のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,415,584人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【天文学】木星、彗星を捕獲して衛星にしていた

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : カブラッチョφ - 2009/09/15(火) 18:03:48 ID:??? (+93,+30,+0)
60年前、木星は通りすがりの彗星を引力で引き寄せ、12年間にわたって“臨時衛星”として
抱え込んだ後、こともなげに放出していたことが9月14日の科学者チームの発表で明らかに
なった。同様の現象が数百年以内に再び発生する可能性があるという。

 東京流星ネットワークの大塚勝仁氏率いる国際的な研究チームによると、木星は1949年に
串田・村松彗星(147P/Kushida-Muramatsu)を引力によって捕獲し、1961年までその周囲を
公転させていたという。直径400メートルのこの彗星は1993年に初めて発見された。それ以降
積み重ねられてきた計算を基に過去の軌道を調べた結果、一時的に木星の衛星であったことが
今回明らかになったのである。

 イギリスのアーマー天文台に在籍している研究チームのメンバー、デイビッド・アッシャー氏は、
「串田・村松彗星は木星の影響圏から離脱するまで、1、2度周回した。それはほぼ間違いない」と話している。

 惑星の引力の犠牲になった臨時衛星が観測されたのは、1994年にシューメーカー・レビー第9彗星が
粉々になって木星に衝突したときだけだ。

 今年の7月には木星の表面に謎の衝突跡が発見されたが、それも同様の臨時衛星が大規模な
衝突を起こした結果なのではないかとアッシャー氏は考えている。

 串田・村松彗星はそれらの天体と違い、最終的には木星の引力から離脱した。現在は、火星と
木星の間にある小惑星帯で太陽の周りを公転しているという。

 しかし、また別の彗星が木星の衛星になる運命にある。2068年から2986年までの間に
ヘリン・ローマン・クロケット彗星(111P/Helin-Roman-Crockett)が木星に捕獲され、
その周りを6周するとみられている。木星と同様に地球にも引力があるが、彗星が捕獲され
衛星化する可能性はあるのだろうか。アッシャー氏によれば、可能性は低いという。

「小さな天体が地球に捕獲され、その後離脱した例はいくつか確認されている。可能性が
ないわけではない。しかし衝突した場合に深刻な被害が出そうな大型の天体は、木星に
捕獲される可能性が高い。その意味では、地球は木星に守られていると言える」と同氏は
解説する。この研究成果は9月14日、ドイツのポツダムで開催された欧州惑星科学会議で
発表された。

(ニュースソース)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090915-00000000-natiogeo-int
2 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:05:37 ID:PsV3ZySH (+19,+29,-2)
ポイステシナイデネェ
3 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:05:51 ID:R/zC/X5Q (+14,+29,-1)
かっけぇ
4 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:08:05 ID:0HGm6L+Z (+29,+29,-4)

民主党が瑞穂を手にいれたようなものか
5 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:11:37 ID:j5i1fdZF (+24,+29,-13)
生半可な覚悟で木星に近づくと死ぬ

これ豆知識な
6 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:11:40 ID:emcq6VpO (+24,+29,-6)
また一人のニンフがユピテルに誑かされて捨てられた
7 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:13:57 ID:sRCnKLtz (+24,+29,-21)
派遣切りみたいなもんか。
正衛星なれなかったんだな。
宇宙も不景気なのか。
8 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:14:19 ID:kBRQRxp1 (+24,+29,-5)
木星さん守ってくれてありがとうな。
うっ、涙出てきた。
9 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:14:42 ID:vJ9LKbFA (+29,+29,-2)
太陽になりそこなった惑星とか言われてたな < 木星
10 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:17:24 ID:UJQ8Z/sc (+24,+29,-11)
太陽は素晴らしい……塵さえも輝かせる事が出来る…
11 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:18:36 ID:R5zxZBEa (+39,+30,-24)
木星はこのくらい出来てあたり前な子

でも本当のところは、登校中にパンを食わえた月に
偶然ぶつかって付き合うようになった地球のことが、うらやましくてしかたがない
12 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:18:55 ID:1ZDvOy0z (+29,+29,-26)
木星「ええい恒星になるには質量が足りねーんだ!とっとこ落ちて来い!」
13 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:19:41 ID:aXTMRlHX (+29,+29,-4)
さすがゼウスと同一視されるだけのことはあるな
14 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:20:55 ID:vg5b/7bo (+29,+29,-16)
木星でライター点けたら引火して爆発するから気をつけろよ

