のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,899人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレJustSystems ATOK総合スレ Part65

    ATOK覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    751 = 736 :

    >>741
    ん?
    職人の技術をプログラム化&自動化することが今は当たり前になってるんだが。
    世界的技術を誇った大阪の中小の工場地帯が今どうなってるか知らんのか…。

    チェスや将棋については昔のコンピュータの処理能力が全然足りなかったことは事実だが,
    では当時のプログラムを今のコンピュータで動かしたら強くなるのかというと,今のソフトに全く勝てない。
    チェスや将棋は数値化するのが非常に難しい問題だった。
    たとえば玉の堅さはどう数値化すればいいのか。
    こういった難題を昔は人間(プログラマ)がプロの意見を元に細かい計算ルールをいくつも書いてたわけだが,
    いくつ書いてもあれが足りないこれが足りない状態で,その穴を埋めるルールを加えると
    それまで比較的うまくいっていたところで悪影響が出るという案配だった。
    この袋小路から抜け出すブレークスルーになったのが,データベースから機械的に学習する手法だったわけだ。

    文章の変換も同じで,あらゆる変換パターンを網羅するルールを人間が書くのは到底不可能。
    ATOKには辞書を増やすとかえって変換がアホになる構造的欠陥があるけど,
    その理由がまさにこれなんだよね。

    >>749
    なるほど,キミはそんな化石知識しかないからとんちんかんな発言を繰り返してるのね。
    納得できた。

    753 :

    チェスはWindows以前からPCの方が強いぞ
    将棋はたまさかあのおっさんがなめてかかってたってだけで
    PCが勝ってるとは言えまい
    常勝しなければ
    ってあんた、長文書いてるけどGのおっさんじゃないよね?

    754 = 728 :

    >>748
    取った相手の駒を自分のコマとして使えるのはまだしも、
    どの場所にも自由に打てるというのは、かなりクレイジー。

    いきなり敵陣の前線から遙か離れた後方の本陣に
    パラシュート降下部隊を投入するようなものだよな。

    755 = 728 :

    >>753
    オセロは8bitの頃から、結構強かったな。

    756 = 728 :

    >>753
    Gのおっさんとは俺のことかw?

    757 :

    >>753
    G厨は、ちょっと弄るとすぐ火病って草ボーボーになるからな。

    759 :

    >>755
    リバーシは人間では勝てなくなって、
    Windows3.0→3.1の時に外された。
    替わりに付属したのがマインスイーパー。

    761 = 730 :

    >>751
    GoogleIMEならどんな文章を長文で書いてもATOK以上の最適かつ完璧な変換をしてくれるのか?

    762 :

    >google様が生み出す日本語が、これからの「正しい日本語」になるから無問題。

    マジキチ白雉だな。
    気色悪すぎ。

    763 = 727 :

    >>751
    盛んに自動化や学習という言葉を使ってはいるが、チェスにしろ将棋にしろ
    人間が作ったアルゴリズムに従ってコンピュータが高速に計算しているだけ。
    辞書に載せる単語の属性を人間が定義する作業とは全く質(内容)が違うのだよ。

    だから
    >人間の手作業が機械作業に遠く及ばないことはもうすでに常識なんだが。
    こんなふうに同列に扱っていること自体が噴飯モノ。

    ま、チェスの話がしたいんだったら、ここはオマエが来るとこじゃないからね。

    764 :

    長文に連投
    キチガイの条件だな

    765 :

    羽生と谷川の悪口はそこまでだ

    766 :

    羽生結弦
    谷川俊太郎

    767 :

    >>763
    昔の手法ではプログラマ自身もチェスや将棋に対して一定レベルの理解が不可欠だった。
    なぜなら良い手かどうかを判定するルーチンを書くのはプログラマ自身だから。
    でも今最強の将棋プログラムを書いたプログラマは将棋のルールを知ってる程度のド素人だ。
    なぜそんな素人が書けたかというと,プログラマがパソコンに将棋を教えるという手法から
    将棋の学習方法を教えるという手法に変化したから。
    人間が法則を与えるのではなく,ソフトに法則を探してもらうわけで,
    人間には将棋の複雑な規則を網羅的に記述することはできなかったということ。

    文章の変換も実は全く同じなんだよ。
    人間が変換法則を教えるという手法ではどうがんばっても複雑な変換規則を網羅できない。
    属性の定義も振り分けもの所詮は人間が与えたルーチンであって万全な物ではない。
    ちょっとその規則から外れた表現になるともう対応できなくなるわけだ。
    Googleの変換はベイズ理論がベースになっていて将棋の学習プログラムとは全然違うけど,
    人間が規則を教えるのではなくソフトに規則性を探してもらうという意味では全く同じアプローチなんだよね。

    768 :

    >>761
    最適かつ完璧ではないかもしれないが、atok以上という点だけはガチだな。

    >>762
    おまえの日本語は正しい日本語なのか?

