のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,503,844人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2356

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

302 :

嘘だと言ってよ、キムタク……。

カープの貴方がもう一度見たかった……。

303 :

拓也、大好きな選手でした
笑顔が素敵な努力の人
安らかに

304 = 79 :

でも倒れたのが広島でよかった
もし東京の自宅で倒れてたら暫く誰にも気付かれなかった可能性もある
広島だからすぐに家族が駆けつけることも出来た
当日の午前中に広島の自宅に戻ってきて倒れる前に家族と会えたしね

305 :

>>296
おれもあの時の笑顔は忘れられない。
まだ現役でもおかしくない年なのに・・・
安らかに眠って下さい。

306 :

まだ若いのに・・・
主役を張る選手じゃなかったけど
脇役で最高に輝いてたよ

お悔やみ申し上げます

307 :

焼香しに行きたいけど場所が判らん。

308 :

キムタク逝ったらしいな

覚悟してたとはいえ
これはさすがに、広島ファンもショックでかいだろうな・・

309 :

残されたご家族が心配だな37歳の大黒柱を失うのはきついぞ・・・

310 = 79 :

単身赴任だったから食生活とか外食ばっかりだったんだろうなあ
ストレスも溜まってたのかもしれない
本当に残念でならない・・・

311 :

紫熊スレから来ました
もう一度鯉のユニを着たキムタクを見たかったです…
広島で最期を迎えられたのがせめての救いでした
RIP 今日は喪章着けて神宮でプレーしてほしい

312 = 308 :

>>310
ストレスはあるだろうなぁ
あいつは人一倍周りに気を使いそうなタイプだし
巨人はファンやマスコミの注目度が広島の比じゃないもんなぁ

313 = 145 :

ホント悔しいよな・・・
>>307
巨人がお別れ会みたいな感じで東京でやるんじゃないかな?
お通夜と告別式は残されたご遺族の心労を考えたらファンが行くのは自粛すべきと思うぞ

314 :

巨人に行ったせいで (´;ω;`)ウッ…
日本シリーズのやらかしで巨人ファンに叩かれて可哀相だった
コーチになって心労が重なったんだろう

ご冥福をお祈りします

315 = 85 :

>>313
お別れ会的なのやってくれるといいけどな
もしあるようなら有給でも取って行くわ

316 = 79 :

広島巨人の監督コーチ選手スタッフも試合があるから通夜も葬儀も行けないだろうなあ
球団の職員のみの参列になるのか

317 = 276 :

>>310
キムタクって寮でたの?

318 :

>>314
いくらなんでも不謹慎だよ。

319 :

広島の地で亡くなったというのがせめてもの救い

320 :

確かに巨人に行ったばかりに…
絶対に許さねぇ
今年は優勝は難しいが巨人だけは勝ち越そうぜ

321 :

巨人に行って幸せな選手生活を送れただろが
原監督はじめものすごく上手に使ってくれて最高の終わり方だったと思うぞ
残念ながら広島に居続けたら消えてたと思う

322 = 79 :

>>317
マンションじゃなく巨人の寮に住んでたの?

323 = 276 :

>>322
移籍当時はね。
育成選手とキムタクで寮が足りなくなって、若手が二人部屋にされた。
それで寮を拡張した。

324 = 79 :

>>321
ブラウン政権では完全に構想外になってたから残ってても大して使われなかっただろうしね
最後に巨人で活躍する場を与えてもらって良かったと思うよ
ただやっぱり単身赴任は健康に害を与えたのはあるかもしれない・・・

325 = 79 :

>>323
なるほど
コーチになってどうなったのかな

326 :

死因はクモ膜下出血なんだから、今更ストレスとか食生活とか殆ど影響しないぞ。
デブならともかくあのキムタクのスリムな体型、遺伝性の可能性が高い。
これでは健康生活を送っても防ぎようがない。

327 :

