のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,741人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレAMD「インテル様、もう喧嘩売りません」と土下座

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    451 :

    さぁ、みなさんおまちかね!虐殺ショーの始まりです↓
    http://www.anandtech.com/bench/Product/434?vs=443
    圧倒的大差で完敗なブル土下座\(^o^)/







    Lower is better のいみがわからないおともだちはパパかママにきいてみてね

    452 :

    お仲間のアムドファンボーイすら落胆してるのに君は寝てたのかねって人が約一名頑張ってるな。

    453 :

    AMDはインテルより能力は劣るが安い製品作ってくれればそれでいいよ。
    バランスのとれたいい製品作ってくれればまたAMDに戻るよ。

    455 = 446 :

    >>454
    で、何割速くて何割高いんだ?
    どんな処理ができないんだ??

    具体的に書きなよ。

    対して違わない性能なのに、わざと爆熱高消費電力にして叩くとか、
    そういうベンチや報道が出てるよな?

    具体的に、Intelはどれだけ優れてて、どれだけ安いんだ??

    洗脳された脳味噌でいいから、もし書けるなら考えて書けよ。

    457 :


    アムドはインテルではないから選択肢にならないよ
    この世界はインテルである事が最重要

    スタート地点にすら立てない産廃がアムド(笑)

    458 :

    AMDの存在意義は価格競争だろう
    さもないとかつてのPC-98鎖国みたいに
    クソ高いPCを延々買わされるハメになる

    459 = 439 :

    >>456
    で、何割インテルのが高性能で、
    何割高いんだ??

    どれだけ優れてるんだ??

    あんたそこまでクソミソにAMD製品を叩くんだから、
    定量的に示せるだろ?

    インテルはどれだけ凄いんだ?
    インテルが自社製品が高性能に出るようにしてるような
    ベンチやソフトでさえ数割程度なんて話だったら、
    AMDの製品の方が優秀って結論になるような価格差だと思うんだが?

    ほら、とっとと示しなよ。

    460 :

    アムドはインテルではないので単純に比較できない
    鶏卵と鶉卵を比較するようなもん( ´ ▽ ` )ノ

    461 :

    このスレ見てるとさ、
    アムド使ってると馬鹿になる事が証明可能かもしれないと思えてくるね

    462 = 452 :

    ベンチスコアがどれだけってすでに出てるんだから自分でどれくらい劣ってるか確認してみりゃいいのに。

    467 :

    負け組産廃が欲しいひとは迷わずアムド

    468 = 446 :

    >>464
    完全8スレッドのAMD環境
    4スレッドプラス擬似騙しスレッド4のIntel環境

    で、何が劣るって?
    洗脳か? 宣伝か? ベンチマークに含まれる工作コードか?

     Intel のどこが優秀なんだ?
     優秀に見える様な偽装は素晴らしいね。
     宣伝も優秀だろう。
     工作も、洗脳も。

    で、何が優秀だって?

    469 = 465 :

    >>468
    貴方のレスの中に明記してあるじゃないか
    Intelは偽装、宣伝、工作、洗脳が優秀なんでしょう?
    ほらほら、問題も解決したし帰った帰った

    けどFX Bulldozerってトランジスタ数偽装してなかったっけ?

    472 = 446 :

    >>469
    で、それがどれだけ優れてるの?
    騙されるのは一般ユーザなんだよ。

    473 = 438 :

    >469
    >けどFX Bulldozerってトランジスタ数偽装してなかったっけ?
    偽装じゃないよ。intelスパイの仕業と考えるんだ。
    AMD社内には、広報にも、営業にも、開発にも、生産にも、intelのスパイやintelに家族を人質にとられている人がいっぱいいて、日ごろからAMDの妨害をしている。
    きっとそうだ。もちろんマスコミやマイクロソフトやベンチマークを作っているところも同じだ。

    AMDは周りが敵だらけで大変だな。
    AMDerがそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

    474 = 465 :

    >>473
    そう考えるとヨリテルって凄いポジティブシンキングだよな
    多くても少なくてもAMD最高!とか信者の鑑
    まぁキモいアムダーであることには変わりは無いが

    475 = 465 :

    >>472
    お前が騙されてないんだからいいんじゃね?
    高みの見物しとればいいんだし、そういうの親切の押し付けって言うんだよ

    476 = 438 :

    ID:PNNmOmaTの反応がなくなったな。
    >473は図星だったか。だったら病院へいったほうがいいよ。
    精神障害でも生活保護や障碍者年金を受けられる可能性があるかもしれない。

    477 :

    >>473
    スパイとか大げさな事言わなくても
    AMDのパートナーは当然Intel製品も大量に扱ってるから
    自社製品のネガキャンする事や許容する事もありえるんじゃないかと。

