のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,535人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】野口さんの宇宙食、食べられた 同僚が若田さんのものと勘違い

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 04:33:19 ID:jCzHvRs6 (+24,+29,-30)
【宇宙】野口さん、食べられた 同僚が若田さんのモノと勘違い
52 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 05:01:51 ID:mXzhLG4A (+24,+29,-18)
何も言わず日本食置いていくサプライズなんてあるかよw
53 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 05:30:43 ID:Clc7oMHz (+19,+29,-15)
野口さん死ぬの?
54 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 07:32:53 ID:nvynYq5Y (+19,+29,-13)
宇宙空間引きこもりデブニート
55 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 07:45:28 ID:sY6/nvG7 (+33,+30,-133)
だけどやべーよな。日本人が唯一怒るのが食い物の恨みだからな。
愛知万博で酷い運営、大混雑に文句を言わずに並ぶ日本人が激怒粘着抗議したのが
「弁当持込禁止」凄まじいバッシングに運営が折れたw
中国に何をされても平身低頭の日本が毒ギョウザを出されると激怒。
民主政権になってもまだ粘着している。野口さんが切れなきゃいいが・・・
56 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 07:53:41 ID:O6r7RL+L (+24,+29,-24)
ロシアの宇宙食が一番そそられる。
一番自分が想像する宇宙食に近い。
57 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 08:09:10 ID:AHo0n1LW (+24,+29,-38)
中国へ土産に200円位のカレールーもって行くと喜ばれる。
100円のチョコでも。良く知らんけど相当旨いらしいな。
58 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 08:25:01 ID:4ti6YLOP (+29,+29,-1)
>>36
ワロタw
どんだけネギマ好きなんだよww
59 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 08:26:26 ID:WHg+Qqoj (+25,+30,-57)
ずーいぶん昔に
真空パックのご飯を箸でちぎりつつ
レトルトの袋の端からカレーを出して付けて食べてる映像見たことある。
外国人も嬉々として食べてたよ。


60 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 08:33:34 ID:3NcUHDcf (+24,+29,+0)
http://www.youtube.com/watch?v=l14L1pcp9vY

結構しっかり食べてるな
61 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 09:56:02 ID:jWZdUczG (+24,+29,-19)
野口さんの話題はなごむね。
やっぱり人柄か。
62 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 09:58:07 ID:asEdzn1s (+24,+29,-6)
レンホーとか宇宙に捨てればいいのにな
63 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 10:13:59 ID:E7E4k26q (+24,+29,-18)
これが万人の万人に対する闘争かあ・・w
64 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 11:09:49 ID:HdFc0Pg/ (+30,+30,-76)
日本風カレーは定番らしいね
隔離されてるだけあっって、お互いの体臭と食事だけはストレスの元らしいね
昔の外国の宇宙飛行士で「食事の為なら殺し合いもできた」くらい言ってた人もいたし
65 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 11:11:32 ID:maLl3zrf (+24,+29,+0)
>>45
どこの整備班だよw
66 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 11:28:47 ID:QGjXgLQ6 (+29,+30,-42)
あー俺も似たような経験があるわ。
職場の冷蔵庫に 昼飯用にターキーサンドウィッチを置いてたら同僚に食べられた。
しかも「でかすぎる」って理由で、全部食べずにゴミ箱に捨てられたんだぜ。
67 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 11:36:31 ID:RVXQeGtn (+35,+30,-114)
まあ日本の面白いところは 世界中の食事をよりどりみどりにしてるところだな

朝はパンウインナー、 昼うどん、 夜すきやき、中華など

中国なら 中華中華中華だし

日本ほどいろんな国のものをバラバラに食ってる民族はあんまりないかもよ
鮨以外にピザやパスタもイタリア並があるし
逆にイタリアには日本同等の鮨ってのはなかなかないし
各国のいいとこどりしてるんだよなあ。
68 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 11:51:43 ID:0wNSOuhj (+22,+29,-17)
野口さんかわいそすなあwww
69 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 11:54:46 ID:23Jx/aUg (+24,+29,-23)
日本食人気というより日本のフリーズドライ技術に人気があるんじゃないの?
70 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 12:23:58 ID:tb979kld (+0,+30,+0)
日本  「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北露  「ふーむ…」
米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、 日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国  「野菜に農薬てんこ盛りしたら怒ったぞ?」
韓国  「生ゴミ餃子も怒った」
米国  「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア 「・・・あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北 「あ!」
71 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 12:25:02 ID:G/hK62DL (+24,+29,-39)
余分だと思われたならやたら食べられてしまったのでは?
HTVで緊急で巨大クロマグロを一本フリーズドライで送ってあげろ
72 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 12:26:46 ID:bFACF+34 (+28,+29,-12)
>>66
その後どうなった?
俺だったら、そんな態度で食われたら、殺意をおさえる自信がない。
73 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 12:30:43 ID:CY38y3oS (+24,+29,-18)
日本人は外人に比べて食い物にうるさいんだなー
74 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 12:35:51 ID:tb979kld (+35,+30,-163)
他国にも配慮する日本の開発者 気つかいすぎw

