくり育ってほしい

27 :

>>25
五輪含めると三度か

28 = 25 :

>>27
まあアテネは日本のチーム防御率は確か1位だったはずだから
あれを失敗というのは酷かな、と。

29 :

結局すぽるとのランキングで3週間一人も選ばれなかった球団は
カープと横浜とロッテとオリックスか…寂しいね
弱いのも当然だな

横浜は村田内川あたりランクインすると思ったけど

30 = 15 :

そもそも代表コーチとか飾りみたいなもんでしょ
代表に選ばれるレベルの選手なんだしコーチが育成するわけでもないからね

31 = 13 :

アテネって確かアメリカや韓国が
出てなかったんじゃなかったんだっけ?

32 :

今村はひょっとすると開幕1軍もあるかなぁと思ったんだが。
そんなに甘くなかったな。

まぁええことよ。

33 :

カンエイの方が実績あるのになw
結局、実戦で我慢できずに投手を潰すのが問題なんだし。
オフに潰れないの当たり前。

34 :

大野さんは広島でも一年コーチやってるよ

35 = 15 :

投手運用に関しては大野さんがほぼ全権握るみたいだからな
そういう運用は実質初めてだと思うしお手並み拝見だね

36 :

まあ大野なら失敗しても選手時代の貢献が大きいから許せる。

37 = 9 :

北京の失敗は大野じゃなくて星野だろjk

38 :

>>36
そういう考えが第二のピーコを・・・

39 :

そうやって責任を認めないから弱いままなんだよ

40 :

去年飛躍した楽天にあってカープにないものは何だろうか?

41 = 13 :

打線じゃね?

42 = 34 :

打線とエース

43 :

>>40
鉄平とジャーマンかな

44 = 32 :

>>40
いわくまとまーくんと永井

45 = 40 :

打線とエースか。
カープも5年前くらいは打線はリーグトップ級だったのになぁ・・・。

46 :

>>40
実力

47 = 39 :

もちろん、球団フロントオーナーの強くなろうと努力する気持ち

うちのオーナーは糞だよ

48 :

>>35
安仁屋コーチのときは安仁屋コーチが全権握ってたので初めてではないけどね

49 :

>>40
充実のフードメニュー

イーグルスバーガー 650円 手羽先 800円 ポテト 300円 メンチカツ丼 600円 たこ焼き2個 350円 バーガーセット 950円 トマト 300円 キャベツ350円 キュウリ 300円 カラスコ弁当 800円

50 :

つまり全てで劣ってるんですね


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について