私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】観測史上最大、質量が太陽の265倍というとてつもない巨大恒星を発見
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
「ガスが集まってこれだけの巨大恒星を形成する場所は宇宙でも非常に限られているので、
この巨大恒星の大きさは恒星の成長の限界といえるだろう」
もうこれがすでにダウトだとしか言いようがない。
どんだけ宇宙調べたんだ。
この巨大恒星の大きさは恒星の成長の限界といえるだろう」
もうこれがすでにダウトだとしか言いようがない。
どんだけ宇宙調べたんだ。
こういった天体の凄さは数字だけでもある程度分かるけどさ、
凄さをより実感するために表面近くで見てみたいものだな。
直径が太陽の数十倍、表面温度数万Kの巨大な青白い球体は間近ではどのように見えるだろうか。
凄さをより実感するために表面近くで見てみたいものだな。
直径が太陽の数十倍、表面温度数万Kの巨大な青白い球体は間近ではどのように見えるだろうか。
肉眼だったら凄さを認識できるところまで近寄れないし
画像でみてもただ白いだけじゃね?
画像でみてもただ白いだけじゃね?
>>210
なんか、じっと見てるとだんだんデカくなっていくような錯覚が・・・
なんか、じっと見てるとだんだんデカくなっていくような錯覚が・・・
神様「物凄く明るい光がほしくてつくったんだけど、パナソニックのLED電球とかいうほうが手ごろだったんで捨てときました、ゴメン」
>>217
太陽が白色に見えるといっても、マグネシウムが燃える時の光に比べたら、
あれほどは白くないから、やはり少し黄色いんだろうか?
マグネシウムの燃えカスである酸化マグネシウムの色は、白色の基準である
色測定の原器的な役割をもっているらしいけど、マグネシウムが燃えている時の
光の色はどうなんだろうか。あれも白色光の基準になるくらい白に近い色なんだろうか?
俺には青白い光に見えるけど。
考えてみたら、おれ自身が白色光の基準がよくわかってないから、太陽が白いのか
少し黄色いのかは判断できないな。
太陽が白色に見えるといっても、マグネシウムが燃える時の光に比べたら、
あれほどは白くないから、やはり少し黄色いんだろうか?
マグネシウムの燃えカスである酸化マグネシウムの色は、白色の基準である
色測定の原器的な役割をもっているらしいけど、マグネシウムが燃えている時の
光の色はどうなんだろうか。あれも白色光の基準になるくらい白に近い色なんだろうか?
俺には青白い光に見えるけど。
考えてみたら、おれ自身が白色光の基準がよくわかってないから、太陽が白いのか
少し黄色いのかは判断できないな。
>>216
約5700ケルビンの黒体輻射の可視光域でのスペクトル分布が黄色
約5700ケルビンの黒体輻射の可視光域でのスペクトル分布が黄色
太陽「ぶっちゃけ重くなりたくても周りの惑星を取り込んでも腹の足しにもならない
オリオン大星雲にでも突っ込まないと」
オリオン大星雲にでも突っ込まないと」
恒星内部の放射圧 [編集]
恒星内部は非常に温度が高い。現在の恒星モデルによると、
太陽の中心温度は約1,500万Kで、超巨星の中心核では約10億Kを超えるとされている。
放射圧の強さは温度の4乗に比例して増加するため、このような高温の環境では
放射圧は非常に重要である。太陽では放射圧は気体の圧力に比べてまだかなり小さいが、
大質量星では放射圧が星の圧力の大部分を担っている。
恒星内部は非常に温度が高い。現在の恒星モデルによると、
太陽の中心温度は約1,500万Kで、超巨星の中心核では約10億Kを超えるとされている。
放射圧の強さは温度の4乗に比例して増加するため、このような高温の環境では
放射圧は非常に重要である。太陽では放射圧は気体の圧力に比べてまだかなり小さいが、
大質量星では放射圧が星の圧力の大部分を担っている。
直径が太陽の数千倍とかあったような気がしたが
史上最大で質量265倍ということは、数千倍のでかい星は
すかすかなんだな。
史上最大で質量265倍ということは、数千倍のでかい星は
すかすかなんだな。
宇宙の果てには何があるのか興味がつきないよなー
個人的には地球からスタートして、宇宙の果てに行ったら
また地球に戻ってくると思うんだが
個人的には地球からスタートして、宇宙の果てに行ったら
また地球に戻ってくると思うんだが
>>236
あれは直径比較であって、質量じゃないし。
あれは直径比較であって、質量じゃないし。
>>87
上の比較動画のほうがずっとスゴイじゃん
上の比較動画のほうがずっとスゴイじゃん
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】観測史上で最重量、太陽の180億倍の質量のブラックホールを発見 (326) - [51%] - 2008/8/22 19:21
- 【宇宙】キムチが宇宙へ 人間の健康に害を及ぼすことのないキムチを開発 (224) - [35%] - 2008/5/18 4:34
- 【宇宙】米国政府、オリオンの代替プランとして民間宇宙船の利用を検討 (52) - [34%] - 2009/6/25 13:23
- 【宇宙】 砂漠の星くず見つけ出せ はやぶさカプセル回収大作戦 (379) - [33%] - 2010/9/17 6:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について