私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】土星の衛星タイタンに降るメタンの霧雨
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
土星の衛星タイタンは、水星よりも大きく、太陽系のなかでは唯一厚い大気に
覆われた衛星だ。その成分のほとんどは窒素であり、地球の大気とよく似ている。
カリフォルニア大学バークレー校の研究チームは、米国ハワイにあるケック望遠鏡と
南米チリにあるヨーロッパ南天天文台(ESO)の巨大望遠鏡(VLT)干渉計を使って、
タイタンを近赤外線で観測した。そして、タイタンの「ザナドゥー」と呼ばれる領域で、
朝に限ってメタンの霧雨が降り注いでいる証拠が得られた。
研究チームは、タイタンの地表で反射される光から雲で反射される光を引くことで、
衛星全体を覆う雲のようすを描き出すことに成功した。そこから浮かび上がったのは、
高度30キロメートルにすじ状に広がる凍った(固体の)メタンの雲、そして、高度20キロ
メートル以下に存在する液体のメタンの雲だ。この液体のメタンの雲からは、
雨が降り注いでいるらしい。
地球では、湿気を含んだ雲が山のような斜面に風で押されることで沿岸に雨を
降らすが、タイタンでも、同じようなプロセスで霧雨が降っていると考えられている。
AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/10/19titan/index-j.shtml
Drizzly Mornings on Xanadu
Morning forecast on Saturn's moon Titan with ESO's VLT
http://www.eso.org/public/outreach/press-rel/pr-2007/pr-47-07.html
だからどうした。
って思うよな、この手のニュース。
宇宙にときめかなくなったな・・
って思うよな、この手のニュース。
宇宙にときめかなくなったな・・
>>9
お前は何を言っているんだ?
お前は何を言っているんだ?
>>11
関西人ならわかるかと…
関西人ならわかるかと…
そのうち土星にオイルタンカー船みたいなのをピストン運航させるようになるのかな?
「ホイヘンス」の着陸した地点は、本来なら「海」に当たる領域にあるはずだが、
画像で見ての通り、そこはオレンジ色のメタンの雪原であって、決して液体メタンの海が広がっているのではなかった。
したがって、タイタンにおける「液体メタンの海」という期待には、相当に慎重であらなければならないだろう。
画像で見ての通り、そこはオレンジ色のメタンの雪原であって、決して液体メタンの海が広がっているのではなかった。
したがって、タイタンにおける「液体メタンの海」という期待には、相当に慎重であらなければならないだろう。
探査機到達前だったらこんなに自信を持って発表できたかな?
と意地悪く言ってみる。
と意地悪く言ってみる。
>>21
妄想
妄想
>>21
物質にはその成分特有の光の反射、吸収の性質があって、物質に当たった光の反射光からその成分を特定できる。
物質にはその成分特有の光の反射、吸収の性質があって、物質に当たった光の反射光からその成分を特定できる。
>>27
嘘ではないにせよ過剰な演出ってやつ
嘘ではないにせよ過剰な演出ってやつ
3~4世紀ぐらい後になればタイタンのメタン争奪戦があるかもね。
引力が低い衛星から燃料を持ち出すのは容易だろうし。
当面は月面が宇宙への燃料の母体になるだろうね。
太陽から遠くになれば太陽電池も期待できなさそうだし。
引力が低い衛星から燃料を持ち出すのは容易だろうし。
当面は月面が宇宙への燃料の母体になるだろうね。
太陽から遠くになれば太陽電池も期待できなさそうだし。
>太陽から遠くになれば太陽電池も期待できなさそうだし。
広域供給は無理だが、少数の限られた拠点へのエネルギー供給なら、
相対的に太陽系の内側軌道で採取した太陽光をレザーで外側軌道の拠点に
送る方法が安価で有効。
広域供給は無理だが、少数の限られた拠点へのエネルギー供給なら、
相対的に太陽系の内側軌道で採取した太陽光をレザーで外側軌道の拠点に
送る方法が安価で有効。
>>34
3~4世紀後ならHe3の争奪戦にしようよ
3~4世紀後ならHe3の争奪戦にしようよ
>>27
コーラルリーフがあるな
コーラルリーフがあるな
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】火星の衛星フォボスの起源にせまる (67) - [50%] - 2008/11/15 23:01
- 【宇宙】火星の土はアスパラガスがよく育つ、NASA発表 (119) - [43%] - 2008/7/12 3:03
- 【宇宙】日本初の測位衛星「みちびき」の利用アイデアを募集 (136) - [40%] - 2010/3/22 17:30
- 【宇宙】巨大な天体を発見、「ヒミコ」と命名 (181) - [39%] - 2009/5/20 5:23
- 【宇宙】イプシロンにグッドデザイン賞 (89) - [38%] - 2014/1/16 19:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について