のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,202人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレJustSystems ATOK総合スレ Part50

ATOK スレッド一覧へ / ATOK とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/08(火) 21:58:25 ID:XF5F/LE+0 (+29,+29,-41)
2007の予約購入(配送遅れたんだっけ…)でATOKデビューして、
2008はスルーしようと思ったけど、発売一ヶ月後に結局買っちゃって、
2009も予約購入で買ってしまったけど、
2010はマジでスルーすることになりそうだ…
552 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/08(火) 22:01:44 ID:b5CYdl7x0 (+24,+26,-4)
毎年買うのなら定額版にしたらいいのに
553 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/08(火) 22:21:35 ID:ZTOkgUvC0 (+23,+29,-38)
複数のPCにインストールするのは「自分が同時に使わない場合だけ」

ってあるけど
どうやって調べるの?
家で二人で使ってもバレないよね?
554 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/08(火) 22:30:22 ID:23MqH4YQ0 (+23,+29,-2)
>>553
書いてあるだけ
実際には調べようがないからバレナイ
555 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/08(火) 22:40:27 ID:drvxz27r0 (+24,+29,-62)
2008をWindows7 64bitでATOK使っていて
不具合とか全く気づかない俺に何か用?

一太郎Ver3の頃から短いつきあいだったけど
ジャストシステムには感謝してるよ。
ありがとう、
556 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/08(火) 22:42:08 ID:b5CYdl7x0 (+0,+2,-15)
64bitネイティブと動くだけは違うと思う
559 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/08(火) 22:55:05 ID:g7xX+Pd60 (+27,+29,-26)
通常版の機能で間に合ってるからなあ。64ビット化もしてるし、取り敢えず定額制サービスだな。
561 : 544 - 2009/12/08(火) 23:16:23 ID:iRUMvhyO0 (+32,+29,-80)
東京に行った
父親に行った
学校に行った
会議で行った

2番目と4番目は「言った」に変換して欲しいんだけど、学習効果が高すぎるのかなぁ(設定変更済み)
このあたりが改善されてなくてもSuite買うつもりではいる
562 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/08(火) 23:31:59 ID:7U3kgYLS0 (+27,+29,-30)
東京に行った
父親にいった
学校に行った
会議でいった

でも、最後のは普通「会議で発言した」だろう。
563 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/08(火) 23:51:36 ID:1UJliqOW0 (+27,+29,-2)
おお言われて気付いたがwindows2000切られたのか
なんてこったい
565 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/08(火) 23:53:32 ID:w1bWabu90 (+24,+29,-19)
win2000については書いてないけど、
入れようと思えば入れられるんだろ?
566 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/08(火) 23:59:55 ID:wWgzTjEH0 (+24,+29,-10)
東京に行った
父親に言った
学校に行った
会議で言った

我が子は割と賢いようだ
567 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:05:34 ID:hPkPca/t0 (+25,+29,-27)
東京に行った
父親に言った
学校に行った
会議で言った
@2008一般 (ユーザ辞書クリア直後)

学習でバカになるのか?
568 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:07:36 ID:ScJtk0df0 (+24,+29,-25)
Google
東京に行った
父親に言った
学校に行った
会議で行った

結構まともかと思ったら、

彼に行った
彼女に行った

やっぱりアホだった
569 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:10:41 ID:CWt1Pxir0 (+24,+29,-21)
東京に行った
父親に逝った
学校に行った
会議で逝った

ATOK2008、、、orz
570 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:12:21 ID:rV8//WEZ0 (+33,+29,-18)
東京に行った
父親に言った
学校に行った
会議で言った

ATOK2008
571 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:15:47 ID:9aNYPMVl0 (+27,+29,-20)
東京に行った
父親に言った
学校に行った
会議で言った
彼に言った
彼女に言った

@ATOK2009
572 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:15:59 ID:MMpdI+YKP (+27,+29,-7)
東京に行った
親父に言った
学校に行った
会議で行った
彼女に行った
彼に行った

Google
573 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:16:50 ID:MMpdI+YKP (+27,+29,-21)
東京に行った
親父に言った
学校に行った
会議で言った
彼女に言った
彼に言った

ATOK2009
574 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:16:57 ID:v+hG6Dwn0 (+37,+29,-44)
>>570はできるけど、うちのATOKでは
「~という」にしたいとき「~と言う」に変換されるのが一番いらだつな
575 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:26:17 ID:cuj1HP400 (+27,+29,-9)
東京に行った
父親に言った
学校に行った
会議で言った

2008を学習オフで使ってる。
576 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:37:17 ID:V+CMmHp9P (+19,+29,-2)
マイナー用語はgoogle強いなぁ
577 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:39:11 ID:3xkA/4Ec0 (+29,+30,-31)
>>574
厳密な検証はしていないけど、連動してるような気はするな。
「~という」で確定すると、今度は「言った」としたいところで「いった」となるようだ。
578 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:39:31 ID:UzYoSYrO0 (+28,+29,-51)
>「いんてrねt」
「fぁsh」を「FLASH」に変換するように辞書を弄ってきた俺には地味に嬉しい
会社名も載っけてくれると助かる
579 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:41:55 ID:x15xWJAf0 (+23,+26,+0)
>>578
殆ど使わないけどな
580 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:48:28 ID:/ss5C9RF0 (+33,+30,-91)
東京に行った
父親に入った
学校に行った
会議で入った