    478 = 438 :

    >477
    AMDのパートナー企業や代理店(他社)はともかく、自社の広報、営業、技術、開発あたりが自社製品のネガキャンやったら普通の会社ではダメだろ。
    AMDってラジカルな会社なんだね。

    479 :

    俺は生まれてからずっとAMDだけどな
    今もPhenomIIx6だし
    どこがいいのかわからないけど、なんか愛着があるんだよ

    480 :

    インテルはユダヤ資本だからな
    世界中の競合企業にスパイを送り込むなんて造作もないこと

    ヘタに逆らおうものなら、冗談抜きで家族が危険な目に遭うことになる

    481 :

    ニート「ヘタに逆らおうものなら、冗談抜きで家族が危険な目に遭うことになる」
    「いいから職安行け」

    482 = 480 :

    世界中に存在する多数のベンチマークソフトが、
    全てインテル有利に作られているという不自然な現象については
    どう思っているの?

    483 = 438 :

    <480
    ユダヤ陰謀論に誘導するつもりはなく、AMDの狂信者の精神分析のつもりだったんだがww。
    しかしID:PNNmOmaTや47UP8JSLnの反応がないのを見るとすでに消されたのかもしれない。
    あれほど宅配便には気をつけろと言ったのに。

    484 = 477 :

    >>478
    まあ、自社関係者のネガキャンは現在のデスクトップ向けではないって程度の物だけどな。
    過激なのはCPU業界自体だろうなあ。
    自動車なんかと違って性能で負けると売り上げ半減とかありえる世界だし。

    いずれにせよAMDの生産能力がLlanoとOpteronでパンパンであれば現時点でこれ以上宣伝する意味はない。
    実はGFの生産能力余りまくってるなら知らんがw

    485 = 438 :

    >482
    AMDのCPUがすべて低性能だったら不自然でもなんでもない。
    低性能の製品のほうが良い結果が出るベンチマークがあるほうが不自然。
    「全てインテル有利に作られている」わけでもない。atomに対するベンチマークは大概そうなっている。

    486 :

    真の実力はAMDのCPUのほうが上なのに、
    ベンチでは全て例外なくIntelのCPUのほうが上と誤判定されてしまうのは
    たしかにおかしい。

    ひょっとして、
    AMDerが正しくて、俺たちが間違っていたのか・・・?

    488 :

    >>471
    そのでっち上げにマルチでもまともに勝ててないじゃないかw
    しかもi7はシングルスレッドあげてその余力でマルチスレッドもあがってるけど、
    bullはシングルスレッドさげてマルチスレッド性能あげる方向性にいっちゃっために今主流の環境じゃ遅いじゃんw
    シングルもマルチも高い仮想8スレッドとマルチだけ高くて消費電力は馬鹿高い偽8コアのどっちが消費者に喜ばれるんだかw

    489 :


    アムド、週間も月間も壊滅しとるw
    http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026_month.html
    http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html

    490 :

    もう潮時やな
    Phenomの955もがんばってたけど最近やたら不安定
    ブルスクの連続
    買って一年半ぐらい。こらないわ
    2500kをminiitxで組む^^

    493 = 488 :

    シングルがそこそこましでリアル6コアだから潰しが利くんじゃね
    まぁ2年後には完全な型落ちになってそうだが

    495 :

    Geforce葬儀スレにいたAMDer連中が、ついに逃げだしてHD7xxxのスレに籠もってしまったらしいw
    さんざん低性能ブルのネタでおちょくられて、ついに限界に達したらしいw

    哀れだなwww

    496 :

    >>482
    不自然でもなんでもないよ
    Intelはちゃんとコンパイラで自社CPUが最高の性能を出すコードを吐くようにしている
    AMDがほったらかしにしているだけじゃん

    お前の言う不自然とはほったらかしの弁明かw

    497 :

    ラフな言い方をするとインテルがインテルCPUに最適化するコンパイラ出していて
    それでAMDのCPUでパフォーマンスが出ないからって文句言ってるんだよな
    端から見ると文句を言われてるインテルの方が気の毒やないか

    500 :

    >>496-499
    ならば記事にはそう明記すべきだろうね。

     「ベンチマークはIntel社の製品に有利なコードで構成されています。」
     「プロセッサの性能が、等しく発揮されているとは限りません。」

    こうした当然の配慮は、>>296 の言い分でもそうなんだが、ほぼ表記
    されず、さも等しい比較でのSeイオ幣であるかのように示される。

    不公正であり、洗脳を意図した工作であり、文明への犯罪だよ。
    さすがIntelは、犯罪的なことしかしない。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について