のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,512人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】インド 2013年にも無人火星探査機を打ち上げ

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

52 :

控えめだよな。
研修時代の俺のボスもインド系アメリカ人だったが、
たま~にインド自慢する以外はアメリカ人。

53 :

>>6
日本は小惑星帯まで飛んでって小惑星のサンプル回収して地球へ持ち帰り中。

54 :

はやぶさ来年には帰ってくるのか。満身創痍で

55 :

はやぶさの弾指頃のカプセル再突入で弾道弾の弾頭開発に弾みがつきまたサンプルの弾糾がされるでしょう

56 :

>>55
意味分からなすぎる・・

57 :

>>55
もうREVユニット実験はとうに終わってる

58 :

>>52
よっぽど運が良かったんだね。漏れのインド人のイメージと随分違う。

ちなみに、アメリカで10年以上戦ってきたけど、
インド系でも、鼻持ちならん奴等も、結構多いよ。
インド系でアグレッシブだと、もう手に負えない感じ。

日本人は、(特に2ちゃんとかだと)、インド人に幻想を抱きすぎていると思う。

59 :

腕が伸びたり火を吹いたりしないの?

60 :

インドの人と一緒に働いたことあるけど
おとなしくて好い人だったよ。

>>59
おいおい インド人は数学や物理の素質高いんだぞ。隣の国とはおお違い

62 :

隣の国がインドであるパキスタン、ネパール、バングラデシュを見て羨ましいとか思える?

63 :

>>62
ネパールは中国とも隣接してるから同情するわ。

64 :

よくインドは数学の資質が高い国って聞くけど何でフィールズ賞がゼロなん?
二桁の九九って意味あんの?

65 :

すでに存在する理屈を組み立てる速度は速いんじゃね

66 :

>>61
10億も人間がいて「いい奴だけ」なわけないだろ

67 :

なんか最近宇宙関係のプロジェクトをちょいちょい聞くが
なんかあったのか?

68 :

>>67
聞く先に聞いてくれ


←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について