のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,504,173人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2356

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 832 :

>>834
ホントねぇ…
もう少し見所のある試合なら良かったんだけど

今日のブルペン見ると横山は完全に敗戦継投で使うのかな、てか他にいないか
フィオはスタルツと入れ替えか

902 = 792 :

弱いにしても達川時代の弱さは見てて楽しい弱さだった

903 = 103 :

今の嶋なら栗原の代役の四番くらいはこなせるんじゃないかとも思うんだが

904 = 898 :

だから、過去の歴史を見ても左の名投手コーチなんか居ないだろって
ある意味で亜種だから
大野は精神論しか言えない人間だろ
技術の裏付けが無いんだよ

905 = 599 :

>>898
誰の予言?

906 = 473 :

達川時代弱かったけど
達川2年目はあの戦力で借金5だからな

907 = 852 :

あースミマセン携帯しかないのに踏んじまった
どなたかスレ建て御願いします

908 :

>>899
ブラウン政権でフレッシュな戦いぶりを4年間見せられた後だからね
結果は置いといても若い投手陣と明るいベンチは魅力あるものだった
もうこの現状は手の施しようがない…

909 = 870 :

フィオはもう見切られたんか
えらい早かったな

910 = 421 :

>>907
わかった。立てる

911 = 898 :

携帯復活したか

912 = 65 :

>>905
オレだよオレオレ

913 = 888 :

>>897
おそらく永川は去年も見た上での速攻の配置転換だったと思う
栗原去年も見てるはずなのに配置転換しない
ヤクルトの畠山と栗原が実力の面でも被ってきた
由宇に落とされても仕方ないレベルだろ
変わりはいない 嶋の方がマシなのにというか
ヘタすりゃヒューバーの方がマシなのに

915 = 895 :

解除されたらしい。

こういう日に、このていたらく、情けないなんてもんじゃないな。
打てない外人なんか二軍行かせろよ。

日曜日の横浜戦行くけど、それまでに勝てるかねぇ?

917 :

『「ウチは足し算の世界。それも一桁の足し算の世界w 掛け算とか無茶言うなwww』

918 = 858 :

投手コーチなんてどこも同じようなもんだよ

結局は選手がなんとかしなきゃいけない

誰が誰を育てたって顕著な例他球団にそんな無いだろ

919 :

ノーアウト2,3塁で3三振のカープ
2アウトランナーなしから4点のスワローズ

マジな話今日という今日は栗原に絶望した

921 = 473 :

まあ確かに栗原酷いけどさ。
4番はずすどうこうの問題じゃねえしなもう。

922 = 871 :

ローズ、セギノール、フェルナンデス、リック
どれか獲ったら?
いまの外国人よりマシだろ。

923 :

復活きたああああああああああ
大野ヘッドの投手運営半端ねぇ
まじ半端ねぇよお願いだから巨人阪神の臨時コーチやって来てぇ

924 = 852 :

>>916
スレ建て乙
ありがとうございます

926 :

ブラウン時代は少なくとも観るに耐える試合にはなっていた。
今はベンチワークも含めて、本当にプロの試合なのか?という感じ。
ホントつまらないよね・・・

928 = 792 :

そらペタジーニが一番よ
去年も韓国で神といわれてたらしいし、が金でもめて退団だからカープは敬遠するだろうな
性格優先をいい加減やめてほしいわ

929 :

せっかく読売が勝ったってのに何負けてんだよ
今日は絶対に勝たなきゃならんかったろ
情けなさすぎるだろが…

930 :

そろそろ本気で広島強すぎスレが必要だな。誰かたててくれんかね。

931 :

現地組。なぜか楽しめた。あんま期待してないからかな。
ただ齊藤には期待してるのに…何で自らケチをつけるのか。
岸本に関してはもう何も言うまい。

932 = 898 :

オリックスの岡田監督「打線は5番と6番次第や」

岡田監督の口癖
自信が5番打者だった為に、特に5番打者には強いこだわりがある
現代野球では、5番6番はチャンスで回ってくるから
2005の5番今岡の140打点だって偶然じゃなくて、ちゃんと論理的な裏付けがある

5番フィオレンティーノ2打点
6番ヒューバー1打点

ほぼフル出場で酷すぎるわ
逆に難しい数字だろコレ

933 = 247 :

もしもしは永久規制しとけよ

934 = 473 :

岸本は何であの防御率で収まってるのか不思議レベル。
ほんとコントロール悪いと話にならんね。
相手のヤクルト打線にも悪いよ

935 = 888 :

>>929
今日ばかりは一日だけカープファンを止めて巨人を応援したよ
栗原が三振するまでは応援しててグラスラ喰らって完全に巨人にシフトした
ファン失格と言われるかもしれないが今日ばかりは耐えられなかった

936 = 887 :

監督以前に年々戦力が落ちてきてる気が

937 = 792 :

岸本は永遠に岸本宮崎も大島も佐藤も同じく
情なのか契約なのか見切りが遅いね、他チームと数は変わらないが明らかにカープの層は薄い

938 = 473 :

ピッチャー陣は年々立て直ってきてたんだが・・

939 = 923 :

ルイス抜けただけで終わり過ぎだろ投手陣
大竹?あれは大竹と大野の失態や

940 = 926 :

今日の西村のピッチングは鬼気迫るというか圧巻だったな。
あんな球投げられるピッチャーはカープにはいないわ。

941 = 671 :

これまで負けてても応援してたはずなのに
なんだろう?この魅力のなさは
自分の中ではもう前田しかないわ

942 = 243 :

>>936
主力が年々流出していくからね

943 = 931 :

>>920
なおデントナは今日だけで6打点
4番の差、助っ人の差

944 = 898 :

ヒューバーとフィオレンティーノは2人で年間合計50打点ペースだぞ

945 = 444 :

>>941
珍ファンだが
広島に癒されますw

946 = 832 :

サイトーgdgdなりに頑張ってたというのは甘いかな?
デントナ一人にやられた感じだし
まあ四球から失点に繋がるのは頂けないか

947 :

社会的経済的弱者には、積極的な行政介入による救済を要求する権利がある。

せめてNPBに異ぐらいとなえろ。もう一勝単価で優勝決めようぜ。

948 :

いつかは広島に…木村コーチ悲報に松田オーナー

かつて木村コーチが在籍した広島では7日午前、松田元(はじめ)オーナーがマツダスタジアムの
ホームベース上に花束を供え、職員ら約50人が黙とうをささげた。

悲報を聞いた松田オーナーは「言葉が出なかった。まだ37歳で、何でじゃあと思うよ。約11年半ウチにいて、
(人柄もよく)すごくいい選手だった。巨人でコーチをして、いつかは広島に戻ってきてほしかった」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20100407-OYT1T01221.htm


じゃあ放出すんなバカ元が

949 = 923 :

>>941
俺も俺も
つーか代打前田が毎試合見られると思ってたら全く使われねぇし
意味わかんね

950 = 919 :

>>929
勝てって言うのは無理じゃろ
プロ野球の試合になってないもん

点を与えないと落ち着かない投手陣
チャンスになると追い込まれる打撃陣

なつかしいカープ野球が帰ってきたよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について