のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,341人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレJustSystems ATOK総合スレ Part50

ATOK スレッド一覧へ / ATOK とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:05:38 ID:QSq8QX0n0 (+125,-30,-245)
質問する前にテンプレを嫁。此鉄則也。

Q: 同じキーを連続して押すと、「っ」が先頭に表示される
(【例】[W]キーを連続して押すと「っっw」となるのを「www」としたい場合)
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=041332

日本語入力ソフトATOK(ttp://www.atok.com/)に関する総合スレッドです。

ATOK for Windows 体験版ダウンロード
http://www.justsystems.com/jp/products/atok/download.html

■ サポートFAQ
  ATOK 2009 FAQ top
    ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qasearchtop?MAIN=001001003001017
  ATOK 2008 FAQ top(検索窓に文章 or キーワードを入力)
    ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qasearchtop?MAIN=001001003001001
  ATOK 2008 ヘルプ top(検索窓に文章 or キーワードを入力)
    ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qasearchtop?MAIN=001001003001002

■ JustSystems ATOK総合スレ まとめ
http://sites.google.com/site/jsmatome/atok

■ 過去ログ
http://sites.google.com/site/jsmatome/2ch/atok-log

■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part49
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253846298/
2 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:08:21 ID:AZ+lkMT00 (+6,+16,+2)
m9(^Д^)プギャー
5 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:18:16 ID:d7zVNlvm0 (+19,+29,-1)
あぁ徳島の会社1つ消えるか
6 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:25:45 ID:GZ6Ne4h6O (+22,+29,-13)
通夜会場はここですか?
7 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:29:34 ID:qh2TW2Rh0 (-10,+30,-79)
「Google日本語入力」使ってみた印象。
現状はATOKの方が少しだけ上。
ATOK使い慣れた奴には未だそれは地味に不便だと思う。
でもいずれ追い越されそうな予感がプンプンするのが本音。

何を言いたいこと言うと本格的にヤバい物が出てきて
ジャストが潰れそうな勢い。
8 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:36:27 ID:4bOOeHU40 (+19,+29,-6)
たしかカスぺもピンチだよなw
9 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:36:45 ID:BoPjxblc0 (+32,+29,-78)
Googleのは例えばジャストシステムがJustsystemみたいな
英単語への変換はできないみたい
辞書や省入力辞書入れまくったATOKには単純な登録単語数以外では及ばないという印象
わざわざ乗り換えることもないようだ
10 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:38:22 ID:/k+Ln7FU0 (+27,+29,-65)
あれそんなに便利かぁ?
連想変換の語句数は膨大だけど意味も調べられないし、その他もATOKに比べいまいちだ

けどフリーってのは大きいと思う
MSIMEから乗り換える分にはいいんじゃないの
11 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:43:48 ID:73r9+/hb0 (+29,+27,-2)
>>7
ジャストそんなにやばいのか?
12 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:45:25 ID:MBMF/N630 (+24,+29,-44)
googleは話し言葉が便利らしいな。ただそれに慣れてしまうのが怖いから乗り換えない。
ただもうATOKを買うことはないな。
13 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:47:04 ID:bImlf7Eu0 (+30,+30,-40)
相手は出てきたばかりのベータ版
これからいろいろな声を受けて機能も追加されるだろうしどんどん便利なる

ライバル不在をいいことに胡座かいてた会社なんて
すぐに追い抜かれるさ

だって相手はあのグーグルなんだぜ
一旦やると決めたら徹底的にやるだろう
14 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:47:54 ID:2L7ZlUPE0 (+33,+30,-89)
>>11
乗っ取った会社次第じゃね?
ジャストシステムを本気でキチンと運営していく気があるなら、そうじゃないだろうけどさ。
資金投資も開発改善もせず、ATOKの独占にあぐらかいて適当に転がして儲ける気だったんなら、さっさと継続を諦める可能性もアリ。
15 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:52:17 ID:e2VQ8c150 (+27,+29,-35)
予測変換機能が全く無いのが残念。
意味調べる機能はすぐ実装されると思うが
16 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:52:32 ID:RheFFEYT0 (+17,+22,-2)
Googleに買われたりして
17 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:54:23 ID:9mAyTbE/0 (+37,+30,-61)
Google大佐のお言葉

