のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,572人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2326

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 261 :

東出も梵も仕掛けが遅いから、
球数はそれなりに投げさせそうだ。

552 = 454 :

>>546
あれ、俺たちあんま仕事してねーな

553 = 132 :

>>550
末永も小窪も過大評価されすぎだわな

554 = 16 :

2遊間は東出、梵はもう決定事項ですが?

555 = 9 :

今年はペローンが左打者の内角をえぐるそうだ。金本にもきちっとやってもらわないとな。

556 = 526 :

>>554
開幕はほぼそれで決定事項

557 = 349 :

>>550
上だというわけではないが 東出は文句なしのレギュラーか?ということ
長打が打てない、引っ張れない打者というのは高くは評価できない

558 = 491 :

>>549
昨日は抑えたろ
それに何かを責めたいのなら今日はリードの前に投手を責めるべき

559 :

石原は全打席金本新井にサービスするとバレバレなので、金本新井にも
厳しく攻めさせてるぞと思わせ信用させて、要所でしっかり大サービス
するという高度な作戦

560 = 261 :

今日は打ち損じを祈るしかないピッチングだったからな。

562 :

>>547
つ~か、放送中にもう言ってたよw

563 = 459 :

オープン戦で梵は出塁率高くて盗塁もしまくってたけど
得点は昨日の時点で「3」。今日でようやく「5」。
結局打てる奴がいなきゃ、出ようが走ろうが意味ない。
そのへんで小窪もったいねえと思う。

564 = 46 :

オープン戦だから金本賞はないんだろうが、石原とあの2人が今ごろ
焼肉食いながらバカ笑いしてるんだろうなと考えると腹立つな。

565 = 261 :

>>562
篠田は投げ込み不足。
でももう投げ込んでるヒマないから一回下で投げさせて自信付けさせたら?

って言ってたね。

566 :

>>557
巨人ファンの方でしょうか?
いやマジ煽りなしに。
東出を文句なしレギュラーに入れない球団が巨人以外にあるか?

567 = 496 :

もう国母サード、栗原ファーストでいいよ

568 :

>>563
それは中軸の問題であって小窪は関係なくね?

569 = 5 :

>>561
一番がっかりしたのが齊藤以下のスタミナだな。
あれじゃあ先発はやれんよ。

570 :

>>564
自分で妄想して自分で腹立ってりゃ世話ないな

571 :

やっぱり体脂肪か
http://yaplog.jp/yanakana/

572 = 550 :

>>557
さすがに東出に優先して小窪を使う理由は何もない。
怪我でもしてりゃ別だが。

573 = 562 :

>>557
今のカープでは文句なしのレギュラーじゃねぇか、何言ってんだ?
大体そんな打者居たら普通にクリンアップだし。

574 = 261 :

>>563
それ小窪をクリーンナップで使うってこと?

575 = 22 :

>>563
梵が出塁しても打てるヤツいなきゃ返せないんだから
小窪が同じように打って出塁してもその後で打てるヤツがいなきゃ変わらないってことじゃ

576 = 306 :

>>557
二年連続のベストナイン以上の選手がカープにいたんだ。すげええなあ
誰それ?

577 = 51 :

ヒューボルの所を小窪にすればマシな打線になるんじゃない?

578 = 22 :

>>557
>高くは評価出来ない
個人的に~ってつけとけばここまで叩かれずに済んだのに

579 = 306 :

>>577
それはそれで迫力不足なんだよなあ

580 = 550 :

>>577
多分それがベスト。
問題は謙二郎がいつその判断をするか・・・

582 = 261 :

梵よりヒューバーの方が得点が高い。
ヒューバーさんを2番で使うべき。

583 = 459 :

>>574
さもありなん。

584 = 22 :

開幕して1~2ヶ月くらいしてもまだヒューバー駄目だったら
心配しなくても小窪使うなり喜田使うなりなんなりするでしょう

585 :

>>421
調整登板の多いオープン戦で活躍し
シーズン序盤から中盤という熱い時期に不調
消化試合で絶好調

ただの実力不足だな

586 = 9 :

まあ、長打がないと評価できないってのはナベツネとかが言うのならわかるけど。
あのおっさん まだ生きているんだろうか。
東出は引っ張れないわけじゃないよね。
ただ、引っ張れないときは調子が悪いときだと思うな 俺は。

587 = 82 :

>>579
小窪がもう少し大きく打てるタイプだったら推せもするが
言うのは簡単だが現場は実行には移さないだろうなあと思う策なんだよなあ

589 = 349 :

>>566
逆に打線が強いチームなら東出で良いのかもしれない、他が打ってくれるからね 
東出というのは意外と使いにくい選手なんだよ 長打がないからスコアリングポジションで
外野が前進守備を敷きやすい、引っ張れないからエンドランがかけにくいなどなど

590 = 570 :

小窪は逸材だが守備力がちょっと足りないばっかりに帯に短し襷に長しでやきもきする

591 :

篠田は他の球団なら中継ぎセットアッパーとして使いどころをしっかり
見極めて使われるタイプ

先発それも投げ込んで先発完投型になるなんて考えるのが間違いの元

592 = 324 :

ファーストならアタリ外人引き易いだろう
フューバーがこけてもいつかは良い助っ人くるよ、来年あたりに

594 = 491 :

ただ、小窪はまだノーマーク
ある程度打つとは思うけど今のようにフルで打てるかというと微妙かと・・・
まあ小窪以上がいないんだけど

595 = 51 :

ローズ獲得あるで

596 = 473 :

引っ張れないわけではないよ、引っ張ってないけど
ただ東出はランナーを進める役目であって得点を求める選手ではない
3番天谷が機能すれば得点力はましになると思う

597 = 38 :

シュール便はまだか

598 = 550 :

>>595
なんかの間違いで5月からタフィー来てくれないかねえ。

599 :

>>568
小窪は返す側として貴重だってことだろう
ヒューバーが不動の6番やってちゃそういいたくもなるけど

小窪って鈍足守備下手右打ち内野手って本当パワーヒッターだなあ
15本そこそこHRが打てるような体格ならレギュラーだろうに

600 = 454 :

>>586
引っ張らないだけだよな。率を考えて
実際ランナー2塁で撫でるようなショートゴロとかあんま記憶にないし


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について