のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,805人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart77

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
152 : Socket77 - 2022/11/16(水) 09:16:05.06 ID:HWBrJypP0.net (+28,+29,-24)
>>150
制御が下手だと無用なストップ&ゴーくり返して負荷になるから俺は常時回してる
153 : Socket77 - 2022/11/16(水) 09:20:29.77 ID:cfLIUYVg0.net (+2,+17,-30)
6800使いだけど熱くなりそうなアプリだけゼロRPMOFFにしててそれ以外はONにしてる
154 : Socket77 - 2022/11/16(水) 09:29:59.46 ID:TkYQBvNJ0.net (+24,+29,-25)
温度上がったり下がったり繰り返すのも
あんまり良くなさそうだから常時ゆるゆる回してる
155 : Socket77 - 2022/11/16(水) 10:21:05.65 ID:K8Q/p3R/a.net (+27,+29,-54)
グラボストッパーにファン括り付けて1500rpmで回して
真横から風をあてるんだ
動画やWEB見るくらい低負荷なら温度上がらん
なお風切り音…
156 : Socket77 - 2022/11/16(水) 10:31:02.95 ID:/pYGNchL0.net (+30,+29,-18)
結局ファン回すんならグラボのファン回せばええやん
158 : Socket77 - 2022/11/16(水) 10:58:33.72 ID:K8Q/p3R/a.net (+32,+29,-36)
>>156
はいサイド塞いでグラファンを回そうかな…
サイドファンが埃や回転負荷の消耗引き受けてくれるから
長命しそうなんだよな
今時通常使用でGPUなんて滅多に壊れないけどさ
159 : Socket77 - 2022/11/16(水) 11:00:38.17 ID:LKbVStOSa.net (+24,+29,-38)
マイニング部の知見だけど、グラボのファンに直接風を当てて回すと壊れやすくなるってものがある
160 : Socket77 - 2022/11/16(水) 11:09:59.03 ID:1olTas90M.net (+24,+29,-61)
窒息ケースでエアフロー考えない奴が壊すんだろーな

こっちはマザボとグラボの側面に8cmファン200rpmでフル回しだけど音せんし5度は冷えた
161 : Socket77 - 2022/11/16(水) 11:11:16.05 ID:K8Q/p3R/a.net (+32,+29,-62)
へーそういうものなんだ
外そうかな?挿しっぱなしの延長ファンコネクタや
電源から2本別どりでGPU交換後
余った8ピンコネクタ(タイラップで他配線と共締とかも
抜いたほうがいいんか?もう一回抜いたり差し込み直すの
手狭で全バラシなんだよな
162 : Socket77 - 2022/11/16(水) 11:35:07.80 ID:OSG/MEWi0.net (+30,+29,-52)
ケースの横あけっぱにすると少し温度下がるんだよな
そりゃそうだろって話かもだけど、エアフローあんまり良くないのかな
163 : Socket77 - 2022/11/16(水) 11:52:57.81 ID:K8Q/p3R/a.net (+37,+29,-46)
>>162
まあ最近はガラス張りで少ないけど
サイドケースにファン付けられるケースもあったんだし…
マザボの1番下にはサイド用や底面用のGPUターゲット?
した今や使われてないだろう
ファンコネクタも複数残ってる
164 : Socket77 - 2022/11/16(水) 11:54:39.62 ID:EXJkIqRA0.net (+24,+29,-15)
自分はケース底面ファンの風を仕切りでGPUの下に送り込むようにしたけど効果ある気がするわ
166 : Socket77 - 2022/11/16(水) 15:51:02.42 ID:uxRtZVGzM.net (+0,+14,-16)
コスパ考えるとAMDになるんだよな
nvidiaは不当に高い
172 : Socket77 - 2022/11/16(水) 17:00:10.69 ID:rnjghQTNd.net (+24,+29,-5)
動画関係の対応はインテルが一番早くてAMDが一番遅い印象
173 : Socket77 - 2022/11/16(水) 17:18:38.47 ID:MYOpuSzX0.net (+19,+29,-26)
電源650Wなんだけどどれくらいのグラボまでなら積めるかな?
12400だから余裕はありそうなんだけど
174 : Socket77 - 2022/11/16(水) 17:20:00.61 ID:2zaGpCYya.net (-11,-9,+0)
250Wくらいまでなら行けるんじゃね
176 : Socket77 - 2022/11/16(水) 17:48:58.68 ID:pZOw9LqU0.net (-29,+0,-17)
6900XTでも電圧下げれば270Wくらいにはなるからワンチャンいける
178 : Socket77 - 2022/11/16(水) 18:13:41.19 ID:jD79Chiy0.net (-25,+29,-5)
さすがにもう半分教の信者は少ないか
179 : Socket77 - 2022/11/16(水) 18:29:32.28 ID:uWrAvr3o0.net (+19,+29,+0)
いるさ、ここに一人
181 : Socket77 - 2022/11/16(水) 18:45:29.27 ID:cqKDgFsXa.net (+24,+29,-15)
それは耐久性とかまでの検証はしてないんじゃ
184 : Socket77 - 2022/11/16(水) 19:28:45.21 ID:TSIXz3yr0.net (+24,+29,-16)
素人なんですがアイドル時でもゼロRPMオフにしてファンは常に回して温度下げておいた方が長持ちするんですか?
185 : Socket77 - 2022/11/16(水) 19:43:13.73 ID:5gVFa1FC0.net (+24,+29,-9)
そりゃ動くだろうけどフルに負荷かけて24時間安定動作するかだろ
188 : Socket77 - 2022/11/16(水) 20:10:14.36 ID:pZOw9LqU0.net (+0,+29,-23)
まぁあくまで設計上って話であって、ファンOFFでアイドル50℃程度のグラボの熱を気にする必要はない
190 : Socket77 - 2022/11/16(水) 20:37:02.25 ID:K8Q/p3R/a.net (+33,+30,-101)
まあ50度で丈二でもいいんだろうけど
おススメされないサイドファン直当て外してみたがWEB見てるだけで気温20度
あっさり40度推移だなホッスポはプラス10度から15とみて
今までつべ観てても31度とかだってんでもやもやする
まあ50度常態でも問題なく健康体なんだけどさ
むしろ細かい埃侵入の回転部やすりがけ効果の方が断然良くないんだ


と思うことにした
191 : Socket77 - 2022/11/16(水) 20:39:52.42 ID:vCQ1IYzoM.net (+10,+25,-1)
>>186
入れてみたけど直ってないな
193 : Socket77 - 2022/11/16(水) 22:19:38.72 ID:3nT89+ACp.net (-1,+3,-4)
とうとう直ったと思ったのに…

(外人4人のAA(略)
194 : Socket77 - 2022/11/16(水) 22:30:04.38 ID:Z9F+uA910.net (+79,+29,-30)
あれから重い腰を上げてさっき6600xtから6750xtに換装したけどアドレナリンのバージョンが違うとか何とか出てきてそのままじゃダメでした
けど新しいアドレナリン入れるだけで済みました
195 : Socket77 - 2022/11/16(水) 22:37:58.06 ID:+oTHquvJM.net (+24,+29,-1)
スパイク考えるともうちょい余裕あったほうが理想的
198 : Socket77 - 2022/11/17(木) 01:13:09.84 ID:TBfAUne10.net (-21,-9,+0)
ホッスポw
200 : Socket77 - 2022/11/17(木) 01:30:55.86 ID:XGL9GTdA0.net (+20,+25,-5)
バグは報告してないか報告読んでないか
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について