のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,368,705人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙開発】神奈川大学が開発中の「宇宙エレベーター」、世界最速!時速100km達成 [すらいむ★]

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    151 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 07:52:09.87 ID:B4Y4YV8L.net (+24,+29,-57)
    いきなり地上からってのはまだ当分先だろうし、
    まずは、ザックとレーガーみたいなやつで
    宇宙側からすくい上げるやつ作ったほうが楽じゃないかなぁ
    152 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 08:03:45.79 ID:bRm5i2u3.net (+41,+30,-122)
    >>141
    去年プラネタリウムで宇宙エレベーターの特集番組やってたけど観光客を運ぶだけの乗り物だったな
    ディズニーランドのアトラクションとか観光地の山頂まで行くロープウェイみたいな感じ
    観光客だけなら宇宙観光用ロケット開発がどんどん進んでるしな
    153 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 08:20:56.20 ID:7CfBxw73.net (+34,+30,-98)
    >>142
    なら民間でやれよ
    税金使って誰の特許なんだよ
    もし運良くそんなものがあったとしたらの話だけどな
    NHKと同じでカネ集めてやった結果は上級が得する仕組みだぞ

    それよりただ横流しされる側の生活費と他への転用で消費されるだけだろ

    よっぽど捗るの根拠ゼロ
    まさかNASAとかいうんじゃないだろな
    今の時代なんもできてないわ
    154 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 08:28:49.45 ID:b7FO9FjX.net (+36,+30,-122)
    >>131
    楽園の泉だと、火星が先で
    火星の衛星は静止軌道より低く回ってるのでエレベーターをたまわせて避ける描写があったな。

    地球のエレベーターの地上側は、赤道上の、ある場所が最適で、そこには先住民が住んでて交渉が必要とか
    地球は真球ではないので、そこが最適という設定。
    155 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 09:10:44.19 ID:muGRVZa3.net (+35,+30,-135)
    軌道エレベーターってロマンはあるけど凄まじく事故やテロに弱そう
    仮に不測の事態が0だとしても机上理論すぎじゃねって思う
    とりあえずタラップ方式なら建設自体は出来そうだけど

    つーか巨大衛星から巻き取りでよくね?
    紐に重し付けてリリースして大気圏入ったらドローン方式で減速
    バカみたいだけどロケットの打ち上げと回収と比べたらコストも労力も安いだろう

