のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,962,918人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ広島東洋カープpart2326

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    351 = 19 :

    ブラウン就任当初のケース打撃も「こいつら何でこんな事が出来ないんだ!」と思ったもんだな、素人目線ながら

    352 = 250 :

    >>349
    その通りだな駒がないから動かしようがない

    353 = 261 :

    今は横竜梅津シュルツと居るから、
    山本監督時のように毎年のように1人を使いつぶす継投は無いはず。

    354 = 346 :

    交代早めだったけど四球で自滅することはなくなってたし、
    守りきる勝ちパターンはできてなかった?

    355 :

    今日のシュルツの球の速さを教えてください。

    356 = 37 :

    >>348
    幹英山内澤崎は挫折も味わってるぶん人として経験値があるのかね。
    同じように打撃コーチでも天才肌の小早川や浅井は微妙だしね。

    357 = 105 :

    >>350
    3,4年目はよかったろ

    358 = 347 :

    >>350
    前任者たちに比べれば格段に上手かったな
    野手運用に関してはダメダメだったけど

    359 :

    ブラウンもかわいそうだ 広島には一応まともな中継ぎ抑えいるからな  永川シュルツ横山とか梅津


    ごめんよく知らないから適当

    360 :

    今日の球場の速度表示はあてにならんみたい。
    木下いわく、いい球と思ったら89キロと表示されてたらしいから。

    361 = 261 :

    1年目の中継ぎローテは目から鱗だったな。
    おのおかげで中継ぎの整備が進んだと思う。

    362 = 264 :

    楽天もブラウン恒例行事
    貧打線を体験中らしいよ

    363 :

    岩隈かマーくんのどっちかでもカープにいれば、カープの中継ぎが疲労でぶっ壊れる可能性がぐっと下がるのにな

    364 :

    結果だけ見ると篠田駄目そうだな
    大竹いないからローテP足りないね
    長谷川とか宮崎とか見たくねえし

    365 = 206 :

    >>359
    でも楽天のが先発上だし
    いざとなったらけっこう大金使って補強するからな

    366 = 359 :

    ブラウンも楽天に永川がいればと思ってるよ

    367 = 306 :

    球数制限なくして先発完投を目指せば中継ぎの負担が減るとか単純な話じゃないからな。

    368 = 363 :

    それでも篠田は中継ぎなら江草・渡辺レベルの活躍はしそうだがなぁ

    369 = 166 :

    ブラウンの戦法の場合優秀な先発より優秀な中継ぎの数の方が重要だろうな

    370 = 19 :

    鷲スレってこんな勢いある球団だっけ?
    ウチや阪神を余裕で抜き去って独走してるんだがw

    ブラウン采配って日本人の野球ファンとしちゃ不可思議なとこ多いから盛り上がるんだろうなww

    371 = 82 :

    >>367
    引っ張ったら結局ランナー背負って途中交代、ピンチで中継ぎ登板も良く見るはめになるかもしれんしな
    今の時代誰かしら負担かかる中継ぎはいるからなあ強いチームでも弱いチームでも
    勝ちを拾おうとすれば余計に

    372 = 363 :

    パなんだから代打無いし、継投じゃなくてロングリリーフ固めた方がいいかもな

    373 = 261 :

    >>367
    先発引っ張るようになるから、
    中継ぎがピンチの場面から登板する機会が増えそうね。
    継投の成功率は下がるだろうな。

    374 = 38 :

    ブラウンとか楽天とかどうでもいいよ

    375 = 250 :

    >>368
    一年投げればな

    376 = 205 :

    うちの場合、達川→ピーコのつぎだったからな、ブラウン
    あっちは名将のあとだから
    受けるショックの量は違うだろうな

    377 = 306 :

    >>369
    昔に比べて打者のパワーも技術も上がってるんだ
    一人のピッチャーが完投なんてずっと難しくなってる
    現在野球は優秀でタフな中継ぎセットアッパーを揃えられるかだよ

    378 = 105 :

    打線がもうちょい大勝試合増やせば梅津もああはならなかった

    379 = 316 :

    篠田に関して気になるのは、リリース時に右足が殆ど曲がっていないこと。リリース直後にはもうまっすぐになってる。
    これで足と下半身を固めて上半身に反動を付けて投げているのだろうけど、去年の良かった頃はこんな投球フォームじゃなかったよね?
    このフォームだと右足の負担もそうだけど、腕にも負担がかかる事が多いんだよな。コントロールも付けやすいとは思えないし。

    380 = 261 :

    真上から投げ下ろして角度を付けたいんだろう。
    長谷川さんみたいに。

    382 = 349 :

    楽天は層が厚いし、いざとなれば補強もするからね 

    383 = 359 :

    草野が控えに回るほど層が厚いからな

    384 = 250 :

    投手層は激薄だけどな

    385 = 173 :

    ウチは頑固で愚かな人間が多いからなあ・・・

    386 = 363 :

    やはりカープファンには幸せ回路がある。
    なんだか知らんが、今日は楽天の話題に寛大になって、自分も参加してしまっている。
    うん、なんでだか。

    387 = 261 :

    やっぱ本番が待ち遠しい。
    パリーグが羨ましいよ、たとえ連敗スタートでもさ。

    388 = 37 :

    >>383
    スピードと長打の無い内野手。
    まさにブラウンが好まないタイプだな。

    389 = 1 :

    どこの小窪だよ

    390 = 261 :

    実績残してる選手には配慮するはずだけどな

    391 = 324 :

    大負け試合で梅津横山シュルツ投入しまくりだったな

    392 = 311 :

    今朝の「がっちりマンデー」は研修でがっちりな話題だったんだけど
    昔は職人の世界といえば「見て盗め」だったけど
    若者を怒鳴らない、積極的に技術を教えるという方針で
    若い職人が早く育ち定着率も上がってるという会社が紹介されていたよ
    大野・自分で考えろ・豊氏が率いるカープ投手陣は何だか昔の職人の世界みたいだね
    若者がなかなか伸びて来ず
    育ったと思ったら逃げていくようになっちゃうかもね

    394 = 37 :

    大野も投球術は江夏から伝授されてるんだけどな。
    まああの師弟コンビは生易しくなさそうだけどw

    395 = 363 :

    大野の投球術に関しては経験則とかが多くを占めてるから、上手く説明出来ないんだろう。
    持ってる価値ある概念を言語化出来てないんだよなぁ・・・。

    396 = 261 :

    ストレートで抑え込めないと、こんなもんだろうなあ

    397 = 156 :

    >>393

    このロースター漏れしそうなルイスとかいう投手を獲ろうぜ
    今なら3000万円くらいで獲れそうだな

    398 :

    秋季キャンプで宮崎にフリスビートレをやらせていたのは覚えている>大野

    399 = 261 :

    だんだん大野コーチ像が形作られていくな。
    想像力すごいな。

    400 = 69 :

    楽天なんかどうでもいい。
    苦手の能見を、苦手の左投手をも打ち崩した。
    今年は貧打なんかじゃない。

    広瀬はめちゃくちゃ良かった


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について