元スレ【宇宙】「かぐや」の打ち上げ延期は、NECの不十分な部品点検が原因
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
宇宙航空研究開発機構の月周回衛星「かぐや」が今夏、打ち上げを約1か月延期する原因となった
電子部品の取り付けミスは、製作を担当したNECの部品点検が不十分だったために起きたことが、
同社の内部調査でわかった。
同様のミスは超高速インターネット衛星「きずな」でも見つかり、2衛星で計12か所にのぼった。
延期により修理費を除くロケットの保管費用など約1億6000万円が余分にかかったが、宇宙機構は
同社に負担を求めていない。
ミスがあったのは「かぐや」から分離して重力観測にあたる子衛星2基で、コンデンサーの「+」と「-」が
逆に取り付けられていた。来年打ち上げ予定の「きずな」の性能試験で8か所が判明。その後「かぐや」も
点検しミスが見つかった。
NECによると、基板に記される「+」「-」の印字がコンデンサーに悪影響を及ぼすとの理由から書かれ
ていなかったほか、特に注意を喚起する文章が手順書になく、ミスを誘発する条件が重なった。図面と
電子部品の配置をみる外観点検は行われたが、部品ごとの個別確認が不十分で、ミスが見逃されたという。
このコンデンサーは電極を逆に付けても約1000時間は正常に働く性質を持つ。宇宙機構による電気を
流す性能試験で「かぐや」は異常が起きず、「きずな」は試験時間が長かったため異常が見つかった。
NECは2衛星の修理費を負担するとともに、手順書の改善策をまとめ宇宙機構に報告した。
(2007年11月19日14時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071119it07.htm
2 :
>基板に記される「+」「-」の印字がコンデンサーに悪影響を及ぼす
マジでこんな事あるの?
3 :
いくらでも回避する手段はありそうだけどな。@悪影響
4 :
延期により修理費を除くロケットの保管費用など約1億6000万円が余分にかかったが
宇宙機構は同社に負担を求めていない 普通求めるだろ、何か裏がある
超高速インターネット衛星「きずな」 なんかかっこいいな
5 :
よく判らないが、マの抜けた話のようね。
NEC確りしろや。ぼけなす。
6 :
超高速インターネット衛星「あみ」のがいい
7 :
>>4
新聞の記事によると、
>宇宙機構は「故意や重い過失でなければ賠償は請求しないとの契約を交わしており、
>その契約に基づいている」と話している
という事だそうだ。
8 :
超高速インターネット衛星「ぐぐれかす」の方がいい
9 :
表向きの発表を信じるな
国民と体制側に不都合な真実はいつの世も隠蔽されるものだ
真実は特Aによる妨害工作です
10 :
シルクがだめならパターンかレジストで書けや
11 :
どういう感じで悪影響を及ぼすんだ?
12 :
納期厳守は 日本企業のイノチだったはずだ NECも落ちぶれたものだな
宇宙開発機構にとって 一億や二億はポケットのゴミらしい
自分のカネでないから 大らかなものだな
機構はNECに費用のほかにペナルティを加算して請求するのが当然だろ
それとも天下りの前渡金かい
13 :
>>2
シルク印刷のことかな?
初耳だ。
15 :
ま、コンデンサ逆付けくらい民生品でもあるしぃ
というか、衛星とかでソレはすごいな。素人か?
16 :
こういう記事はまるまる受け取らない
ニュアンスは失われているだろうからな
18 :
>電子部品の配置をみる外観点検は行われた
あほか まじめにやれよ
NECは馬鹿の集団ですか?
修理しに行けないしろもんなんだから、慎重にやれよ
コンデンサの逆付けなんて酒飲んで組んでもやんねーよ
DASHの分離できなかったのも、NECの配線のせいじゃなかったっけ
何回ミスれば気が済むんだよ
19 :
悪影響があるにしろ無いにしろ+と-の表記があるんだから
わざわざ逆に取り付けるのは基本が出来ていない証拠であり
作り手としての美意識に欠ける。
猛省すべきだ。
20 :
かぐやときずなの名付け親が来ましたよ
21 :
コンデンサーの極性間違えるなんて、おちぶれたものだな、
NEC.