    軌道エレベーターという概念に拘らなければ今の技術の延長で出来そう
    156 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 09:18:49.77 ID:muGRVZa3.net (+27,+29,-33)
    でもドローンの性能的に高高度は使えないのかな
    最低限気流で流されないだけの制御はできないと昇りも降りもあかん
    どっちにせよ今の技術じゃ無理か
    157 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 09:31:12.00 ID:bRm5i2u3.net (+27,+29,-52)
    地球上の基地を海上に作るみたいだけど
    南海トラフ大地震で
    高さ30メーターの大津波も来るよー
    158 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 09:37:27.37 ID:c954V2N8.net (+29,+29,-19)
    >>155
    ならおまえが自分の金で投資しろよ
    オレの税金使うなよ
    159 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 09:42:30.31 ID:53EHcCbL.net (+29,+29,-43)
    >>149
    頭悪いな、問答無用
    誰もかまってやらないから
    つい同情しちまった、この程度で満足?
    160 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 09:44:12.24 ID:bRm5i2u3.net (-25,-29,-42)
    >>157
    静止衛星だから赤道上か ^_^
    いずれにせよ巨大地震で大津波来るよー
    161 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 09:50:12.55 ID:oaK2ZEhT.net (+24,+29,-12)
    神大に落ちて、青学に受かって行った。
    あれは何だったんだろうかと未だに思う。名前書き忘れたんかな。
    162 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 09:52:05.19 ID:SU+x0Tuy.net (+12,+17,+0)
    浜省も神奈川大な
    ちなみに70歳
    163 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 09:58:13.00 ID:vBmYF9uB.net (+30,+29,-53)
    >>1
    時速100kmで昇っても、静止軌道までは2週間以上かかる。音速(地表での)でも約30時間。宇宙は遠いな。
    164 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 09:58:46.75 ID:GGKsfA8y.net (+27,+29,-8)
    多目的トイレの人もなw
    芸能界復帰するんだっけ?
    165 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 10:17:08.01 ID:Yo2QFe5p.net (+34,+29,-73)
    >>163
    時速100kmってのは地上付近の1G条件下でのスピードだろ
    登るにつれ重力減って静止軌道ではゼロになるから
    車でトルクがいらなくてギヤアップするみたいにもっとスピードアップできるんじゃない
    166 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 10:40:41.13 ID:utHFaWSN.net (+27,+29,-43)
    既存の支柱なしのロープウェーで長さ2㎞ぐらい
    標高差500m時速30~40㎞
    現状の宇宙エレベーターの素材でそれを超えるものが実現できるのかさえ怪しい
    167 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 10:41:42.26 ID:F/ZcBijw.net (+15,+20,-3)
    高さが100㎞になってからニュースにしろ
    168 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 10:44:40.24 ID:utHFaWSN.net (+27,+29,-38)
    そもそも昇降機が自力で登る必要はあるのかね
    牽引用ロープで引っ張ればええやん
    昇降機に力を注ぐよりもケーブルのほうを何とかしろよ
    169 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 10:58:38.12 ID:9cgvIt0/.net (+26,+30,-31)
    >>141
    天皇やローマ法王が利用したらかっこいい。
    逆に天から神が舞い降りたって神話が、
    支配者がただの軌道エレベータを使ってただけって話しかもしれん。
    170 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 11:29:32.99 ID:bcyG1UBl.net (+33,+30,-106)
    以前ラジオで言ってた。
    軌道エレベーターを作るとして、綱自体の重量も莫大になるので、地球の自転による遠心力がそれに見合う距離距離を算出すると、新幹線で2週間走った距離だと言っていて驚いた。今計算してみると67200km?
    君たちのイメージはきっと狭小すぎると思うよ。
    171 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 11:31:17.02 ID:bcyG1UBl.net (+36,+30,-106)
    以前ラジオで言ってた。
    軌道エレベーターを作るとして、綱自体の重量も莫大になるので、地球の自転による遠心力がそれに見合う距離距離を算出すると、新幹線で2週間走った距離だと言っていて驚いた。今計算してみると67200km?
    君たちのイメージはきっと狭小すぎると思うよ。
    172 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 11:42:19.09 ID:sIRR7OIo.net (+15,+18,+0)
    >>2
    月まで行くなよw
    173 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 11:53:55.43 ID:dZvA9jFG.net (+75,+30,+0)
    174 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 12:15:39.03 ID:3jyeKddW.net (+40,+30,-58)
    東京のド真ん中にタワー作る? それも高さが333メートルもあるヤツ?
    そんなん風で倒れたらどうするんだ。日本には台風だって来るんだぞ。
    飛行機だってぶつかるかもしれないし、共産連中の破壊対象にだってなりかねない。
    やめろやめろ。

