のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,566人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】通信衛星が衝突し、大量の宇宙ごみが発生…イリジウム社の商業通信衛星とロシアの通信衛星

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : おっおにぎりがほ - 2009/02/12(木) 08:43:30 ID:??? (+93,+28,-50)
米航空宇宙局は11日、シベリアの約800キロ上空で
イリジウム社の商業通信衛星とロシアの通信衛星が10日に衝突、
大量の宇宙ごみが発生したことを明らかにした。
AP通信が伝えた。


ソース:日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090212-459844.html
3 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 08:47:14 ID:AJ0W7cNs (+0,+0,+0)
        _,,,ヽ_ヘ_,,_ノ^レ,,_....
,,,ヽ...____,,_,,  ____  _,,,._.,,,
l≡::\_:_::: /: : : : : : : : : : :`: -: :,_ _:_:^'''≡フ
    ̄ ̄ \: : : : : : : : : : : : : : : :`ゞ ≡ /
  ふ     |:/: /: : | : : : : : : : : : :\_/''
   ぁ    |:/: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ぇ     |/ 7|`//i: /|:|\|´: : : : :|ヽ
.  え     | ,.‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |  ,
.   ・     | '' r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| ./
.   ・    | {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N ヽ. プルプル
.   ・    | ヾ:::ソ      ヾ:::ソ /|: : |  /
    _,,/ ::::TT...  へ  ...TT:::::ヽ::|   '
   ーーヽ___::::| |:: /  \ ::| |:::::: __ノ´ ̄`¨ヽ
     ____,イ | |/ _____ \.| | 弋_,.,ィ__--
    ノ ゝ二フ_,, ̄______,, ̄__,,__/( ー<\__
      >-イ \      / /|  |: : :|t二ンー
4 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 08:47:30 ID:s/rG4KIE (+19,+29,-1)
体と体の激しいぶつかり合い!
5 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 08:47:56 ID:SjfTkcdB (+15,+25,+0)
メタルバースト?
7 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 08:53:01 ID:XprM2W9s (+22,+29,-19)
また違法な花火か?
8 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 08:53:23 ID:TDDbHMws (+24,+29,-3)
もっと起きそうだけど滅多に聞かないニュース。
9 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 08:56:03 ID:zvZ7f2Wl (+25,+29,-7)
現用衛星同士の衝突なれば大事件。
廃棄衛星同士なら、、あっそう。
10 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 08:56:11 ID:OdpI05zH (+30,+29,-10)
太平洋に逃げたメダカに小石を当てるような確率
11 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 08:59:19 ID:IffcckzG (+24,+29,-16)
宇宙の砂と砂がぶつかる確率なのに
ピンポイントで衝突ワロスwwwwでございますwwwww
12 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 08:59:52 ID:mbES7wJE (+0,+29,-3)
タチコマやりやがったな・・・
14 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:00:53 ID:XM/vWZ2J (+30,+29,-70)
微細なゴミの一つ一つが銃弾以上の速度で地球の周りを飛翔しているとしたら、
危なかっしくて宇宙飛行士もヘタに船外活動できないな。
15 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:02:01 ID:VKKIK8Ul (+32,+30,-37)
>>9
破片が他の人口衛星に衝突するかもしれんからそうも言ってられない。まあ
今回は高度が低いからあらかた重力に引かれて燃え尽きるんだろうけど。
16 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:06:31 ID:iIXHt8ke (+24,+29,-7)
実際はほとんどのデブリが軌道を外れてしまうと思うが
17 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:06:57 ID:kv4J/TWP (+24,+29,-19)
じつは、ロシアの衛星遊撃システムの実験だったとしたらすごい。
18 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:07:48 ID:YphCbr7I (+19,+29,-3)
やはりデブリ屋が必要だな。
19 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:08:11 ID:WJM48mrW (+27,+29,-2)
>>15
ってことは壮大な流れ星が見れそうだな。
20 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:11:50 ID:lbu82ssV (+19,+29,-12)
ケスラーシンドロームまだー?
21 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:16:07 ID:wxh4+lDL (+24,+29,-51)
国際宇宙ステーションやスペースシャトルとか有人の場合は
今回の事故より高度が低いよ。
22 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:16:37 ID:1bghpZGf (-11,+29,+0)
>>19
ちっこいから見えないと思うよ
23 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:16:51 ID:Zm/4ULj5 (+36,+29,-53)
>>14
そうだよ。だから船外活動は可能な限り減らす方向になってる。

イリジウムって衛星の数にあまり余裕がないんじゃなかったっけ?
今回破損した分を補充すること出来るのかな?
24 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:21:11 ID:bghKJtLK (+29,+29,-37)
イリジウムのは、衛星携帯用で低位置だったとしても、
ロシアのは本当に通信衛星か?
25 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:21:29 ID:InTIUkSj (+24,+29,-5)
ネジ一本でも銃弾が飛んでるようなもん
26 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:29:40 ID:uiNGg4PV (+25,+29,+0)
しりとりしようぜ
27 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:36:11 ID:O2t5WKJh (+10,+16,-11)
>>26