    769 :

    私は「小文字さん」の意見に同意。でも本人は好きじゃないw

    770 :

    >>767
    偉そうに長文重ねているが
    Bonanzaにしても過去の人間がさした棋譜に教わってるわけだ。

    結局、ここ数年、十数年のコンピューターの進化によって
    コンピューターの計算能力がその道のプロの計算能力より勝るようになっただけ

    将棋だのチェスだのオセロだのには、その道のプロの経験にからくる勘などと言うものは存在しない
    決められた時間内にいくつものパターンを計算し最善手を求めるだけ
    そう言うものはコンピューターの得意分野だからね
    言葉ってのはそういうわけにはいかない。

    771 :

    >>768
    >ガチ
    IME比較スレでも立てて実証を交えて書くならともかく口先だけなら何とでも言える
    「○○使え捗るぞ」ってコピペ連投してるやつと同じレベル

    てかGスレで相手にされないからっていい加減ここでやるなよ低脳

    772 = 768 :

    >>770
    > 言葉ってのはそういうわけにはいかない。

    その根拠が聞きたいものだねw

    >>771
    なにを煽りにマジレスしてるんだ?
    根拠が併記してない時点で煽りだとわからんアホ。

    773 = 768 :

    >>771
    > てかGスレで相手にされないからっていい加減ここでやるなよ低脳

    そうだな、ここはおまえのように相手しくれる人間がいて、居心地がいいな。

    775 = 768 :

    >>774
    おまえが黙ってNGしないように、
    俺もこれからずっと煽りつづけることだろう。

    776 :

    でチェス基地害は何が目的?
    ここの住人がATOKからGに乗り換えれば満足なのか?
    おまえに俺の金の使い道を指示される覚えはないが。

    777 = 768 :

    >>776
    気に入らないレスがあると、何か目的があるのだろうと考える…陰謀論の基本だなw

    778 :

    なるほど目的も無いと。
    荒らして何が悪いって奴、始末に負えないね。

    779 :

    ほんと
    キチガイって無駄な存在だね

    780 :

    将棋もチェスも起源は韓国ニダ!

    781 :

    まあ、初歩的な自演すら見抜けない子供だから。

    782 :

    チェスや将棋なんかは比べる対象として間違ってるだろ
    比べるんだったら日本語だよな
    翻訳を見てみたらどうだ
    Googleの翻訳は日本語の処理として正しいか?
    出鱈目だよな
    外人が喋る出鱈目日本語にも、遙かに劣るよな
    Googleの程度なんてそんなもんだ

    783 = 767 :

    >>770
    俺はただ当たり前のことを書いただけなんだが
    それが偉そうに見えるのは単にキミの知識不足ということだろう。
    「1+1は3だ」と言ってる人がいたから「いや2だよ?」と指摘したに過ぎない。


    ちなみに人間の言葉はチェスや将棋とは違うという指摘についてはこの例を提示しておこう。

    http://pitaro.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-be24.html

    ずいぶん前のニュースだからご存じだとは思うが
    コンピュータが人間のクイズ大会に出場して優勝したという記事。
    コンピュータはストレージにいくらでもデータを貯め込めるのだから
    知識で人間を圧倒するのは当たり前じゃないか,と思うかもしれないけど,
    これがちょっとしたニュースになったのは,出題文がすべて自然言語だったから。
    コンピュータが自然言語を解析して,人間のクイズ世界チャンピオンを
    上回るパフォーマンスを出せることを証明してみせたわけだ。

    以上のような事実を踏まえたうえで改めて問いたいのだが
    キミのいう「言葉ってのはそういうわけにはいかない。」とは
    具体的にどういうことなのだろう?
    もしそれが本当なら世界を驚かせる論文ネタになると思う。


    >>776
    この世には敵と味方の二種類しかいなくて
    ATOKの欠陥をひとつでも指摘した人間はすべて敵ということかな。
    なんとも珍しい世界観だね。2chで培ったのだろうか。

    784 = 767 :

    >>782
    それを言うなら,人間が翻訳ルールを直接書いたプログラムと
    人間が翻訳ルールの学習方法を書いたプログラムとで比較しないとね。
    ATOKは中に人間が入っていて人間が変換してるというわけではじゃないでしょう?