    ってことね。
    175 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 12:26:25.53 ID:Gz4xC5EQ.net (+7,+14,+2)
    >>82
    あ、青森大学
    176 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 12:28:34.51 ID:bRm5i2u3.net (+40,+29,-6)
    >>174
    例え話が極端過ぎるよね
    そんな話してないよね
    理解出来ない?
    177 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 12:49:34.63 ID:FCaHz7Sx.net (+24,+29,-20)
    そんなのいいから関内からイセザキモールへの
    エレベーター考えてくれ
    178 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 13:42:47.09 ID:3jyeKddW.net (+40,+29,-13)
    >>176
    うん。理解できない。
    どこがどんな風に極端で、どんな風に話が違うのか、
    きっちり説明して?
    179 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 13:56:52.34 ID:bRm5i2u3.net (+40,+29,-2)
    >>178
    あーやっぱり理解できないんだww
    相当頭悪いよねwwww
    180 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 14:34:44.15 ID:GGKsfA8y.net (+25,+27,-1)
    ガンダム00やGのレコンギスタにも登場しますね
    181 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 15:19:57.04 ID:QSasiaUd.net (+20,+30,-41)
    >>138
    自力で登らせるんか…
    ケーブルカーみたいにロープの反対側にもエレベーターつけて吊り合わせるか
    スキー場のリフトみたいにした方が効率的じゃないかと思うけど
    ケーブルの強度がさらに必要になるかな
    182 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 16:00:02.24 ID:3jyeKddW.net (+46,+29,-1)
    >>179
    なんだ、逃げたか
    つまらん
    183 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 16:14:17.43 ID:Wl0oUZfl.net (+40,+30,-74)
    >>182
    誰も逃げてませんけど何か?
    高層ビルや高層タワーなんて世界中にゴマンとある
    そんなありふれた高層建築物と宇宙エレベーターを比較するなんてアンタ相当困ってないかい?
    パナソニックのおもちゃロボットをロープ登りさせて電池性能の宣伝するのとは訳が違うんだよ
    相手は宇宙だよ
    184 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 17:46:39.06 ID:Wl0oUZfl.net (+36,+29,-1)
    >>182
    なんだ、逃げたか
    つまらん
    185 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 22:03:32.41 ID:ZbVE7aC1.net (+26,+29,-16)
    >>162
    へー、呉の人なのに…当時の神大は全国区だったのかな
    ちなみに彼は亡命チベット政府を支えている呉出身の大黒柱の親友
    186 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 22:48:33.83 ID:z7UMhjy3.net (+40,+30,-144)
    静止軌道までの距離(3万km以上)を舐めたらいかん。地球3/4周。まずこれをイメージして。
    超軽くて1mで5gとしても100mで500g(ナイロンロープならφ3mm)。全重はその30万倍の15万kg=150t。
    かかる最大張力はそれより小さいけど、今ある最強材料の何倍か丈夫でも自重だけで切れる。
    で、時速100kmで駆け上がっても2週間かかる。自転車すらなかった頃の人類が、ジェット機を目指すような話。
    そこから目指すなら、せめて自動車でしょ。夢を見せるだけなら結構だけど、官僚や政治家をペテンにかけ、
    国から大金引っ張ろうするからタチが悪い。こんなんだから技術立国日本は遠い昔。
    187 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 23:10:28.06 ID:Wl0oUZfl.net (+39,+29,-62)
    >>186
    時速100キロで2週間登り続けるエネルギー源は?
