のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,498,812人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2356

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 617 :

>>647 言いたいことは分かるが今日だけはその2文字は出すなよ。非常識ヤロー。

652 = 421 :

>>650
そんなオナニー起用してよく優勝とか言えるな。

654 = 473 :

糞打線アホか。
意地はねえのかよ

655 = 299 :

>>626
球団に献花台設置のお願いのメールをしてみた

656 :

野村嫌二郎(佐伯鶴城高-駒澤大)

(駒澤大)
廣瀬(佐伯鶴城高)

野村「この2人はレギュラー」

657 :

>>648
は?おまえらんとこのボロハンカチと違って石川、村中とリーグを代表する左腕が揃っている訳だが?

658 = 473 :

何ファビョってんだよw
バカか

659 = 276 :

めずらしくまともなつなぎ方した。

660 = 276 :

すまん。余計なこと書いたせいで。

661 :

今日も負けか

662 = 657 :

赤貧ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

663 :

まぁ今日に限っては継投のミスはないと思う

664 = 599 :

4番の差を見せ付けられるな。
栗原みたいなゴミカスが4番じゃ独立リーグでしか勝てんわ

665 :

とにかく勝てよ

666 :

早く栗原に代わる4番育てろよ

667 = 288 :

継投のミスはないがチーム理念が間違ってるからそりゃこうなるさ

668 :

栗原はもうだめだろ、完全に下り坂に入ってる

669 :

ふむふむ、この程度では驚かないわ

670 :

2アウトランナー無しの場面から、アホみたいな四球を出してそこから満塁に
斉藤ってほんと成長しねえ奴だよな

671 :

>>536
式場と時間発表されたから行ってもいいのかと思ってた・・・
でも土曜日だから人集まりそう

献花台できたら自分も行きたい

672 = 288 :

こんな日くらい勝てよ
巨人はちゃんと勝ってるぞ

673 = 657 :

敵ながらノムケンも不憫だな
この戦力でどうやって結果残すんだよwwww

674 :

やっぱ、HR期待できる外人選手に限るな。
その結果、1~2年でよそに引き抜かれるにしても。

675 :

よいよ斎藤は気持ちが弱いというかビビリというかつまらんの

676 = 599 :

日本人4番ってのが時代遅れ
長打はちゃんと金出してアメリカから買って来い

677 :

ヒーハーは昨日打ってるからお互い様ですよ広島さん

678 = 617 :

ブラウンだろうが野村だろうが4番 栗原の時点で終わってる…。

679 = 612 :

廣瀬をスタメンで使うなって行ってるだろが、この糞ボケが!!

680 = 638 :

>>674
ぶっちゃけそうだと思う
シーボル、マック、フィリ、フィオ、ヒューバーって毎年中途半端な選手獲って失敗してる金の方が勿体ない気がする

681 :

また昔の広島の投手陣に戻ってるな。
せっかくブラウンが苦労して投手陣の意識改革したのに全部否定してたらこうなるわな。

682 = 288 :

>>681
ダメダメ
大野も謙二郎も「ブラウンが甘やかせたからこうなった」って本気で思ってるよ

683 = 669 :

なんかこうワクワクさせる選手がひとりもいないよな

684 :

>>683
俺は投手陣と栗と石原と外人以外にはわくわくしてるよ

685 = 674 :

>>677
相手に与えるダメージが全然違うわw

686 :

ノムケンなんてどんなに負けようが長期政権なんだから・・諦めて応援してやれ

687 :

今年初めて斎藤見たが
劣化してないか?
球のスピードもキレも
去年のほうがあったように思えるんだが(コントロールはあんなもん)

いったい何を教えているんだコーチ陣は

688 = 473 :

今日行ったやつ
つまんねえだろうなあw
半日休んで新幹線で球場むかったやつ
生きてるのかなw

690 = 681 :

會澤でも使えば少しは楽しみも増えるんだが。
石原も出続けるとすぐ精彩欠いてくるしう上手く競争心煽ればいいのに。
東出にしても小窪たまに使ってみればいいのにな。
まあ固定が理想の野村じゃ無理か。

691 :

>>684
同じく。と、言うか石原の期待が持てなさは投手並なんだけど、どーすりゃいいんだろう。

齋藤は、まずフォアボールを減らさないとどうにもならんか。
厳しくもない場面での四球がもったいなさすぎる。

692 :

クソ寒くて雨が降ってる中グダグダと守備の時間伸ばしてたら
ミスが出るのも攻撃に影響が出るのも必然
イニングイーターにもなれずイニング数の2倍近いランナー出して
防御率9点を越える投手をどこまで我慢するかね

693 = 661 :

何が1つ勝てば変わるだ!
超絶弱小チームのままじゃん!

694 = 288 :

キャンプで投げさせ過ぎだな
あと走塁練習とか労力無駄に使わせ過ぎ

695 = 681 :

斎藤は昨年の後半から駄目だったからね。
今年もオープン戦見てある程度予想出来た。
まだ調整不足の篠田のが先発としては可能性あるのにな。
大竹、今井戻ってくるまで長谷川使ってあげればいいのに。

696 = 665 :

連勝がまだ無いとかもうね・・・

697 :

ラジオの実況と解説が つまらん

698 = 681 :

さて今度の連敗は幾つまで伸ばす事になるのか。

699 = 686 :

大竹の復帰は4月下旬だって聞いたけどホントだろうな?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について