巨人・木村拓コーチ死去=試合前倒れ回復せず、37歳
4月7日8時6分配信 時事通信

 くも膜下出血のため広島市内の病院に入院していたプロ野球巨人の木村拓也(きむら・たくや)内野守備走塁コーチが7日午前3時22分、死去した。37歳だった。宮崎県出身。葬儀などは未定。
 同コーチは2日、広島市のマツダスタジアムで行われた対広島1回戦の試合前、グラウンドでノックをしている最中に倒れて救急車で搬送され、危険な状態が続いていた。
 宮崎南高から1991年、捕手としてドラフト外で日本ハムに入団し、翌年外野手に転向。95年広島、2006年巨人に移籍した。投手以外の全ポジションを守れる貴重なユーティリティープレーヤーで、
俊足のスイッチヒッターとしても活躍した。
 昨季限りで引退し、コーチに就任した。現役通算成績は1523試合で1049安打を記録し、打率2割6分2厘、53本塁打、280打点、103盗塁。04年アテネ五輪代表。 

清武と原がストレスかけたせいだ

328 = 62 :

今ホテル住まいじゃなかったかな
石井も気をつけろよ

329 = 321 :

広島に恩義を感じて、骨を埋めるつもりで家まで建てたという話を昔聞いて
あまり間もない時だったと思うからな>ブラウン構想外
厳しい世界だがかわいそうだなとも思ったよ、当時
Gでの活躍はうれしかったほうが強い

330 :

正直、今日は何もやる気がしない…
拓也は最初にユニホームを買った選手だった。
市民球場で声をかけた時は笑顔で応えてくれた。
たくさんの思い出をありがとう。

合掌…

331 = 319 :

誰のせいでもない
こういう運命だったんだと諦めるしかない

332 = 327 :

>>329
ブラウンのせいでもあったかな

333 = 308 :

でも、今考えたら、
巨人で現役を終えられたのは神様からのプレゼントだったのかもな
広島にいたって優勝なんか無理な訳だし、巨人ではただ在籍してた
ってレベルではなく、十分、貴重な戦力になって優勝も経験できた訳だし。
期待されながら、全く活躍できないまま現役を引退する若手が多い中で、
ある意味、幸せな野球人生だったとも言える
それは、こいつが人一倍努力したからなんだけどな

334 :

巨人を恨むのは筋違いだろ
ブラウンコに冷遇されて、山田とかいうカスと交換されただけで、この球団恨んでも
良いくらいなのに良く這い上がったと思う

巨人行っても密かに応援してたしな。でも2年前の活躍はちょっと頑張りすぎだろとか思った
自分が恥ずかしい。残念だ

335 = 327 :

頑張りすぎたんだよ 広島で適当にやってるくらいがちょうどよかったのに

336 :

広島の家で暮らす時間が長かったらもう少し長く生きられたかもな
家族がいれば

まあ正直ブラウンが悪いな

337 = 62 :

ドラフト外から日ハムカープ巨人、最終的には栄光の(?)巨人軍のコーチだからな
努力の結果でもあるしあの人柄だし、大出世だよ

338 :

>>333 それは同意だな
でも早すぎる・・

339 = 79 :

>>334
巨人叩いてるのって単発だけだろうが
案の定なんJに広島スレでこんなの書いてるぞって貼ってあるよ
実に分かりやすい奴らだ

340 :

天国でひと段落ついたらカープの試合見に来てほしいな

343 :

朝から悲しすぎるわ・・・
告別式が広島であるなら行くんだがなぁ。
今日は巨人も広島も半旗だろう。

344 = 314 :

西山も江藤も玉木も広島に帰ってきて欲しい

345 :


ようけー思い出作ってありがとの。

あっちいっても、笑顔忘れんように

気ぃつけんさいや。

さようなら、木村拓也。

ご冥福をお祈りします・・・・

346 = 106 :

タッくん死んだんか
朝からショック過ぎる・・・

347 = 62 :

今日試合できるのか?
東出休ませた方がいいんじゃないかな
ファンで結構きついのに特に東出はもっとやばいんじゃねーか
プロ野球選手はタフなんかね、分からん
拓也のことを思い出そうとしても得点圏でセカンドフライで天を仰いでるところばっかり出てくる

348 = 195 :

キムタク…

キームーーーーたーーーーーーーーーーーーーーーークゥーーーーーーーーーーーーーーーーー

349 :

あしのーはやさーはー だーれーにもまけなーいー

350 :

>>343
日ハムも半旗だろうね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について