ゼットン
28 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:47:42 ID:kVxGdArR (+29,+29,-128)
ぐぐって適当に出てきたページより。

http://fas.kaicho.net/kaihatsu/iridium.htm

> <軌道など>
> 人工衛星は、高度約780km上空を「極軌道」という軌道で回っています。
> 1グループ11個が6グループあり、1グループは同じ軌道面を約9分間隔で
> 回るようです(一部予備の衛星があります)。

このぐらいの高度だと、もう大気との摩擦で燃え尽きたりしないんだっけ?
それとも、何年かすれば落ち着く?
同じ高度を飛んでる後ろのイリジウムにあたったりはしないのかな・・・?
29 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:48:21 ID:MMrVC2vi (+27,+29,+0)
半課は何をしている!?
30 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 09:59:40 ID:01Q3pLHI (+34,+29,-20)
人口衛星って軌道上で待ち伏せすれば簡単に撃墜できそうだな。

アメリカと戦争おっぱじめようとする奴は衛星全部落とせば勝機が
あったりして。
31 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 10:00:43 ID:eG3mFqof (+28,+29,-4)
>>29
100年に1度の世界恐慌で、レイオフされました。
32 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 10:01:33 ID:4StAQLvJ (+16,+18,-1)
>>29
あと70年ほどお待ちください
33 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 10:13:01 ID:7/1pCfDU (+19,+29,-13)
こんな弾幕いらない
34 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 10:14:37 ID:n8SaprzG (+29,+29,-3)
>>23
つか、更新でしょっちゅう打ち上げてたはず。
35 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 10:33:36 ID:fva75NxT (+30,+30,-56)
ぼーくらはみんなー いきているー
いきーているから うたうんだー

ぼーくらはみんなー いきているー
いきーているから わらうんだー

てーのひらを たいようにー すかしてみーれーばー
まーっかにながーれるー ぼくのちしおー

みみずだーって おけらだーって あめんぼだーってー
みんなみんな いきているんだ ともだ・・・・・・
36 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 10:38:40 ID:Zm/4ULj5 (+32,+29,-4)
>>30
そうだよ。待ち伏せするのには高い技術が必要だけどね。
37 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 10:39:32 ID:zFPKAv9L (+6,+21,+0)
プラネテス
38 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 10:44:17 ID:LSkHJkWf (+18,+28,-2)
史上初の宇宙戦争じゃん!!
39 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 10:58:15 ID:oszUW8IH (+27,+29,-36)
衛星が偶然衝突なんてありえない

ロシアの衛星は間違いなく対衛星攻撃用の体当たり衛星
老朽化して誤動作でもしたんじゃないかね
40 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 11:07:38 ID:xNLRXMzg (+24,+29,-22)
紛争地域での報道を妨害するためにロシアがイリジウム潰しを仕掛けた
41 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 11:07:42 ID:oszUW8IH (+31,+29,-31)
>>9
廃棄を装って凍結してある軍事衛星けっこうあるだろ
42 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 11:08:58 ID:fTF5sp0E (+24,+29,-14)
あの広い宇宙で衝突なんて有り得ない!
みんなもそう思っているんだろう?
43 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 11:15:45 ID:yAgpZhig (+25,+30,-40)
衝突でなくて、攻撃。ほんで老朽化。そんだけのこと

「たまたま衝突したんだろ」なんて思うやつは確率計算してみろ。ゼロに近似するレベルだ
44 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 11:29:53 ID:gsWqQHut (+29,+29,-20)
これは偶然じゃないだろ…
確率的にそんな事はありえない
45 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 11:30:58 ID:xLMd/wiT (+28,+29,-34)
米国とロシアって最近またヤバくね?
金融危機きっかけも、
ロシアが米国債全部売り払ったせいもあるし。。。

46 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 11:34:47 ID:0uCDDSxk (+32,+29,-67)
高度は780km付近みたい。

ってことは速度は時速2万7000km弱。
もちろん衝突の際の相対速度は不明だけど…。

衛星電話用の通信衛星だから同じ軌道に他の衛星がたくさんあるよね。
2次被害がこわいね。
47 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 11:35:00 ID:LTNPbI2M (+19,+29,-3)
確率的には凄い当たりだな。
48 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 11:37:14 ID:ZnmqwxaY (+22,+29,-4)
ちょっとデブリ回収屋になって奥さんの形見探してくる
49 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 11:42:48 ID:KmUaSGKm (+23,+28,-14)
イリジウムwwww
ものすごく久しぶりに名前を見かけたと思ったらww
50 : 名無しのひみつ - 2009/02/12(木) 11:48:22 ID:UT1haM+2 (+8,+23,-1)
シベリア上空・・・
1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について