のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,865人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】HTV初号機、予定通りニュージーランド上空120kmで大気圏に再突入し、廃棄される JAXA

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    202 :

    >>200
    死んだ子の年を数えるのはやめとけ

    203 :

    おりひめひこぼしについて調べたんだけど
    なんだこのロボットアームw

    JAXAは間違い無く自動ドッキングを企んでたなw
    そりゃNASAも止めるわw

    204 = 203 :

    >>185
    途中で脱線に逸れることは多々あるよな。
    それを、脱線したことは一度もありません。そんなことあるわけ無いじゃないですか。
    最初から終始一貫このルートしか通ってません。

    って、オマエどこのJALだよw

    205 = 203 :

    >>199
    結果論だけで話せば
    はやぶさは最初から2010年に地球に帰還する計画で打ち上げたことになるな。

    あのバカは、役人としては優秀な役人になれると思うよ。学者としては失格だけどね。

    206 = 203 :

    >>205
    さらに、ミネルバを放棄するのも予定通りで、イトカワに墜落して負傷して、
    スラスターが使えなくなった状態での、別の機構を利用しての姿勢制御も、全て当初の予定通りだったので失敗は何もしてない。
    と言ってるのと同じことを言ってる。

    207 :

    ゴタクは沢山だ
    さっさと、自動ドッキングを提案して断られたソースを探してこい
    話はそれからだ

    208 = 202 :

    >>203-206
    自分で自分に返事して楽しいですか?

    209 :

    >>207
    キモイやつだなw
    そんな事は判らなくてもかまわないだろ

    210 :

    学術系工学系の話題で、ソースが提示できないとか
    恥を知れよ

    211 :

    >>202
    HOPEの過去の検討からHTVがPMAの使用を検討していても不自然ではないって話なんだけど
    なんで死んだ子の年を数えるとかわけのわからんレス?脊髄反射?

    212 :

    http://iss.jaxa.jp/library/video/spacenavi_wn091106.html
    日本時間11月2日午前6時26分頃、宇宙ステーション補給機(HTV)
    技術実証機は大気圏に再突入し、約52日間にわたる全ミッションを
    終了しました。
    今回はミッション終了後の記者会見の様子と、HTVミッション
    「ハッチクローズからHTV離脱/大気圏再突入まで」を中心に
    ダイジェストでお届けします。
    10分39秒

    213 :

    自動近接やロボットアームによる自動ドッキング技術は獲得しているわけだから、
    将来はHTVの余り物をドッキングさせて宇宙で構造体を作り、そこを日本の
    基地にするという構想があってもいいな。

    214 = 209 :

    まず軌道上のものを安全に持ち帰れるようになってからだね
    そして有人のカプセルを作る
    そこから宇宙ステーションまでは近いかも
    CBM みたいな機構を自動でくっつける事ができれば、
    宇宙飛行士の負担がかなり減る

    216 :

    >>211
    HOPEの事は知らんが、こないだの筑波特別公開での講演でCBMを選んだ主な理由として
    ロシア絡みを避けたかったという事とかポートのサイズのメリットとか言ってたから、
    そのへんを踏まえて選択肢から外れたんだろうなと思う。

    217 :

    >>211
    ソユーズ然り、シャトル然り、有人移乗用のポートはアンドロジナスで妥当だろ。
    積載物は、カーゴからMPLMみたいなもので移動させればいいわけだから。
    HOPEなら、シャトル用のPMA2使用を検討して当然だと思われ。

    ・・・だが、それを今言っても仕方ないし、補給船とは事情が全く異なる

    218 = 217 :

    >>214
    そんな貴方にこの画像

    219 :

    >>217
    後からならそう言える

    まだスペースシャトルが続くと思われていた頃は
    CBM でなければ運び込めないようなものを
    別の補給機で運ぶ必要はなかった

    そのような状態では
    補給線のアンドロジナスポートへのドッキングを考えて当然だし、
    必要なら増設するという考え方が出てきても全くおかしくない

    222 = 219 :

    要求してないなら驚くわw

    223 :

    何にも知らずに思い込みだけで書き込んでるバカがいるな

    224 :

    「HTVはCBMへの自動接続を要求して断られた!」
    「HTVはPMA2への接続を要求して断られた!」

    次は何だ?
    「HTVはリブースト能力があるのに断られた!」
    とでも言い出すのか?

