のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,312人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart8

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : Socket77 - 2022/11/05(土) 07:02:20.72 ID:ahLnrCDnM.net (+14,+19,-4)
VRもやるんやけどラデはVR苦手なん?
55 : Socket77 - 2022/11/05(土) 07:22:05.39 ID:jyp/fDS6d.net (+35,+30,-65)
>>13
もう製品できちゃってるからここから値下げになるとメーカーへの補償金出さんとできなくない?
発売日は今月の16日だよ
56 : Socket77 - 2022/11/05(土) 07:28:34.89 ID:Cd+oAfpz0.net (-21,+28,-5)
N31程度で不良品がいっぱい出るようだったら2倍も大きなAD102は大惨事になる
57 : Socket77 - 2022/11/05(土) 07:37:30.90 ID:DY2MQg39a.net (+32,+29,-56)
>>55
じゃあ発売後に初期出荷品捌けた直後の値下げコースかな
その場合は初期出荷品購入者の救済は無さそうだけど
59 : Socket77 - 2022/11/05(土) 07:57:42.94 ID:AZIv8mpX0.net (+29,+28,-4)
どうせ999ドルで何とか市場で戦える程度の性能でしょう
60 : Socket77 - 2022/11/05(土) 08:01:11.34 ID:o4ctKYhr0.net (+10,+28,-7)
>>58
あかんで
今回のフレーム補完はゲーム用
61 : Socket77 - 2022/11/05(土) 08:04:06.99 ID:dY/510DZ0.net (+12,+27,-104)
明らかにTOPで比べると4090の足元にも及ばない性能だけどRDNA3世代は4090相手は捨ててるってことでいいんかね
この先モデル後半で7950的な物がでてクロックアップ程度で終わりなのかなハイエンドは。
まぁ自分の本命は7600なのでそこで頑張ってくれてればいんだが。
62 : Socket77 - 2022/11/05(土) 08:04:16.93 ID:fgbWoBvP0.net (-20,+29,-49)
VRはコイカツとハニーセレクトくらいにしか使ってなかったが6800XTで特に問題なかったがな
VRchatとかだとラデだとダメなのか?やったことないからわからん
69 : Socket77 - 2022/11/05(土) 08:39:47.22 ID:8jOxRU760.net (-29,+29,-44)
演算だけならそうなのかもしれんが4090はゲームに関係ない回路たくさん載ってるわけだしダイの規模だけで比較するのは無理じゃね?
72 : Socket77 - 2022/11/05(土) 08:54:26.38 ID:uGxgM5CV0.net (-20,+29,-7)
VRエアプだけどコイカツってやつが動けばそれでええんやろ?
73 : Socket77 - 2022/11/05(土) 08:57:05.70 ID:JVfqcYZg0.net (+24,+29,-62)
気になる風を装ったネガキャンもワンパターン過ぎて聞き飽きてきた
・機械学習お絵かきガー
・VRガー
・ドライバがどうたらこうたら
こんぐらいか?意外とレイトレガーを聞かないんだよな
75 : Socket77 - 2022/11/05(土) 09:06:46.46 ID:8jOxRU760.net (-20,+29,-9)
ダイエリアの細かい解説は追々出てくるだろうから楽しみ
76 : Socket77 - 2022/11/05(土) 09:07:34.22 ID:hpsPRGWRp.net (+29,+29,-63)
Nvidiaは4900を余裕で10万ユニット出荷済み
Radeonは半年で5000ユニット出せるかどうかだな
伝統的に収益悪くて弱い会社が何を出しても買えないならゴミ以下だからなw
77 : Socket77 - 2022/11/05(土) 09:10:30.48 ID:jPUlYbNj0.net (+11,+29,-6)
>>70
ワイもそれ気になる。宗教上の理由で300wまでしか使いたくないんや
78 : Socket77 - 2022/11/05(土) 09:12:06.34 ID:micjE1cb0.net (+24,+29,-42)
radeon童貞だから単なるネガキャンなのか
事実なのかわからず不安だわ。
コイカツやフライトシムの
vr遊べればいいけど
79 : Socket77 - 2022/11/05(土) 09:14:55.16 ID:Yx2AkZJod.net (+24,+29,-19)
応援の意味も込めて買うぞ
レイトレはいらん
80 : Socket77 - 2022/11/05(土) 09:17:18.48 ID:8jOxRU760.net (-20,+29,-60)
初日争奪戦になるのは目に見えてるけど
長い目で見たら4090と違ってアカデミックな方面の人ともクリエイターとも被らないだろうし大丈夫じゃない?
82 : Socket77 - 2022/11/05(土) 09:26:25.34 ID:O0o5hHNI0.net (-18,+29,-40)
>>77
おお同志がいた
まあ100ドル差なら何も考えずxtx買って300W制限で使えばええかなと思い始めた
様子見しすぎて入手困難になってもアレやし
87 : Socket77 - 2022/11/05(土) 09:53:32.34 ID:vI3ua6pTd.net (+27,+29,-89)
今回のMCMって昔のハイエンドのニコイチGPUとは違うん?
ニコイチGPUは片方しか使わないゲームとか結構あったけど…
問題ないとは思うがそれがゲーム側の対応が進化したのかハード側でちゃんと1つのGPUになるようにしたのかようわからんです
88 : Socket77 - 2022/11/05(土) 09:58:29.30 ID:Z9ENddaSd.net (-28,-29,+0)
>>87
今回キャッシュだけ別die
96 : Socket77 - 2022/11/05(土) 10:20:01.70 ID:/5PGjnQ80.net (-17,+29,-48)
>>87
今回のはGPU内で元々複数のユニットに分かれてたのを別々のダイに分けたものなので
昔あったGPU全体を複数用意するのとは全く違うよ
98 : Socket77 - 2022/11/05(土) 10:21:52.69 ID:8jOxRU760.net (-14,+29,-44)
N31はAIBモデルにかなりOCの余地を残してるって話だけどこの様子だと今回リファ以外はだいぶ高値になりそうね
AIBパートナーもしっかり儲けてもらわないとブランド全体の信頼性にかかわるもんね
99 : Socket77 - 2022/11/05(土) 10:34:43.09 ID:yKM18AV00.net (+36,+30,-140)
>>87
CPUやGPUは、チップ内の部品によって要求される製造水準が違うんさ
で、太い線で作っても良い部品は安い太線で、細い最新技術で作らなきゃダメな部分はお高い細線で作る
これを高速なバスで繋いでしまえば、全部お高い細線で作ったのと同じことになるよね、ってのがチップレット技術
デカいGPUを作ると大赤字になるから、全く同じ小さなGPUを二個繋いでハイパワーGPUの振りをさせてたのが仰るニコイチGPU
今回のは、デカいGPUを無理なく作るために一旦バラバラにしたと考えてもらえれば
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について