のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,724人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙開発】宇宙ヨット「イカロス」 帆の完全展開

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    151 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:03:31 ID:/X/RCqEY (+30,+29,-25)
    イカロス君どした?w

    >やはぶさ兄さん..? はやぶさ兄さん!
    152 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:04:36 ID:Mi8hUbxO (+22,+29,-18)
    やはぶさに噴いたわw
    154 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:09:00 ID:xpSBp02w (+33,+29,-25)
    >>148
    じゃあ計算ミスか何かで動かないで宇宙空間で文鎮化する可能性もあり?
    155 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:09:48 ID:P3gUBadk (+17,+29,+0)
    おお、やったな
    156 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:11:02 ID:MSn3L8uh (+28,+30,-43)
    そういえば光を当てるとふわふわと羽根が回るおもちゃがあって、「光圧でうごいてるのか、すげー」って
    思ったら、単に光で熱せられた羽根の下の空気の対流で動いてるだけだった。(´・ω・`)
    157 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:11:03 ID:y2CzhygX (+33,+29,-76)
    イカロスの成功で、日本の惑星探査が帆船一色になったら、
    100年くらい後に、欧米列強の蒸気を使った黒探査機を見て腰を抜かすことになる。
    159 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:13:53 ID:H9jU00yc (+32,+28,+0)
    >>147
    有難う御座います。理解できました。
    160 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:15:47 ID:P10dopvN (+24,+29,-9)
    ギリシャのイカロスは太陽に近づきすぎて死んじゃうんだよな…
    161 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:16:26 ID:0CQmlKGt (+24,+29,-16)
    このイカロスはスイカを持ってったのだろうか。
    162 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:23:13 ID:c6KR9R32 (+0,+29,-21)
    はやぶさのイオンエンジン、かぐや、HTV・・・

    そしてイカロス

    日本始まったな

    164 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:32:00 ID:sEwdzM4T (+19,+29,-4)
    これがイデの発動か!?

    165 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:40:20 ID:4jKqXgFz (+72,+29,+0)
    綺麗に展開したみたいだね。
    166 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:42:10 ID:4jKqXgFz (+72,+29,-2)
    あ、こっちの方が綺麗だな
    167 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:44:33 ID:yPkT7hX/ (+24,+29,-15)

    帆を展開すると「日の丸」になっていると良かったね^^
    レンホーに仕分けされる?
    168 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:46:14 ID:P3gUBadk (+14,+29,-129)
    >>163
    イカロスの帆面積は400平方メートルだから
    推力は5分の1ぐらいか

    それでも重さが15キロだからイオンエンジンより軽いので
    (はやぶさは推進剤のキセノンを60キロ積んでいたような)
    加速はどっちも同じぐらいかもなあ
    169 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 15:48:09 ID:WYB6Em2W (+29,+29,-34)
    もよんもよん しわ取りに2週間ほど寝かすんだっけ
    早くピンと膜張った画像が見たいなぁ


    まぁ何にしてもおめでとう
    170 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:00:34 ID:RTU1CsHT (+28,+29,-39)
    >>169
    >もよんもよん しわ取りに2週間ほど寝かすんだっけ
    セミや蝶の羽化みたいだな。
    172 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:13:44 ID:Mi8hUbxO (+47,+4,+1)
    対角が20mだね
    173 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:15:47 ID:cX3Ouh0M (+32,+29,-49)
    >>151
    イカロス君はてんぱるとかむ。
    あかつき君との初対面の時も「おかつきくん!」とか言ってた記憶がw
    174 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:15:50 ID:P3gUBadk (+17,+29,-17)
    >>171
    ああ、すまん
    そうすると推力10分の1だな
    176 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:19:26 ID:OtK0dkOk (+18,+29,-3)
    >>175
    燃料もれの心配もないしねぇ。
    177 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:25:07 ID:KE0s65E1 (+22,+29,-22)
    このイカロスって機械、すごいの?
    178 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:34:53 ID:a1N7uLE/ (+24,+29,-30)
    イカロス君とうすださんが交信を始めた模様
    179 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:47:35 ID:4dcw3n3V (+23,+29,-18)
    これで、太陽系の外へも行けるな
    180 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:47:51 ID:bVd/Rl3b (+24,+29,-33)
    実験はそろそろ終わりにして、そろそろ木星まで探査機を飛ばしてくれよ。
    181 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:48:24 ID:ZvupLTHo (+24,+29,-14)
    ロケットも打ち上げられない半島の人にこのニュースを伝えて元気づけよう!
    182 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:48:37 ID:7bJ8YmT7 (+27,+29,-21)
    下積みあっての探査機ですから、事を急ぐと2分で爆発しちゃうよ
    183 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:48:46 ID:Mi8hUbxO (+5,+21,+1)
    >>175
    同意
    184 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 16:58:58 ID:MSn3L8uh (+27,+29,-88)
    これって原理的には太陽電池で発電する分は、電気になる分運動エネルギーにならなくて、
    推力落ちたりするの?

