のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,963人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープpart2344

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:18:12 ID:PYGV37wj0 (+24,+29,-16)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100331-612408.html

広島がドジャース左腕スタルツを獲得か
702 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:20:38 ID:gtk0Dooq0 (-2,+29,-23)
どうでもいいけど堂林が三塁守ってたら松山の居場所なくなる気が
703 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:26:04 ID:i9D/YbMU0 (+29,+29,-4)
スタルツって、ロッテがとろうとしたスタルツ??
球団 本気だしたのか。
704 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:28:44 ID:J2pc+5Yt0 (+29,+29,-44)
ルイスが残留していたら
ルイス、スタルツ、大竹、マエケンという先発が実現したのに

来年黒田が復帰したら
黒田、ルイス、スタルツ、大竹、マエケンの可能性もあったのに・・・
705 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:29:33 ID:iQs/j9DM0 (+24,+29,-45)
フィオレンティーノは見限らなきゃ駄目だろ
助っ人外人のくせにあまりにも非力すぎる、はっきりいって枠の無駄使い。
706 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:29:46 ID:sAPqV7QK0 (+24,+29,-13)
松山?誰それ?

でええやん。
結果を残した者だけがプロだ。
707 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:33:56 ID:gtk0Dooq0 (+0,+29,-3)
じゃあ将来的には小窪と堂林のイケメン三遊間が見れるってことでいいのかな
708 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:34:19 ID:i9D/YbMU0 (+29,+29,-23)
スタルツ とにかく早く来てくれ。
5月にはくるだろうか。ベイルみたいに3軍で調整が必要とかそんなおちはいらないぞ。
709 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:34:47 ID:vlDVOvqf0 (+34,+29,-42)
スタルツが来て大竹が復帰したらジオを中継に回せるかな?
外人野手は一人になってしまうけど、現状見る限り問題ないよな・・・。
大竹が戻らないとどっちにしても厳しいなあ。
710 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:35:10 ID:J0/dlw9C0 (+3,+30,-30)
>>704
ルイスがいたら獲得してないんじゃね?
3位が目標で総年俸を抑えたい球団体質だろうから
生かさず殺さずで文句が出そうなときに限り麦を振舞う感じ
711 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:35:53 ID:9FZQMCPK0 (+24,+29,-1)
なんとあのスタルツ取れたのかよー
712 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:36:07 ID:yxsyiU6p0 (+24,+29,-49)
話しぶった切るけど、庄司って2軍じゃもうすでにスタメン格なの?
試合はかなり出してもらってるぽいけど。
もしかすると、堂林より庄司の方が1軍定着早いかな
713 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:39:42 ID:/haUxJ8O0 (+27,+29,-13)
>>709
ジオ中継ぎはすごいな
714 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:41:19 ID:J2pc+5Yt0 (+27,+29,-4)
永川が中継ぎ降格みたいだけど、抑えはシュルツ?
715 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:42:33 ID:FDT8+eF50 (+27,+29,-11)
外人は投手3枠で行って欲しい。
シーズン考えると野球は点取られない事が一番大事なんだから。
716 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:43:15 ID:i9D/YbMU0 (+39,+29,-59)
連投すまん
外人投手4人とか 登録できたんだっけ?
もうヒューバーもフィオも落として、シュルツ抑えベイル中継ぎ、ジオ、スタルツ先発ってできたっけ?
なんか制限があったような気がする。
717 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:43:18 ID:qulihrelO (+33,+29,-17)
永川は抑えに向いてないというより、投手に向いてないわ
まあ使うとすれば、先発かなぁ。
以前試した時も大したことはなかったが
718 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:43:59 ID:J2pc+5Yt0 (+26,+25,+0)
>>716
4人は無理です。
719 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:44:18 ID:vlDVOvqf0 (+35,+29,-12)
>>716
投手(野手)だけ4人は無理だったと思う。
ベイルに期待するのはちょっと・・・。
720 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:44:42 ID:IcttDRQi0 (+31,+29,-10)
>>711
まだ獲れてない
獲得か?の段階
721 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:45:49 ID:GPgM5FIX0 (+24,+29,-24)
永川は中継ぎに配置転換か

大竹が抑えでいきなりでてきたりしてw
722 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:46:36 ID:J2pc+5Yt0 (+27,+29,-32)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100331021.html
>ドジャースの黒田は、同僚のスタルツ投手が古巣広島へ移籍に合意したと伝え聞いて、「ぜひとも頑張ってほしい」とエールを送った。
723 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:47:31 ID:dtOziZVi0 (+24,+29,-7)
昔の黒田みたいにマエケンの日しか勝てないとかそういう事態になるんだろうか
724 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:47:53 ID:cqCQW8CI0 (+20,+30,+0)
725 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:48:25 ID:AT+7zMsE0 (+24,+29,-4)
バックトゥザフューチャーの主役を蹴った人か
726 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:49:45 ID:qulihrelO (+38,+30,-87)
抑えが駄目だからって、中継ぎで使うって発想が分からないよなぁ
敗戦処理ならともかく、1点も許されない状況での中継ぎは、
頭からでいい抑え以上に難しいわ。
基本的にストライクが入らない投手を
ランナーを背負った場面から使うのはかなり怖いよなぁ
727 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:51:03 ID:0mvMnPzu0 (+24,+29,-20)
外人2人はカス以下だったし、これでHR打てる打者は今年も栗原のみ。
飛ぶボールに変えたのは完全に誤算だったな、広島以外のHRが大幅に増えただけだった。
728 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:51:19 ID:vlDVOvqf0 (+40,+29,-35)
>>726
1点も許されない状況での中継とも限らんけどな。
昨日みたいな状況で投げる事も考えられる。