    785 :

    >>783
    クイズの問題っていうのは、日本語のどうとでもとれる複雑さが
    排除されているよね。ある意味分かりやすい文章だろ

    それにクイズの問題から解答を導き出すのに文章のつながりを理解する必要は全くない

    2つ3つのキーワードを使ってwikipediaをグーグル検索して
    一番上に出る項目を答える程度には簡単なこと

    同じ言葉、同じ日本語と言っても
    前後のつながりを考えた変換とは全然異質なもの

    これが同じに見えるって言うのだから相当おかしいよ。あんた

    786 :

    >>784
    > ATOKは中に人間が入っていて人間が変換してるというわけではじゃないでしょう?

    ん、中に人が入っているのを知らなかったのか?

    787 = 767 :

    >>785
    たとえばコンピュータに1+1=と入力すれば瞬時に2と答えてくれるけど,
    コンピュータは足し算を理解してるわけではない。
    足し算として定義される演算とたまたま同じ結果を出力する回路があるから
    その回路を組み込んで出来た生成物を「コンピュータ」と称してるだけの話なんだ。

    つまり,人間がコンピュータを活用するにおいて重要なのは,
    コンピュータが対象を人間と同じレベルで理解していることではなく,
    人間が求める結果を出力できるかどうか,この一点なんだよね。
    この点はチェスや将棋でも同じだし,変換についても全く同じ。
    コンピュータが自然言語を理解している必要はなくて,
    ただ人間が求める変換結果を出力できればいいということ。

    もちろんこれだけでは机上の空論にすぎないわけで,
    これを具体的な形にしたのがクイズの例だったりGoogleIMEだったりするわけ。

    >>786
    なるほどそうだったのかw

    788 = 776 :

    Google IME すごいね、すばらしいね。
    ご高説ありがとう

    これで満足したよね?
    満足したら帰ってね。

    789 :

    具体的な結果がこれか。

    Google日本語入力
    単行本一貫
    寿し一貫
    ビール一貫

    ATOK
    単行本一巻
    寿司一貫
    ビール一缶

    790 :

    めんどくさいからGoogle 日本語入力 for ATOKでも使えばいいんでしょ
    これならATOKのままGoogleのいいところも吸収

    Google IMEにはこういうことできないけどね
    かわいそうにww

    791 = 780 :

    「その単語は既に登録されています」

    身に覚えがなさ過ぎてビビる事が多いのです

    792 = 774 :

    >>789
    今入れてみたけど本当だ

    793 = 776 :

    > もちろんこれだけでは机上の空論にすぎないわけで,
    > これを具体的な形にしたのがクイズの例だったりGoogleIMEだったりするわけ。
    『机上の空論』とは、頭で考えだした、実際には役に立たない
    理論や考えのことだから、その実装であるGoogle IMEが使い物にならないのは
    たしかに787の言う通りだわな

    794 = 768 :

    >>778
    自分が気に入らない行動を、「荒らし」とレッテル貼って非難するのは、
    おまえの心の問題ってことだよ。

    796 = 768 :

    >>782
    > Googleの翻訳は日本語の処理として正しいか?

    まさにそれがgoogleの特徴なわけだよ。文法を解析するのではなく、
    パターンマッチングを駆使して翻訳している。

    人間が文法をプログラムして翻訳させているわけじゃない。
    コンピュータ自身が膨大なデータを分析し、その傾向で翻訳しているわけ。

    今は確かに妙な翻訳が多い。否定とか苦手で「○○でない」という文章を
    「○○である」と翻訳したりする。

    でもこれって、一昔前にコンピュータ将棋を馬鹿にしてたのと同じ気がするよ。
    そのうち上達して、人間の翻訳者より賢くなるかもしれない。

    人間が蓄積できる情報は限りがあるからね。専門分野の翻訳は
    その分野に詳しい翻訳家でないと適切に翻訳できない。
    コンピュータなら、あらゆる分野の専門家になれるわけ。

    797 :

    >>793
    語彙ってのはこういうことだよな

    800 :

    >>798
    ワロタ
    こんな物あるのか


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について