のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,341人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart77

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
253 : Socket77 - 2022/11/18(金) 00:45:26.99 .net (+32,+29,-45)
メモリクロックが張り付くってのを解消しようと色々やって下がるようにできたんだけどそうするとyoutube視聴時までメモリクロックが上がらなくてマウスカーソルが引っかかる現象があらわれたわ
メモリクロックが上がるのには意味があったということに気づいてyoutube見てる時はメモリクロックが上がる設定見つけてやっと快適になった
254 : Socket77 - 2022/11/18(金) 01:13:11.34 ID:KLimB8IV0.net (+24,+29,-23)
以前はボルトカットしてナット2個つけて支えにしてた
ボルトの頭に緩衝材貼れたらグッド
256 : Socket77 - 2022/11/18(金) 08:45:49.56 ID:03zGvFPyd.net (+44,+29,-41)
>>219
これ手動でオーバークロックしてるの?それとも6750xtってここまで喝入れされてるのかね?
自分は6700xtのocモデルだけどそもそもゲームクロックまでしか上がらないから逆にここまで最初から上がるの凄いね
257 : Socket77 - 2022/11/18(金) 09:40:46.25 ID:kQ8gUbHN0.net (+24,+29,-96)
>>256
最初からグラボのBIOSがパフォーマンスモードになってたくらいですかね
あと3600から5800X3Dに変えてからグラボのファンが唸りだした感じですわ
259 : Socket77 - 2022/11/18(金) 10:13:40.94 ID:XkH1VQ6ia.net (-8,+5,-19)
RX6800XTのBIOSスイッチ、表記がないからどっちがどっちか分からなくなったでござる
260 : Socket77 - 2022/11/18(金) 10:22:39.65 ID:mmejGafla.net (-12,+18,-29)
6900XTで2800MHzは無理だわ
温度が玄海にならなくても安定稼働させるには2650MHzがいいとこ
262 : Socket77 - 2022/11/18(金) 10:35:45.26 ID:bfZd/Pe00.net (-22,+29,-14)
>>260
たぶんvrmが追い付いてない
266 : Socket77 - 2022/11/18(金) 10:58:33.73 ID:mmejGafla.net (-25,+21,+0)
>>265
あ、なる
269 : Socket77 - 2022/11/18(金) 12:37:19.09 ID:ZmK+E8u70.net (+15,+25,-25)
6800XT中々安くならんな…
270 : Socket77 - 2022/11/18(金) 12:37:57.20 ID:xGyyoC3Ua.net (+63,+11,+3)
売ろうかな...


271 : Socket77 - 2022/11/18(金) 12:39:44.63 ID:DWgwZse/d.net (+28,+29,-45)
>>135
vrchatバリバリできる子やったからね
まぁ俺はマイニングの話聞いて値上がり品薄化する前に買いましたが
272 : Socket77 - 2022/11/18(金) 12:47:00.87 ID:miE1qUvl0.net (+16,+13,+0)
>>270
4Tなんか売っちゃいなよ
273 : Socket77 - 2022/11/18(金) 13:06:30.59 ID:PnLqzpgMr.net (+28,+24,-4)
>>270
これ、白色のpureか?
俺が欲しいわ
276 : Socket77 - 2022/11/18(金) 14:48:59.86 ID:t3nPV98Y0.net (+0,+21,+2)
>>261
ありが㌧
277 : Socket77 - 2022/11/18(金) 15:14:51.02 ID:iwdDBPKo0.net (+19,+29,-21)
>>275
逆に熱々でもセンサー合って
温度がモニターできるという
メリットがw
279 : Socket77 - 2022/11/18(金) 15:40:39.70 ID:GDFKoHbzd.net (-10,-3,-1)
50シリーズはどれも爆熱じゃね
280 : Socket77 - 2022/11/18(金) 15:43:51.33 ID:TTCwvl1FM.net (+27,+29,-16)
>>277
熱々じゃなければそもそもセンサーが…
281 : Socket77 - 2022/11/18(金) 17:17:19.35 ID:q6gv1G2op.net (+15,+29,-8)
>>268
よくあるメモリクロック張り付きと別件?
見当違いならスルーしてくれ
282 : Socket77 - 2022/11/18(金) 17:26:14.07 ID:kQ8gUbHN0.net (+27,+29,-38)
CODやるとゲーム内GPU温度の表示がジャンクションの方が
表示されてるのなぜだろう
常に高温みたいでなんか嫌だ
283 : Socket77 - 2022/11/18(金) 17:38:21.82 ID:vUVd87fe0.net (+19,+29,+0)
もう安売りは無いのかな
284 : Socket77 - 2022/11/18(金) 19:03:08.49 ID:WjWsm20LM.net (+27,+29,-13)
ブラックフライデーや年末商戦にむけて力貯めてるやろ

在庫があって売れてもないのに
コソコソと値段を上げとる
285 : Socket77 - 2022/11/18(金) 19:05:39.60 ID:CKf9sa2iM.net (+24,+29,-7)
黒金前の静けさはいいね
まぁ今回は鼻ほじって見てるだけだけど
286 : Socket77 - 2022/11/18(金) 19:19:36.87 ID:WjWsm20LM.net (+27,+29,-48)
型落ち買うなら値段と性能比で
買ってやってもいいかなと思えるぐらい安くしないと
新型買うだけだしな

決算もない買う側は楽なもんだ
287 : Socket77 - 2022/11/18(金) 19:51:11.44 ID:DQ+qAAJK0.net (+24,+29,-37)
投げ売り待機中だがたまに報告される不具合が妙に気になる…
気も吹っ飛ぶぐらいのセールはよ
291 : Socket77 - 2022/11/18(金) 20:31:47.52 ID:r3FPBu0T0.net (+4,+9,-52)
PC4Uの6700xt4万はもう来ないと思ってたがだいぶ近いのがどんどん来てるな
まあでも3連ファンだとウチのケースは入らないんですけどね
294 : Socket77 - 2022/11/18(金) 21:43:56.84 ID:NI1uyvpSM.net (+24,+29,-18)
電気代より排熱だわ
穴だらけのケースじゃないと無理だろうな
295 : Socket77 - 2022/11/18(金) 23:50:46.87 ID:LXzdusi8H (+30,+30,-93)
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。
実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ
ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。
296 : Socket77 - 2022/11/18(金) 22:51:09.61 ID:eqijmFeE0.net (+24,+29,-7)
なーにドデカGPUからドデカPCケースが生えてくるさ
297 : Socket77 - 2022/11/18(金) 23:26:41.67 ID:Y/JHQh0ur.net (-3,+4,-155)
>>292
今回買ったけど良くないわ
OSから非プライマリが見えない
グラボにつなぐとハイパフォーマンスも省電力もグラボだけ
マザボのigpuにつなぐと両方ともigpuだけになって
使い分けられない
radeon softwareとかからは2つ見えるのにね

この点に関してはむしろnviと合わせたほうが良い
299 : Socket77 - 2022/11/19(土) 00:08:23.04 ID:NpyNf8U+M.net (+19,+29,+0)
ベイ外せば付くんじゃね
300 : Socket77 - 2022/11/19(土) 00:09:59.40 ID:ZNnSOaAU0.net (+19,+29,-12)
ジョーシンもう一回来ないかなあ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について