    225 :

    何でも一本道で進むと思ったら大間違い
    そんな事は不可能なんだ

    226 = 217 :

    >>225
    いや、誰もそんな人生訓みたいなこと聞いてないから。
    HTV開発段階で、本当にあった紆余曲折を聞きたいんだよ。

    ボクの考えたステキ開発余話、みたいな妄想はイラン

    227 = 225 :

    >>226
    一本道で進んだと考えるのも同じく妄想だ

    ひょっとして気がついてないのか?

    228 :

    ロボットアーム付きHTVは明らかに兵器

    229 = 217 :

    >>227
    誰が一本道とか言ったん?
    君、一体何と戦ってるん?

    230 = 223 :

    >>227
    バカだろお前

    231 = 225 :

    ハイハイ、出来上がってないものは全て存在しないものです

    232 :

    そりゃ作ってもいないのに存在しないだろw

    234 :

    まあ話を戻すと>>112みたく話に尾ひれを付け過ぎたコピペは感心しないな
    また星島が変な電波を受信しかねないしw

    235 :

    >>233
    壊れたんだろ、そっとしといてやれ

    237 :

    パクリとオマージュの違いも説明しなきゃわからない奴って…(´・ω・`)

    238 :

    >>236
    マジレスしてやると、ナディアに限らず、トップをねらえ!もエバも、初期のガイナックス作品は70~80年代の誰もが知ってる有名作のオマージュを再構成するように作られた。
    それをパクリと言うならそれ一つでは無いし、リアルタイム視聴者は皆元ネタを分かって楽しんでいる。

    今更そんなことでショックを受けるとか、周回遅れにも程がある

    242 :

    >>226
    拘るんだったら
    無かったというソースを見つけてくるといい
    これは悪魔の証明なんかじゃないよ

    243 :

    はいはい、わろすわろす

    244 :

    ISSなんかに依存しないで、HTV単独で有人ミッションやった方がかっこいいと思います
    帰還カプセル位作れるだろ

    245 :

    >>244
    再突入に対する政治的な判断が解決すれば猿か豚乗せてすぐにでも実験できるだろ

    247 :

    そんな事より、まずはシミュレータ上で宇宙絶対座標の表現方法の模索でしょ?
    三次元グリッド追加とか、その原点の可変表示可能化とか、簡単に可変指定可能な二点間の距離計の搭載とか。
    宇宙空間の表現方法の一般化で、外宇宙がぐっと近くになるはず。

    248 :

    理化学研究所
    次世代スーパーコンピューティング技術の推進   来年度の予算計上の見送りに限りなく近い縮減
    大型放射光施設(SPring-8)     1/3から1/2程度予算縮減
    植物科学研究事業          1/3程度予算縮減
    バイオリソース事業            〃
    深海地球ドリリング計画推進     予算要求の1割から2割縮減
    地球内部ダイナミクス研究      少なくとも来年度の予算の計上は見送り
                      又は予算要求の半額縮減
    科学技術振興調整費(外5)      予算は整理して縮減
    競争的資金(若手研究者育成)
    ①科学技術振興調整費        予算要求の縮減
    ②科学研究費補助金          〃
    ③特別研究員事業           〃
    世界トップレベル研究拠点       予算要求の縮減
    地域科学技術振興・産官学連携 
    ①知的クラスター創成事業、     廃止                          
    都市エリア産学官連携促進等     〃
    ②産学官連携戦略展開        〃                        
    ③地域イノベーション創出総合支援     〃   
    理科支援員等配置事業        廃止                          
    日本科学未来館           予算縮減


    ★     技 術 立 国 日 本 、 完  全  友  愛  終  了

    250 :

    結果の出ない研究をいつまでもダラダラやってる訳にもいかないだろう


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について