これ常識だかんな
15 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:23:03 ID:ivSMgfIx (+19,+29,-14)
これたしか神話になってたよね
16 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:24:58 ID:vJ9LKbFA (+29,+29,-16)
一種の拉致・監禁やね。通報しますた。
17 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:25:07 ID:R5zxZBEa (+25,+26,-2)
>>14
ねえ酸素は??
18 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:25:20 ID:eyz5eG/F (+24,+29,-34)
木星の衛星捕獲は重力考えれば妥当だが
月って未だに地球の衛星である理由が不明なんだろう
19 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:27:09 ID:wR4Ynv+o (+14,+29,-1)
希代のナンパ師
20 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:27:11 ID:sR1eWE3v (+19,+29,-3)
さすがジュピター、お盛んなことで。
21 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:27:23 ID:t8jsg25g (+29,+29,-20)
>>11
これが……太陽系萌えと言うものか……
22 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:28:42 ID:d/cik7MD (+24,+29,-20)
しし座流星群予想のアッシャーさんか
その節はお世話になりました
23 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:28:55 ID:FGXpVtPn (+29,+29,-38)
木星に捕獲されるんだったらもっと重力の強い太陽にも
バンバン捕獲されるんじゃねえの?
24 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:29:40 ID:NqiHvN8m (+30,+29,-34)
木星さんは、彗星をとっかえひっかえですか。
そのうち生理こないの…で慌てるんですね?
25 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:31:45 ID:N1/KI/bG (+19,+29,-1)
木星だと、よくあること。
26 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:35:11 ID:bG2cje5X (+24,+29,-33)
彗星と水星が同じ発音なのが紛らわしくていかん
放星とかに名前かえよううぜ
27 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:37:52 ID:mj2DofFX (+28,+29,-71)
>>23
> 現在は、火星と木星の間にある小惑星帯で太陽の周りを公転しているという。

太陽が捕獲してんじゃん?
28 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:38:29 ID:ti6DCVjS (+19,+29,-5)
ちょっと捕まっただけの異邦星。
29 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:39:41 ID:aXTMRlHX (+34,+29,-7)
>>24
近づきすぎたら引き裂いたり飲み込んだりするだけです
30 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:40:05 ID:7gg2yPIC (+24,+29,-22)
木星「スイングバイして地球狙ってるんだけど、これ結構難しいんだよ」
31 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:40:30 ID:EQAnw1W4 (+19,+29,-14)
捕獲があと50年遅ければなぁ
32 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:42:27 ID:60k5pFuH (+19,+29,-3)
つまみ喰い大好きな上司を思い出した
33 : 腐珍 - 2009/09/15(火) 18:51:32 ID:zsFLbFBm (+19,+29,+0)
さすが,快楽の神。
34 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:52:07 ID:wZh393jm (+14,+29,-13)
彗星パクパク
35 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 18:52:49 ID:hJdCNl3J (+14,+29,-1)
くさや木星
36 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:00:30 ID:jWR2v125 (+2,+12,-3)
木製は、やれば出来る子
37 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:02:56 ID:MrVt9CJl (+19,+29,-2)
こんにちはジュピター♪
私が月よ♪
38 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:06:03 ID:LAFQKEFD (+19,+29,+0)
>こともなげに放出
萌えた
39 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:06:27 ID:voDvwYY2 (+24,+29,-3)
これが、グッドジュピターというやつか・・・
40 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:09:11 ID:vS0dhvnP (+19,+29,-1)
さよならジュピター
41 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:17:17 ID:LNh6dQ0t (+19,+29,-16)
捕まえてもらってドッキングだな
42 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:19:13 ID:OgqcHp6x (+19,+29,-5)
木星は民主党みたいな星だな
43 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:33:02 ID:9Nkr6/nK (+24,+29,-3)
木星様いつもいつもありがとうございます
土星さんもありがとう
44 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:34:03 ID:Z02Qkczu (+24,+29,-17)
さすがゼウスの星だな
女をとっかえひっかえ、抱え込んでる数も一番多いしな
45 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:36:06 ID:lSZtDOmA (+24,+29,-17)
何千年前の話かと思ってスレ開いたら、たった60年かよ!
宇宙ヤバすぎ
木星がんばれ、超がんばれ
47 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:40:12 ID:G87dqj9O (+17,+27,+0)
ガス惑星キモス
48 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:41:01 ID:pWGn2EwR (+19,+29,-2)
木星がかわいく思えた
49 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:49:04 ID:XitWapEp (+19,+29,-20)
彗星「私の事は遊びだったのね」
50 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 19:56:23 ID:+BWipUck (+21,+26,-7)
な、なんというパワーだ・・・・・ (DB風に)
1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について