22 :
Nは仕事ちょー適当っす。
まあ、よく動いとりますは、あの仕事ぶりで。
アホばっかりです。あそこは。
23 :
三菱自動車とかソニートラップとかNECコンデンサの逆付けとか・・・・・・
認めたくないけど韓国・台湾の会社に負けてるよね・・・・・
もう日本の技術大国は終わりました・・・・
24 = 22 :
>>23
もう、昔かたぎの技術者は死滅したよ。
残念ながら。
派遣社員に自分会社の製品仕様聞いて周るヤツばっかだもん。
大手はもう金勘定しかできないって。
25 = 23 :
>>24
同意・・・・・派遣の中国人とかに技術だけ盗まれて、20年後には何も残らないんだろうね・・・・
中国人の派遣って中国共産党から別給料もらってるんだぜw日本企業から情報盗んだら100年は一族安泰w
26 :
それより先にこのままいったら日本の会社が
ほとんど中国企業に買収されそうなんだけど。
政府の無能と売国政党、そしてなによりそんな政党を支持する愚民にマジで腹が立つ。
27 = 22 :
>>25
そうだね。
そうのころ日本人は、上海あたりに出稼ぎにいくことになるんだろうね。
今年の新生児達はそろって出稼ぎだね。
まあ技術者を使い捨てにしてきた、日本企業の責任だよね。
文系の4倍は勉強して大学出て、残業・休出我慢して努力しても、
企画・営業職に給料・出世じゃかなわない。
文系優先社会なら、必然的に衰退しますわな。技術立国とやら。
28 :
>このコンデンサーは電極を逆に付けても約1000時間は正常に働く性質を持つ。
ソニーはこの手でソニータイマーを作動させてるのかなぁ。
29 = 23 :
日本の社会システムがダメなんだよね^^;
日銀が作ったバブルと崩壊、それで雇用費浮かせられると喜ぶ経団連。もっと喜ぶ中国共産党
気がつけば、安くてよく働くって思ってる中国人に技術全部盗まれて涙目w
アメリカから核兵器の技術盗むくらいだから、のほほん日本人から技術盗むのは簡単だろうなw
30 :
スパイによる破壊工作活動を見逃してはならない
31 = 23 :
>>28
思いつかなかったけど、可能性あるねw
ただ、最近買ったPS3の映像端子の接続が不安定なんだけど、昔のファミコンレベルの問題かもしれないw
32 :
Nは一時受け、作業は三次四次の下請けの特アの人々。
マニュアルが理解できないとあいつら自分の好きなようにやっていいと思ってるよ。
33 :
おい、極性のあるコンデンサは、表面印字の他に
「電極の長さを変える」
という伝統的手段があるだろうがおい。
まさかチップコンデンサを手で半田づけしたのか?
34 :
つかさ、よくわからんのに
「まいっか」
ってな感覚で部品を取り付けたと言うこと?
死ねばいいと思うよ。
35 :
http://jp.youtube.com/watch?v=q_YS0fp0TYY
ガイジントレイン
36 = 23 :
身体の大きい外人に何もいえない日本人・・・でやりたい放題の外人
@10年後はユダヤ人に乗っ取られてるなw
37 :
湯田屋はチンチクリンだろw
38 :
マネージメントができる技術者が必要だな。
39 :
自動改札のプログラムにミスが多発しまくりなのを想起した
40 :
>>12
NEC はその昔から、N 納期、 E 延滞、 C カンパニー と
云われ続けていますから、相も変わらずです。
事が起こると大集団で駆けつけ、頑張ってます演技が上手くて、
泣(笑)かせ(し)てくれます。愛すべき集団です。
41 :
またNECか。
以前もH2Aの時に基盤の設計ミスしてたろ。
42 :
>>33
その、まさかだろw
43 :
>>40
問題起こってから本気をだす体質なんだろ。w
44 :
>>33
どうも基板にシルク印刷が無かったようなので・・・・。
部品で区別できるようにしていても、実装者がミスをするような仕組みになってますな。
宇宙空間だと、シルク印刷の成分が揮発するので止めているんだと思うんだけどね。
46 :
>>45
いい案
ただパスコンならパターンちょっと見りゃ極性なんて分かるもんだがな
グローバル化グローバル化うるさいが、
グローバル化したらまともに動く機械って激減するんじゃないのとか思った
47 :
>>23-24
日本オワタも、60安保から言われ続けて約半世紀か・・・
自虐も程々にな。
三菱はロシアで頑張ってるし、ソニーも足引っ張ってるのはゲーム産業だけ。
ところで、韓国・台湾に競争で負けて、潰れた産業あるのか小一時間問いたいんだけど?
49 :
衛星の不具合はいつも日電が原因だな。 関係者なにやってんの!
50 :
NECいい加減にしろ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】「きぼう」実験室の空調停止は「10人全員集合して喜びすぎた」のが原因 (159) - [41%] - 2008/7/27 14:32
- 【宇宙】「かぐや」と「おきな」、表と裏で異なる月の重力場を明らかに (169) - [41%] - 2008/7/2 8:47
- 【宇宙】「かぐや」のリレー衛星「おきな」 月の裏側に落下へ (152) - [40%] - 2009/2/25 5:10
- 【宇宙】タイタンの湖に光の反射、NASA探査機カッシーニが初撮影 (56) - [39%] - 2009/12/25 2:46
- 【宇宙】「宇宙人」9月に一斉探査、日本の23天文台・施設が協力 (169) - [36%] - 2009/4/10 5:39
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について