    まぁ大した影響ではないのかも知れんが、光圧自体低いものだし、どうなんだろ。
    185 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:00:22 ID:ADxKhc+W (+27,+29,-19)
    国際宇宙ヨットレース開催まだ?
    先進国クラブでいいよ。
    186 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:02:11 ID:MSn3L8uh (+32,+29,-39)
    もし太陽電池だと受ける光圧が低くて、さらに回路のOn/Offでも切り替わるのなら、それを利用して
    舵を取ることも可能なんだろうか。
    187 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:04:14 ID:a1N7uLE/ (-9,-7,-1)
    >>186
    その機能搭載されてる
    188 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:04:27 ID:x0h5fcR4 (+37,+30,-240)
    >>157
    一応蒸気推進の宇宙船も考えられるけど、この場合熱核推進かな?
    太陽帆が有人探査に向いていなかったりするため全く同じ用途には使えないが
    日本が太陽帆を広げた探査機を惑星に飛ばしまくっていたら
    後からきた熱核推進の欧米探査機に抜かれましたというオチはあるかもな。


    >>179
    ソーラーセイルで太陽系外探査を目指すなら、先ずは太陽の公転軌道上に
    巨大電力セイルから電力を得る超大出力のレーザーを多数建設しなければいけないw
    レーザー受光加速というヤツだ。太陽光だけでは圧倒的な出力不足。
    189 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:04:47 ID:OtK0dkOk (+32,+29,-23)
    >>186
    液晶で反射率を制御して姿勢制御をしたりする予定じゃなかったっけ
    190 : [―{}@{} - 2010/06/11(金) 17:05:45 ID:8HF/OVvJ (+23,+29,-20)
    この画像にうっすら写ってるのは何?部品かな
    191 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:05:50 ID:MSn3L8uh (+26,+29,+2)
    >>187,189
    おお、まじか。
    ありがとう。
    192 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:09:46 ID:ADxKhc+W (+32,+29,-9)
    >>190
    あーやっちゃったな、、、、
    もうすぐ黒塗りの車がお前の前に現れるよ。
    193 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:14:44 ID:xpSBp02w (+36,+29,-23)
    ってかさ、太陽系外行けるかも知れないけど、戻ってこれないよな?これ?
    194 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:17:18 ID:0FaIbW5N (+24,+29,-7)
    いつの間にこんなものを
    けしからん、けしからん
    195 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:18:15 ID:OtK0dkOk (+51,+30,-116)
    >>193
    昔読んだSFっぽい宇宙技術の本だと、大出力のレーザーで他恒星系に飛ばした光セイル宇宙船を
    帰還させる手段として、セイルの一部(つか大部分)をドーナツ状に切り離して宇宙船よりも先行させて、
    それで太陽系からのレーザーを反射させて宇宙船の太陽系方向への推進に使うというアイディアが
    載っていたw
    196 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:20:12 ID:MSn3L8uh (+39,+29,-62)
    >>193
    精密な誘導は無理でも、帆を太陽に対して水平にすることで、彗星みたいな軌道でかえってこれないかね。
    そんなことしないだろうけど。意味ないから。

    >>195
    だれがレーザー反射させるの?
    197 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:20:28 ID:xpSBp02w (+34,+29,-12)
    >>195
    >大出力のレーザー
    位置がずれて帆に穴が開きそうwww
    198 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:23:58 ID:uAH5hfk9 (+40,+29,-65)
    >>196
    「帆を太陽に対して水平」じゃなくて帆をどちらかに傾ければ加速・減速する。
    太陽の公転軌道に対して速度を上げれば遠ざかるし、落とせば近づく。
    199 : 名無しのひみつ - 2010/06/11(金) 17:31:42 ID:MSn3L8uh (+33,+29,-32)
    >>198
    なるほど、人工衛星を逆向きに加速すれば高度が落ちるのと同じか。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について