のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,538,678人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2326

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

>>118
赤松って二軍で首位打者になったことあるんだよな

なんで上だと打てないんだろ

202 = 184 :

>>201
ルーキーイヤーだろ
どんどん野球が下手になっていったんだよ

203 = 42 :

>>201
マジレスするとナイターが苦手。

204 = 43 :

>>192
その時のフォームを捨ててるんだから、どうしようもないだろ。
また戻して離脱させるのか?

現状では篠田はフォーム固めに精を出せよと言いたいけど、駒がないからしゃーないって起用にしか見えない。

205 :

外野手はたくさんいるし、鞘師は去年で終わりかと思ったが、よく生き残ったな

206 :

嶋が頼もしいと思えるなんて
何年ぶりかねぇ

207 = 125 :

前田、斉藤しか一年間実績のある投手がいないじゃん。
青木高のブレイク次第だなあ。
ハセガーや小松はロングリリーフの方が良い気がする

208 = 82 :

>>201
投げてる投手の実力がまず違うから
けれど2軍の帝王とか言われるが1軍に上がるとさっぱり当たらないほどの出来でもなくて、
言われ過ぎとも思うがな

209 = 156 :

>>203
ホント?

昔巨人にいた大森みたいだな

210 = 200 :

オープン戦前の篠田「キレで勝負する!(キレッ」
オープン戦後の篠田「元のフォームで勝負する!(アレッ」

こういうもう分からない状態のPを良い方に導くのがコーチじゃないんですか?

211 = 42 :

長谷川って毎回1回表の相手の攻撃中に
先発を告げるようにしたら沢村賞もあるんじゃね?

212 = 159 :

篠田はもう下に落として新フォームできっちり投げられるようにしたほうが良いと思うよ
上で投げさすだけ時間がもったいない

213 :

2軍の試合にいってきたよ
伊東 武内がいい球を投げていた。
期待できるかもよ
赤松 会澤もさすがだった。

214 :

>>203
斉藤とかもそうだったらしいな、元祖2軍の帝王的な

215 = 42 :

>>209
すまん・・嘘だ。

216 = 187 :

>>196
今年の成績をみてちょ。
鞘師もみたいね。赤松はあの守備はすごいが、身体能力だけで
野球をやってるんだよな・・・。ある意味すごいけど。

スイングの根本を変えなきゃ、いい打球は打てないよ。

217 = 19 :

赤松はまだあの不恰好なフォームなのか?
同じようなフォームでも赤星は偉大な選手だったというのに・・・

218 = 151 :

>>204
去年のオープン戦も散々だったしもう許してやって。

219 :

応援歌いつもこいうた見てたんですが
まだ更新されてないらしく・・・

小窪やフィオのが紹介されてるサイトありますか?

220 = 173 :

赤松は打つときはリーグでもトップレベルの固め打ちをしまくるけど
打たなくなるとバットにすら当たる気がしない
あの波は扱いが難しいよね
本当に打ってるときは頼もし過ぎるんだけど

221 = 214 :

>>219
緋鯉でみれるよ

222 = 151 :

>>210
大野は、俺の現役時代の投球についてこいって
コメントばっかだから最初からあきらめてる。
てか前回で懲りろよ馬鹿ふろんと。

223 = 42 :

ジオじゃ短すぎて読みづらいのでアルバーに変更。
フィオも同様にフィオーレに変更。

225 = 184 :

ダルからホームランが打てるくせに、大した事ない投手にひねられる

226 = 219 :

>>221
ありがとう そうか緋鯉か・・・

227 = 206 :

赤松は交流戦用の秘密兵器

228 = 19 :

>>219
仕方ない。教えてあげよう。ここは基本的に早い

http://ohenka.la.coocan.jp/

229 = 156 :

>>222

フロント「では代わりとしてアニヤ、池谷、川端を投手コーチに任命いたします。」

230 = 159 :

赤松がダルから打ったときって、球が速いから速く振ったとかそんなんだったよな

231 = 42 :

>>229
彼らをカープ以外のセ5球団のコーチにしたほうがよさそう。

232 = 219 :

>>228
すごいサイトですね

どうもありがとう

233 = 200 :

あにやも池谷も川端もカープが好きで人柄は悪くない
貢献度も申し分ない
ただコーチには100%向いてない

234 :

OP戦のMVPは誰になりましたか?

235 = 206 :

広島出身の高津を選手兼コーチとして獲得すれば
いいのに

236 = 173 :

大野・北別府みたいな天才はコーチにむいてないんだろうな
なんでこんなことができないんだろうかと心では思っていそうだ

237 = 219 :

>>234
カープだけのことなら天谷獲ったよ
金一封と酒

238 = 156 :

>>237
無難な人選だけど天谷は酒飲めないんじゃなかったか?

239 = 234 :

>>237
thx
やっぱそうか

篠田は開幕したらやってくれそうな気がする

240 :

大野がコーチだと大竹が生贄となり壊され小松篠田がヘタったところですんだが

佐々岡だと先発と中継ぎセットアッパーまで全員強制投げ込みで壊されてペンペン草1本生えない焼け野原になる

241 = 194 :

大野じゃなくて、官営、沢崎続投で、追加を佐々岡あたりにしとけばよかったんだよ。
投手陣立て直したのはこいつらの功績なのに。

242 = 106 :

ってか大竹破壊確定だとシーズン終了も確定なんだけど
五月には戻ってきてくれるんじゃないかなー、甘いかなー

243 :

大島はエラーから崩れたようだけど
大竹が数年前に通った道を今通ってるってことでおk?

244 = 42 :

>>230
西日が強烈だったよな。
ダルも打球の行方を完全に見失っていた。

245 = 22 :

大島今日はエラーから崩れたいわれてるけど最初の四球もいただけない

246 = 200 :

>>243
大島は大竹ほどキャリアもなければ例年同じ事してる希望もないロマン枠

247 = 19 :

>>236
既に思ってるだろ
なんでキャッチャーのサインを鵜呑みにするだけでこうも何も考えないで投げるだけなんだと

この部分に関しちゃ昔のピッチャーの方が自分なりに良く考えてたから賛成するが

248 = 38 :

岸本は由宇行きなのかね
途中で代えられたし

249 = 106 :

やっぱりバカでも出来る、外角中心、ストライク先行がウチのあほどもには
正解だったわけ?

250 :

しかし大島篠田もやってくれないと困るからね
岸本はあんなもんでしょ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について