のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,593,263人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2326

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

まぁ2試合で判断するのは早いんじゃないか?

52 :

鷲スレもブラウンの力量がようやく分かったみたいだなw

53 = 31 :

そういえば斉藤はどこいった?
最後のop戦で投げ無かったのはなぜ?

最後に1軍で投げたのはいつだっけ?
ローテーション候補には普通に名前はでるけど
姿は見えず。

54 = 30 :

シーズン終盤には評価がひっくり返ってる気がするんだがな

55 :

今はヒューバーに切れたいよ

56 = 37 :

>>53
二軍で調整登板するんじゃね?

57 = 16 :

そんなブラウンのせいでBクラス脱出できんかったみたいな流れ

58 :

フィリップスがスタメンで去年3割の草野がスタベンってもったいねーな
ノムケンがブラウンみたいな頑固な選手起用しなければよいが…

59 :

草野と末永ってかぶってるな

60 = 46 :

はっきり言ってミンチー菊地原レイノソの年を笑えなくなってきたな

マエケンとミンチー比べたらミンチーのほうが勝ちを望めたし、あの年以下かも

61 = 51 :

>>57
これだけ言えるのは
ノムが広島の監督やってればAクラスになれてたよ。

62 = 31 :

>>56
ああ、2軍戦の存在を忘れてたw

63 = 22 :

>>53
最後に投げたのは強風のロッテ戦だね

64 = 42 :

アニヤさん曰く、今年の投手陣がピリッとしないのは
3年間投げ込みが不足していたブラウン時代のツケ。
プロが見ればわかるんだよ。

65 = 5 :

阪神に見せたくないという意図もあったのかもね。

66 = 27 :

なんだノムサンが天才と言った草野がベンチなのか?
それは楽天ファンからするとつらいだろうな。

それは良いとして、篠田は大丈夫なのかな。
長谷川は完全には先発調整してないだろうから、開幕ローテは篠田のままだろうし
なんとかしてくれると信じてるが。サングラスがかっこいいしな。

67 = 22 :

>>60
んなこたーないだろ

68 = 48 :

ピリッってなんなんだろな

69 :

能見は今年は打てそうな気がする

70 = 30 :

>>64
さすがアニヤさん。
二度とコーチに就任しないでくれ

71 = 5 :

>>70
アニヤの教えを継いだ馬様がコーチに就任します。

72 = 30 :

>>71
佐々岡だってあの2005年の投げ込みで不調に陥った一人だし
判ってると思いたいけどなあ。

73 = 27 :

佐々岡と言えば333球だよなぁ
広島のコーチはこういう系譜ばかりなのか。

75 = 46 :

>>72
佐々岡は去年のホーム最終戦の中継中に投げ込みしないブラウンの方針を批判してたぜ

76 :

>>61
キリッのAAがここまでしっくりきそうなのも珍しいw

77 = 5 :

>>72
俺もそう思ってたけど、去年の解説でその夢が打ち砕かれた。
投げ込み至上主義で全員先発目標で競争させ、漏れたやつが中継ぎという、まさに安仁屋イズムだった・・・。

80 = 19 :

北別府もだが疲れてからのフォームを染み込ませるのが大事なんだみたいなのが多いんだよな、他球団にも多いんだろうか?
んな超人じみた調整が誰にでも当てはまると思ってんなら相当頭キテると思うんだが

81 = 30 :

>>75,77
orz

82 :

>>80
とりあえずそんな話は今年の横浜で聞いたなあ。
多少投げ込んでからの方が無理のないフォームになるとか何とか。
後は巨人の山口がそんな練習やってたのもあった。

83 :

阪神と巨人の外人はどうせチーム補正がかかるだろうから使い物にならないだろう

84 = 42 :

>>80
今日のアニヤさんと佐々岡さんいわく、疲れない内は、
上体だけでも投げられる(アメリカ人向け)。
でも投げ込みをしてへばってきたときにこそ下を使わなければ
投げられない。身体全体を使って投げる日本人には
投げ込みが必要なんだって。その投げ込みをおろそかにした
4年間のツケが今年噴出していると。

85 :

野村謙二郎『大変無様な試合をしてしまいました!』

86 = 37 :

>>80
今年のロッテはキャンプで投げ込み2000球やらせてるな。
西本の方針みたいだけど。

87 = 37 :

>>84
佐々岡は走り込みが嫌いであんまり走りこまなかったから試合中すぐバテるって
前に達ちゃんが言ってたぞ
大野はよく走り込んでたからスタミナがあったとも。

88 :

ブラウンは大概だが、我らがノムケンは通年コーチ経験皆無の監督
あまり煽りなさんな

89 :

オープン戦のHRランキング誰か教えれ

90 = 38 :

オープン戦MVPは誰だったんだろう?

91 :

西本聖みたいなのはアニヤ池谷と同類のゴミ

92 = 58 :

ブルペンで100球程度投げ込んで理想のフォームが固まるなら苦労はせん
しかし300球近くも投げ込んだあげく開幕アウトともアフォすぎる…

93 :

全員広島優勝予想

94 :

楽天が負けるとスカッとするなw

95 = 42 :

>>92
だから300球投げ込んで無理が来るのも
ブラウン時代に投げ込みを怠ったツケらしいぞ。
今日、マエケンだったら話題が違っていただろうけど。

96 = 30 :

西本聖の能力は唐川の成績で分かるだろうな。
唐川は投げ込みしたことないらしいしな。

97 :

投げ込みを怠ったツケとか頭がオカシイゴミ爺

99 :

ブラウンとフィリップスを返品します

100 = 30 :

>>99
ノムケンと栗原やるよ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について