ご苦労だった・・・と言いたいところだが、君等には消えてもらう。
貴様等は知らんだろうが我が1日の闘争はここで勝利と言う終焉を迎える。
これから貴様等はなんの手助けも受けず、ただひたすら、死ぬだけだ。
どこまで もがき苦しむか見せてもらおう。

死ぬがよい。
18 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:54:43 ID:FECCcDoI0 (+24,+29,-19)
むしろATOKブランドだけ売ってもいいのではとさえ思う
19 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:58:04 ID:GZ6Ne4h6O (+29,+29,-6)
>>16
GOOGLEに買われたなら間違いなくフリー化するだろうなw
20 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:58:12 ID:e2VQ8c150 (+27,+29,+0)
>17
それ大佐違う
21 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 18:58:21 ID:Ex8R52m30 (+35,+29,-68)
年間を通じて機能が追加されることになればATOKに勝ち目はなさそうだが、
ブラウザのChromeのように他製品に比べると物足りなく感じられるような機能
しか持たされない気がする。
設定画面を見るとMS-IME以上にシンプルなんだよな。
22 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:01:58 ID:9mAyTbE/0 (+27,+29,-39)
Googleの日本語関係のドリームチームが「勤務時間中の内、好きな事をやっていい時間」を
使って構築中のシステムだから、最強仕様に仕立て上げてくる可能性もあるぞ。
23 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:02:45 ID:CWArOCwL0 (+24,+29,-6)
>死ぬがよい。

かたわ儲の書き込みキモ過ぎるわ。(嘲笑
24 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:05:32 ID:c9BhGdt80 (+34,+29,-141)
>>21
確かにATOKのような方向性にはならないだろうな
だが一般向けにはカスタマイズ性などデフォルトのMS-IMEと同等のキーアサインにできればそれでオーケーだろう
いまもGoogleIMEで書いてるわけだが、ブラウザにおけるChromeよりもすでに実用的な立ち位置にいると思われ
ここまで文節切り直し一度もしてないし ←文節だけ「分節」と誤変換したが
25 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:12:24 ID:IK7mfIjv0 (+21,+29,-25)
我々の求めているのは学習機能がまともなMS-IMEなのだ
余計な機能は不要
あと買い換えは4年に1度の夏オリ&US大統領選挙の年で十分だ
27 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:18:30 ID:BoPjxblc0 (+27,+29,-5)
Googleの驚異はそのシンプル性にある
28 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:20:02 ID:wJZ5auOk0 (-28,-29,-15)
>>25
なんでMS-IME求めてるのにATOKスレに
29 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:22:31 ID:PrUih3GX0 (+38,+30,-87)
ATOK本気でやばいな
今ちょうどGoogleIMEで5000文字くらいの仕事メール打ってたんだが
恐ろしい程誤変換が少ないぞ。
いつも専門用語のたびに登録したり鍛えたり細かく変換してたのだが
それが要らないので、メール書き終わるのがむちゃくちゃ早かった。

ATOKは一応残しておくけどブラウザとメールはgoogleでいいや…
31 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:34:26 ID:+k63he9p0 (+17,+27,-5)
グーグル…恐ろしい子っ!
32 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:35:54 ID:1erd/aPp0 (+24,+29,-37)
Googleの言う未実装の機能が何か気になるね
正式版が出るまでにハッキリするのかな
それにしても優秀な人材の片手間仕事って恐ろしいな
33 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:39:42 ID:i32RWu0h0 (+27,+29,-9)
こうして、Googleによってまたひとつの企業が消されるのであった・・・
34 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:39:27 ID:PrUih3GX0 (+24,+29,-151)
>>30
ChromeOS正直期待してなかったんだが、日本語変換の完成度を体感して
ちょっと戦慄した。良い意味でやらかしてくれそう。

