のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,504,852人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2344

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 :

今年は昨年よりも遥かに貧打になりそうだねぇ・・・
廣瀬なんかを(今は結果は残してるが)スタメンにおかなけりゃならんというなんと層の薄いこと。

752 = 703 :

>>749
横浜の先発は三浦がいないので現状互角じゃない?
と書きこもうと思って、打線が最下位中日とあって なんだかな と思った。

753 = 749 :

>>752
中日打線はリーグ最下位
リーグ最下位の広島投手陣だから打てただけ
ヤクルトのへぼ新人に軽くひねられるレベル

754 = 12 :

廣瀬は育成の方針を間違えた選手
強肩堅守に成長したけど本来もっと打てる打者に育てるべきだった

755 = 751 :

広島打線を差し置いて最下位はないだろ
なんだかんだ言ってもあのクリーンナップは厄介

757 = 660 :

>>739
08年後半の嶋みたいなのを期待してたんだけどな。
嶋に代えた方が話が早いか。

投手は大竹、野手は栗原

この二人が復帰・復調しない限りは何やってもCSには届かない。
栗原の復調ってのが正しい表現かどうか最近自信が無くなってきてるが・・・。

758 = 717 :

>>750
ただ一つ言えることは、開幕直後のたった2回の登板で、
早くもそういう発言が出てくるって事は、大野にしても野村にしても
元々、抑えとして大した評価も信頼もしてなかったって話なんだよなw

759 = 751 :

>>756
4番以降で点取れる気がしねぇな・・・

760 = 688 :

個人的にはフィオ(笑)をはずして嶋だな
なんだったらランナーいないから打つ廣瀬をはずしても良いや
とにかく希望をくれ

761 = 12 :

>>758
永川を抑えから外してまた野村と大野がプロの厳しさをしる気がする

762 = 676 :

飛ぶボールに変更→近年稀にみる超絶貧打だった去年よりもさらに貧打になる

もうね・・・

763 = 749 :

抑えシュルツか
ま、そっちのがマシかな
遅すぎたくらいかもな

764 = 704 :

>>746
http://www.www4.daily.co.jp/baseball/carp/2010/03/31/0002826673.shtml

765 = 751 :

>>762
そして相手のHRが増える
HR打てない打者ばかり使ってたら相手の思う壺だな

766 = 703 :

>>756
ポイントゲッターとして、小窪6番 あるいは5番でいいのでは。
梵はいまのところ、まともに仕事しているともいいがたいが、やっぱ足があるし、東出がでればバントに専念すればいいだろう。

767 :

http://www.www4.daily.co.jp/baseball/carp/2010/03/31/0002826671.shtml
>今年はしっかり準備して打席に入ることを心がけている。右の代打は僕しかいないのでね。今は与えられた仕事をしっかりやらないと

色んな意味でさっさと會澤上げろよって気がしてくる

768 = 12 :

会澤はキャッチャーとしてもう少し育成が必要
打撃は次の問題

769 = 118 :

>>758
二人とも解説時代さんざん見ただろうからなw
今回は永川本人が弱気なこと言ってるのが気になる
自信取り戻して欲しいわ

770 :

マツダスタジアムって今年から飛ぶボールになったの?

771 :

>>770
うん

772 :

小窪はチャンスで打てるというカープの他の打者にない特性があるから今日
からスタメンで起用してほしい。永川の件も新外国人の件も首脳陣がかなり
の危機感もってることの表れだからこの際スタメン固定も考え直してほしい。

773 :

ノムケンはピーコ程度だろうと思っていたら、ピーコ以下だったとは・・・。
どうしてこうなった!

774 :

金本狙って打てば簡単に勝てるのにw

775 = 676 :

梵起用は球団としてやってほしい采配

指揮官と梵の出身大学

小窪スタメンはまずあり得ないんじゃないか

776 :

スタルツがきたら、ヒューバー二軍落ちだからあり得るでしょ

777 = 770 :

>>771
そうなんだ ㌧

778 = 688 :

しばらくしたらファーストが空くからサード小窪もあり
いやまて、岩本がファースト練習してたな・・・

779 = 772 :

>>775
わかってるさ…でも言わずにいられなかったんだ…

780 = 776 :

岩本、オープン戦で散々だったから法則にのっとってシーズンだと活躍するかも!