    電気モーターならバッテリーどんだけ必要?
    それともケーブルから電気供給?
    それともスキー場のロープウェイ方式?
    残念ながらどの方式でもムリ芸過ぎるなぁww
    188 : 名無しのひみつ - 2022/02/15(火) 23:33:57.09 ID:z7UMhjy3.net (+33,+30,-131)
    そういうこと。宇宙太陽光発電もしかり。これも定期的に現れては国費にたかる。
    静止軌道から3万km以上の宇宙空間を超えて電気エネルギーを伝送。
    メリットは、「ずっと昼だから」。たかだか10倍程度の違いは、伝送効率で完全に台無し。
    3万kmの真空舐めんな! 銅の伝導度舐めんな! 高圧送電効率舐めんな!
    189 : 名無しのひみつ - 2022/02/16(水) 07:44:09.47 ID:0PUC2paa.net (-14,+29,-38)
    >>187
    ケーブルからの電源供給で良いのでは
    地表側からと静止衛星軌道側からと両方からの供給で
    もっともロス多い中間地点でも半分より多く使える
    190 : 名無しのひみつ - 2022/02/16(水) 08:18:55.00 ID:CgaH4EEO.net (+33,+30,-117)
    そういう定性的なアイデアで、「あ、いけそう」という感じになるのがミソと言うか罠というか。
    銅並みの伝導度で、その100倍以上強い材料でないと、自重で切れる。
    その線が3万kmで何Ωになるか計算してみ? どんな電圧ならまともに送電できる?
    その電圧なら、どれだけ電線間の距離が必要? びっくりするよ。
    皆3万kmという距離がイメージに織り込めてない。で、巨額の投資に喜んで同意する。
    192 : 名無しのひみつ - 2022/02/16(水) 17:13:16.29 ID:CYmy85k2.net (+24,+29,-49)
    西の神大は、対抗して軌道エスカレーターの開発を
    193 : 名無しのひみつ - 2022/02/16(水) 21:06:08.02 ID:CgaH4EEO.net (+18,+29,-52)
    >>191
    全くそう。CNTの物性がマクロで具現化できたら、それだけで宇宙エレベーターよりインパクト大。
    地上での昇降機実験なんか、宇宙エレベーターと無関係とさえ言える。
    194 : 名無しのひみつ - 2022/02/16(水) 23:24:37.18 ID:AIBO3Lt7.net (+30,+30,-116)
    宇宙エレベーターとか火星有人飛行やスペースコロニーとか、派手でロマンに溢れてて決して嫌いじゃないんだけど
    それらはあくまでも何かの目的を実行するための手段に過ぎないはず
    で、それらを開発する目的は何で、それはそんなに莫大なコスト払ってまでやる必要なことのか?
    とか
    その目的を達成するための手段として、もっと安くて安全で確実な方法はないのか?
    とか
    どこかでしっかり検討されているんだろうか?
    195 : 名無しのひみつ - 2022/02/16(水) 23:37:27.94 ID:pzvgKM3G.net (+30,+30,-82)
    日本が焦土と化した終戦直後から、日本政府は日本の活路を海洋と宇宙と定め、宇宙についてはペンシルロケット打ち上げに始まる宇宙開発を陰に陽に進めてきたことを忘れるなよ
    大きな図柄は70年前から描き続けられており、それらは米国や中国との関係で揺れ動きつつ、日本を日本たらしめる基軸として常に推進されてきている
    196 : 名無しのひみつ - 2022/02/17(木) 07:43:37.45 ID:OQFP1LB6.net (+27,+29,-9)
    電源とケーブル強度
    このふたつが解決しないとムリゲー
    197 : 名無しのひみつ - 2022/02/17(木) 08:00:28.74 ID:j/fZ5/vT.net (+30,+30,-98)
    宇宙探索技術は意義があるし、はやぶさPJは快挙。スターリングも事業として成立見込み。
    それらとこの類は全く別。ロマンを煽って国費を引っ張るだけの絵に描いた餅。
    どんなに住みにくくなってしまった地球より、火星のほうがはるかに住みにくい。
    テラフォーミングは、テラリフォーミングよりはるかに難しい。距離もエグい。
    199 : 名無しのひみつ - 2022/02/17(木) 10:45:16.88 ID:OQFP1LB6.net (+32,+29,-97)
    コズミックフロント宇宙エレベーターでググると
    動画が出てくるけどまだSFアニメの世界の話だよ
    動画の中ではスバラシイ未来のように描かれてるけど科学技術の裏付けが全くない
    あんな細いケーブルにあんなデカい乗り物ww
    ケーブル強度は?電源は?
    200 : 名無しのひみつ - 2022/02/17(木) 15:36:46.24 ID:EUdtFZMC.net (+33,+29,-60)
    1本張ったらそれ手繰って必要量のケーブル張るだろ

    そもそもケーブルの張力に比べたら乗り物部分の重量なんてカスだし
    まあ、だからこそケーブル張る時点で大変なんだけどな
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について