>従来の缶詰にはない味が、「イワシのトマト煮」だ。同研究所の佐藤信行
>副所長は、「外国人向けに開発した」という。同社缶詰課の平野浩美課長
>は「フレッシュトマトを使い、ピザに使う香辛料を加えた」。過熱水蒸気
>を当てているためイワシの臭みが抜けている。イタリアン風で、このまま
>パスタに絡めてもおいしそうだ。
http://www.asahi.com/komimi/TKY200708060118.html
75 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 12:36:25 ID:HdFc0Pg/ (+32,+30,-42)
食い物に関してはイタリア人もうるさかったはず
そういえば、自衛隊の戦闘糧食も外国人にそこそこウケたんじゃなかったっけ?
76 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 12:45:32 ID:HO2suD+R (+24,+29,-17)
>よく見たらコーイチじゃなくて、ソーイチって箱に書いてあったんだ
こらww
77 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 12:52:27 ID:0wNSOuhj (+27,+29,-1)
飛行士どうしで食事の交換とかしてるのかな
楽しそう
78 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 13:04:28 ID:m+7Huqjg (+25,+30,-37)
【宇宙食】野口さん食べられた 同僚が若田さんと勘違い

こんな風に見えてビックリした
79 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 13:25:51 ID:NUz0xxMR (+41,+29,-36)
>29
JAXAは民生品からの転用を基準設けて募集してる。
家族の写真はともかく、室内汚染の可能性がある食べ物を
ノーチェックで持ち込めるわけがない
80 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 13:32:37 ID:pHMpjfFT (+42,+29,-68)
>>75
一番うるさいのはフランスだね
現状だと一週間でローテしてるのを一ヶ月にしようと働きかけてる

>>79
いや>>29にJAXAは関わってないし
NASAの審査はクリアしてる
81 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 14:02:03 ID:sY6/nvG7 (+13,+4,-3)
>>80
7種類を30種類にか?
何をしに行ってるんだよw
83 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 15:39:38 ID:gzRYhScL (+34,+29,-31)
>>44
てことは他のクルーの食べ物偏りがあるんだな。
今度からは偏りの無いように食糧を編成しろと言わねばなるまい。
84 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 15:42:17 ID:HCr635Y/ (-12,-5,-12)
野口さんカワイソス
85 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 16:06:26 ID:Uui3Ry/N (+27,+29,-4)
普通多人数で生活するときは、名前書いとくだろ
86 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 16:19:54 ID:CorySrVz (+29,+29,-6)
>>85
普通ニュース系の板で書き込む時は>>1は全部読むだろ
87 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 18:27:16 ID:VWrCr+qK (+32,+29,-13)
舌がバカになるから、スパイシーな物がうまく感じるようだね。
タイ料理とかも受けるんじゃないか?
88 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 18:31:52 ID:VWrCr+qK (+44,+30,-89)
冷凍でいいのなら 寿司も持っていけるよな。
トロとかハマチとかサーモンの冷凍寿司を持ち込んでみては、
どうだろうか?(醤油つけるの大変だけどね)
まぁ腹壊したら、トイレ一個しかないし、しかも
よく壊れるから地獄を見ると思う。

それにしても野口タンがずーとすぼうに住んでて
ヒキコモリになってるのが心配だ
(キボウに個室があるから)
89 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 18:34:57 ID:rI4CBdPe (+29,+29,-44)
>>87でも半島料理は禁止な。臭すぎてクルーの精神状態に悪影響がでるからな(ひょっとしたらハードウェアも破壊するかもな、キムチ臭)。
90 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 18:38:08 ID:a+HUDR3a (+38,+29,-8)
>>88
アメリカから居室が届くのはいつなん?
91 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 18:41:34 ID:UWG5aEjb (+36,+29,-25)
>>88
冷凍は放熱の都合難しいんじゃないか?
断熱性の素材でつなげた箱が常に日影に行くように調整されているとかならともかく。
92 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 18:53:45 ID:KAJmcxJI (+24,+29,-9)
「オーミステイク・・・」
って狙って食っただろ
93 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 19:25:50 ID:HdFc0Pg/ (+29,+29,-38)
そんなに美味しかったのかな?
サバの味噌煮って基本的にはスーパーとかで売ってる缶詰のあれ?
94 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 20:04:31 ID:VWrCr+qK (+32,+29,-33)
>>90
わからないけど、野口たんはずーとキボウに住むみたい。
http://www.youtube.com/watch?v=CDnihIzUOS4
野口たんのお宅訪問。
95 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 20:07:02 ID:VWrCr+qK (+34,+29,-15)
>>91
冷凍は厳しいのかな
しかし果物とかいいとして、野菜とか
生鮮食品食えないのは辛いだろうな。
96 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 20:07:39 ID:a+HUDR3a (+33,+29,-24)
>>94
㌧さっき観たのでノード2てのをぐぐったら、2007年に打ちあがってたみたい。
まだ準備ができてないのかな。
97 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 20:07:45 ID:IEJiNlv8 (+24,+29,-11)
アメリカ産の宇宙食はそんなにまずいのか?
98 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 20:52:18 ID:D8GcL3Rk (+40,+29,-6)
>>29
完熟トマトフイタwwwwww
おいしいってことかな?
99 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 20:52:21 ID:kWWvS3AD (+29,+29,-19)
>>83
戦後の配給品の闇市みたいになるだな>>宇宙食
人気品を持ってるヤツが儲けるチャンス!
100 : 名無しのひみつ - 2010/02/24(水) 21:10:40 ID:AqBAqecc (-8,+1,+0)
スペースネギマ喰いてぇぇ11
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について