781 :

キムショー降格
http://www.diamondblog.jp/shogo_kimura/

782 :

昨日あたりから携帯RCCカープサイト内の
「佐々岡真司の投魂」が「佐々岡真司の投壊」に見えてしまうんだが。

783 :

>>781
キムショーより高明を選んだか…

784 :

「せっかく球数制限を廃止したのに」by中国新聞

良かった良かった
大竹、期待のドラ1はキャンプの段階で壊れるし
開幕早々、不調の横山も含めてリリーフ陣フル回転だし

それからさすが『優勝宣言』するだけのことはあって
スタメンは全くいじらないね
これからもどんどん「王者の野球」を続けていけばいいよ

787 :

へえ。キムショー×高明は、高明が勝ったのか
こりゃ、喜田剛×末永も、末永勝ったりして

788 :

この前の試合の使い方見ても末永は落ちないだろう

789 = 676 :

なんかマエケン以外の全選手がスランプってかんじだよね・・・
キャンプで何やってきたんだろ・・・

790 = 58 :

キムショー降格?高明は?
これ高明残してキムショー降格なら完全眉唾だな…
オープン戦でも結果残したのはキムショー>高明
長谷川が結果残して2軍、大島岸本は結果残さず1軍と同じパターンか?
競争競争言いながらキャンプでメンバーは確定させてたっぽいな…はぁ…

791 :

>>785
関西(主に兵庫)出身者ばかりの広陵をどう思うますか??

793 = 767 :

高明なんてどこで使うんだよ
守備も走塁も課題が多いしバントも下手。それこそ二軍で試合出して鍛えたほうがいいんじゃないの
打撃以外はそつなくこなせるキムショー落とすとか試合に勝つ気があるとは思えない

794 = 80 :

正直、キムショーか高明かくらいは監督の好みの問題でも
しょうがない気はするな。
ただ、やはりキムショーのほうが使い勝手が良い気はする。

795 = 781 :

喜田嫁はファッションショーと離乳食ばっかり作ってるけど
ちゃんと旦那のサポートは出来てるのか

797 = 660 :

>>779
また贔屓起用疑惑か。鬱陶しいのー。

798 :

昨日の解説木下にはイラッとしたわ。
・小窪タイムリー後、「狙ってた球がきたんでしょうねぇ…」
・実況が東出について話している時に誰も聞いてないのに、
「梵も野村野球に必要不可欠ですよ」

2009年中盤に連敗してた時も、「梵をスタメンに固定するべき」



どいつもこいつも聞いてて萎えるわ…

799 = 717 :

開幕直後からしばらく打線がしょぼいのはいつもの事だから、そこまで悲観はしてないけどな。
対戦投手が、吉見、チェン、伊藤、能見だろ?
チェンに完全に抑え込まれたのは情けないにしても、
吉見は大量点こそ獲れなかったものの、それなりに崩した訳だし、
昨日の能見にしたって、昨年の惨状を考えたら、
7イニングで8安打して3点(自責2)取ってるってことは、
考えようによってはよく打ってるという見方も出来る
なんせ、能見は昨年のマツスタで自責ゼロ。
1戦目・・・昨年の最多勝2戦目・・・昨年の最優秀防御率
3戦目・・・実績ゼロの高卒2年目
4戦目・・・阪神の左腕エースの昨年13勝で広島キラー
4戦目までの先発がこの鬼のような面子で、3戦目に永川が
失敗してなかったら五分という事を考えたら、まあ及第点はやれると思うけどなぁ

800 = 656 :

>>791
半数くらい他の地域の選手で恥ずかしいです
上位打線は4番以外は県外の選手だったような


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について