ビジネス用途・ネットオンリー用途のネットブックOSから
Windowsを駆逐する可能性すらある
ChromeOSの価格は解らないが、Windowsより低価格であることは間違いないだろうし、動作も軽いだろう。
Windowsの価格設定にまで影響を与えるかもしれないね
そのくらいの規模を感じさせるIMEだ
35 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:41:38 ID:ze31S0qF0 (+24,+29,-7)
今更だけどGoogleって凄い企業だな
36 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:43:20 ID:1KCA691F0 (+20,+25,-2)
× 凄い企業
○ 怖い企業
37 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:44:43 ID:wJZ5auOk0 (+38,+29,-44)
>>29
俺はどっちかというと仕事中の変換にネットスラングとか誤変換して
気づかないままにしたらどうしようかと。そっちが怖かったな
38 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:46:40 ID:+EkUOPBQ0 (+26,+28,-18)
新時代のためにATOKは美しく死ぬべき!!
39 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:49:16 ID:PrUih3GX0 (+38,+29,-43)
>>37
確かになw
でも予測変換機能切っておけば問題ないよ
あと長文一括変換が優秀すぎるがそれにまかせっきりだと
いつかミスしてしまうかもしれないので、目視確認は忘れずに。

ああ、医療用語のこのスムーズな変換・・・たまらんわ
40 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 19:57:02 ID:Etl+q6uJ0 (+36,+29,-30)
>>36
googleの社員とか天才を通り越した変態だもんな。
たしかに怖い。軍事関係に手出したりとか考えたらおっそろしい
43 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 20:03:56 ID:KHZ180Lk0 (+39,+29,-64)
>>40
> googleの社員とか天才を通り越した変態だもんな。
そりゃ買いかぶりすぎ
ATOKに出来たことをMSが出来なかったのは、やらなかった、
やる気が無かったせいだぜ。

だけどこれからはそうは言ってられないだろ。

いつまでも、VistaやOffice2007みたいなフザケた商品を出すことは許されなくなる。
44 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 20:05:23 ID:Etl+q6uJ0 (+33,+29,-18)
>>43
IMEに関してはそうかもしれないが、OSやブラウザ、衛生まで作っていろんなサービス公開しちゃうんだぜ
45 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 20:11:57 ID:c67aldM+0 (+32,+29,-86)
これでgoogleが直接やらないにしても、
どっかの誰かがATOKの辞書をgoogleIMEで使えるようにしてくれたらATOKにこだわる理由が無くなる
辞書辞典地味に便利なんだよな
微妙に理解が曖昧な単語のしっかりした意味パッと確かめられるから
46 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 20:12:01 ID:wJZ5auOk0 (+32,+29,-60)
割と色んな所でGoogleIMEの話題・ATOKおわた言われているけど
少なくとも現状ではATOKから乗り換える気全く無いけどなぁ。
精々予測変換がもの随勢いで出てきてびびったくらいで。
まだβだし今後どう化けるのかわからんけど。
47 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 20:15:04 ID:1TK6PvLYO (+24,+29,-34)
なぁにATOKがこれを期に本気を出してくれりゃなんとかなる…
が、機能限定のフリーくらいは用意した方がいいな
48 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 20:16:05 ID:eedthEWU0 (+27,+29,-53)
例年どおりに出すとして2010は二ヶ月後か。
それまでの間に有償であるだけの付加価値を付ける努力をしないとね。
今まで別売りとしていた専門辞書の内容を標準で取り込むだけでもいいと思うけど。
49 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 20:20:23 ID:alR+SY3w0 (+5,+29,-66)
来年の更新は俺はなくなったな。
オンラインでリアルタイムに更新してくれるのと、1年に1回の辞書では。
ブラウザでATOKで誤変換して、Googleサジェスチョンで訂正してくれたのは今まで過去何回もあったし。
使いやすいフリーのフロントエンドでないかな?
50 : 名無しさん@お腹 - 2009/12/03(木) 20:22:12 ID:+EkUOPBQ0 (+7,+19,+0)
>>49
正解
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について