のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,662,041人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part73

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 :

基本的に最上位は安くなりにくい
常に2番手を選ぶようにしなよ

552 :

たしかに5900Xもとんでもない下がり方しててお得やな…

554 :

まあ5700Gは発売当初から日本価格ぼったくりだったもんな
米尼から買ってたやつ結構居なかったっけか

557 :

Aliで買うのはやっぱ危険かな?
中身AMDでないロシアに売った中国製のCPU来たりするかな

558 :

逆に日本で入手困難な中国の兆芯とかロシアのElbrusとか来たらちょっと嬉しいだろ

559 :

嬉しくはないがオクやメルカリで買った時の金額以上で売れそうではある

563 :

ペイモで、肉クーポン
ツクモで一緒に買えば1000円クーラーの
送料もお得

564 :

クーラーはずっと使えるしいいの買おうよ

566 :

まあでも5600Gの低発熱ならそこそこのクーラーでもいいからな

567 :

クーラーはずっと使える…そう思っていたこウンタラカンタラ

568 :

>>565
そもそもIGPの差はそんなにないからな
CPU性能はゲーム向けにもかなり上がってるからゲームに拠っては上がるだろう

569 :

5600Gはヒエヒエで凄い
負荷かけても熱くならんね

571 :

フェニックス2号を組むときが来たのか

572 :

2400Gと5600Gじゃメモリの安定して動くクロックも全然違うからその気になれば5600Gのが全然上だと思う…といってもそれほど実フレームは変わらんと思うがw

575 :

目糞鼻糞だろ

581 :

安くて居間用PCにベストな選択肢だった

582 :

>>578
iGPUでのゲームに限れば性能差無いな
ありがとう

583 :

>>578 ほとんど性能が上がってないのに、倍近い値段か、酷いな。

584 :

>>583
CPUが変わってるからね

585 :

ゲームを堪能しようと思っているのに
なぜgpuを買おうとしないのかっていう
ところだろうな

586 :

あんまゲームやんないならグラボはデメリットしかないし

587 :

>>583
そもそも消費電力がダンチだもんなあ
CPUコア倍なのに消費電力レンジがほぼ変わらんか下がるぐらい違う

588 :

今後もデスクトップ向けAPUでるみたいだな
よかったわ

593 :

真似したい人は頑張れ
http://youtu.be/0VN3UR-dfbw

595 :

DDR6でもまったく追い付かないな
圧縮システムでも採用されない限りは無理じゃろうか

597 :

64bit地雷のエントリー級のグラボは超えられそうだね

600 :

昔のことはよく覚えてるんだね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について