ATOK2009

直前に「いった」で「入った」に変換してたんだよなー
はいったで変な句切りになっちゃったんで
この辺が学習機能にも善し悪しあるね

学習した結果の優先度とかを表みたいので開いて編集出来ればいいのに
581 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:52:01 ID:LmEJShHW0 (+33,+29,-68)
普通単分節で変換するだろ
ATOK使ってるのは機械頼みのパーとかオッサンが多いんだろうな
ATOKの文節区切り位置もパー過ぎてどうせあれこれ修正しないといけないのにさ
582 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:58:56 ID:UHWqtEJh0 (+27,+29,-13)
東京に行った
父親に言った
学校に行った
会議で言った
彼に言った
彼女に言った
名古屋に行った
名古屋顕に言った
583 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 00:59:13 ID:v+hG6Dwn0 (+32,+29,-72)
>>581
GoogleIMEで書いただろ
ATOKは「単分節」なんて変換はしない
「単文節」がちゃんと一文節で出るよ
584 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 01:03:16 ID:MMpdI+YKP (+27,+29,-26)
Google
食いてぇ 食いてえ 使わねぇ 使わねえ

ATOK2009
食いてぇ 悔いて得 津川ねぇ 津川ねえ
585 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 01:03:18 ID:x15xWJAf0 (+21,+23,-6)
GoogleIMEの負け惜しみですなwwwwww
586 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 01:11:13 ID:9aNYPMVl0 (+32,+29,-20)
食いてぇ
食いてえ
使わねぇ
使わねえ

ATOK2009@関東
587 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 01:13:51 ID:MMpdI+YKP (+27,+29,+0)
>>586
何でこうも違うんだろ
588 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 01:18:23 ID:hKOP9DPH0 (-21,-14,-15)
変換テストはよそでやれ
589 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 01:19:18 ID:hPkPca/t0 (+32,+29,-41)
話し言葉関東 だから
けど話し言葉モードは基本アホの子だから使いにくい

--
ATOK と GoogleIME は得手不得手がはっきりしてるな
590 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 01:20:09 ID:9aNYPMVl0 (+27,+29,-21)
初期状態で変換できないとしたら
ネトゲのチャットで学習したのかもしれんw
591 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 01:25:28 ID:MMpdI+YKP (+27,+29,-8)
おお、こういう機能があったとは
関東にしたらデフォで変換してくれました
592 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 01:40:00 ID:DaXF87E40 (+30,+30,+0)
>>463
なるほど納得しました。高機能なIMEであるが故の弊害、ですな…
たしかにそういう事情があるのであれば、Shift単独で何かをさせるということは、ATOKでは無理ですね

であればせめて
・確定キー(Enter)を押したときに自動的にモードを抜けるか、
・英数キー(CapsLockキー)を押してモードを抜けたときに確定するか、
そういうオプションを追加してほしいですねえ…
この部分だけは直接入力な感じで打ち込みたいんだ、と思ってそのモードに入ったのですから
ハイここまでですよ、の感覚で確定操作をした時に、自動でモードを抜けてほしいものです
日本語だけをひたすら打つ人や、英語だけをひたすら打つ人は気にしないのでしょうけど、(そもそもモードを切り替える理由が薄い)
IT関係の文章や、半角記号が特殊な意味を持つテキストを打ってると、日本語文章の中に、辞書には絶対載ってないであろう英単語や記号が頻発するわけでして…
そういう文章を打とうとすると、ATOKは無駄に打鍵数・モード切替を要してしまう印象を受けます

まあ、MS-IMEがあらゆる場面で予測変換してくれるように機能追加してくれるか、GoogleIMEの進化を期待した方がいいのかもしれないけど…
593 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 01:49:48 ID:cuj1HP400 (+40,+29,-27)
英単語の終わりで確定せずに、そのまま日本語打てば良いじゃないか。
そのほうが、英単語の次に助詞が来るときとか、学習の上でも有利なはず。
594 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 02:01:07 ID:wx/h2XQb0 (+29,+29,-6)
>>589
それが結論だろ
得手、不得手はあるものだ。
595 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 02:13:26 ID:MMpdI+YKP (+27,+29,-18)
ATOKもいいがGoogleも捨てがたい・・・orz
596 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 02:38:27 ID:O8i/xn0h0 (+27,+29,-7)
東京に行った
オヤジに行った
学校に行った
会議で言った
彼女に言った
彼に言った

Google
597 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 02:39:11 ID:O8i/xn0h0 (+27,+29,-8)
食いてぇ
食いてえ
使わねぇ
使わねえ

Google
598 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 02:40:16 ID:DaXF87E40 (+32,+29,-4)
>>593
おお、言われてみればそうかも
学習面で有利というのはグッとくるお言葉ですね
599 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 02:42:13 ID:LT/iYFWa0 (+41,+29,-47)
>>592
>たしかにそういう事情があるのであれば、Shift単独で何かをさせるということは、ATOKでは無理ですね

どういう事情があるか知らないがキーカスタマイズソフトを使えばそんなのはできて当然なのだが
600 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/09(水) 02:42:31 ID:1p3FyWTS0 (+34,+29,-29)
ATOKはマイクロソフトと提携しろよ
マイクロもグーグルに負けちゃうし今なら好条件で提携出来るよ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について