でも、結局永川が抑えのままって気もするけどな。
729 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:51:42 ID:i9D/YbMU0 (+34,+29,-39)
>>718-719
やっぱ 無理か。
ベイル使うときないじゃん。(スタルツがちゃんと使えればの話だけど)
>>720
中国新聞速報では確実となっていたよ。
730 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:52:23 ID:mjZeZeI3P (+32,+29,-14)
>>724
中国新聞が報道ってことは確定来たね。
しかし最初の情報から確実になるまで早かったなw
731 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:52:39 ID:9JFuJbdj0 (+24,+29,-9)
もうちょい球団を信じようや
スタルツって結構名の知れた選手だぞ
元ちゃん素敵じゃん
732 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:52:39 ID:qQCfk3eO0 (+37,+30,-93)
>>717
さすがに投手に向いてないような選手が球団記録を更新はできないだろうよ
とりあえず、永川の配置転換は今のところノムケンがブラウンより良いと思える
唯一の采配かな
ブラウンは「抑えは彼しかいない」の一点張りで一切永川を動かさなかったもんな
まぁ配置転換が確定したわけでもないし、そうしたとしても代わりの抑えが成功
するとも限らないけど。
そういう考えも持ってますよ、というだけでもね。
733 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:52:41 ID:FDT8+eF50 (+27,+29,-21)
先発も崩れてるので先発で使いそうで怖い
734 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:55:25 ID:FDT8+eF50 (+38,+30,-38)
結局達川の時と同じだよ。期待と名前だけでやらせるとこうなる。
だからヘッドコーチとか2軍監督で経験積ませてからでいいって声も多かったのに。
というかそのつもりで小早川とかも打撃コーチにしてるもんだと思ってた。
735 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:55:51 ID:Ihce93CY0 (+24,+29,-18)
そもそもヒューバーだって阪神がリストアップしてた訳だが
736 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:56:37 ID:mjZeZeI3P (+35,+29,-37)
>>734
達川は二軍監督経てからだから、その書き込みには
なんかムズムズとした違和感を覚える。
737 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:58:28 ID:zb5260Vv0 (+24,+29,-5)
スタル津→梅津→シュル津のリレーまだ?
738 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:58:40 ID:nuW6DtVh0 (+25,+30,-46)
昨日の青木のピッチングに絶望した
あんなのが本拠地開幕戦の先発やってるようじゃ、今年もAクラスは絶対ないわ
とにかく酷すぎ
他球団なら育成枠の投手がカープじゃ開幕ローテ入りしてるのは辛すぎる現実



739 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:59:10 ID:XrFJS45s0 (+30,+29,-26)
フィオはボールをよく見ているので、踏み込んで長打はうてない。
相手投手かみたら、楽だろう。東出の外国人版だから。
740 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 09:59:52 ID:qulihrelO (+38,+30,-92)
>>728
結局のところ、どこで使おうが制球力が最悪のは治らないんだから、
使うとすれば、イニングの頭から使えるところしかないわな
今までだって、ランナーがいない場面からの登板だから
一つや二つの四球が許された訳で、中継ぎなら
満塁からの登板なんて普通にある訳だし
そんな状況で永川なんか出したら、相手が大喜びするだけだっつーのw
741 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 10:03:20 ID:+0pZfeGdO (+22,+29,-1)
宮 崎 充 登 待 望 論
742 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 10:08:12 ID:X0kUWcr10 (+25,+30,-43)
昨日の青木は球が真ん中によってきて、それまでとまったく違う感じ。よっぽど
緊張していたか、メンタル面での弱さが、本拠地開幕ってことで出たかってところ。

まだ、何回かチャンスを与えてみないと。
743 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 10:09:16 ID:qQCfk3eO0 (+22,+29,+0)
東出の母校フルボッコ・・・
744 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 10:12:38 ID:irLLVf2d0 (+27,+29,-12)
スタルツが入る最大のメリットはヒューバーが抜ける事
これだけで大きな意味がある
745 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 10:13:46 ID:zq0bOkqv0 (+27,+29,-41)
スタルツ黒田がいけるって言ってんだったらいけるだろう
いけなくてもやってもらわないと困る
ロースター漏れってスタルツ狙いだったのかね
746 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 10:14:52 ID:tnR2SLBZ0 (+35,+29,-25)
昨日の試合を見て

永川、中継ぎ降格なんだな

とか思った馬鹿は今すぐ野球を見るのを止めるのを薦める
747 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 10:15:46 ID:qMBr5y/Z0 (+33,+30,-55)
いいねスタルツって強そうな名前だし
ヒューとかバーとか屁みたいな腰の抜けた名前よりいいわ
しかも球速くてチェンジアップが使えるし左腕だしメジャー経験者だろ
元虎の恋人ってところが気にかかるが今はそんなこと言ってる場合じゃないし
748 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 10:15:50 ID:zPKj2FuH0 (+27,+29,-16)
スタルツ入団で小窪に人生最大のチャンスがくる
749 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 10:17:29 ID:E92XDcN10 (+38,+29,-34)
カープの現状

先発 リーグ最下位 大竹がいないので横浜にも劣る
中継 リーグ5位   最下位は横浜
抑え リーグ最下位 最低

打線 リーグ5位   最下位は中日
守備 リーグ4位   最下位は中日
走塁 リーグ4位   最下位は阪神

総合 リーグ最下位 今年は最下位かもね


750 : 代打名無し@実況 - 2010/03/31(水) 10:18:54 ID:+0pZfeGdO (+36,+29,-9)
>>746
もちろん確定じゃないが、大野が抑えを変えるかもしれない発言してるんだぞ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について