のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,111人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレAMD「インテル様、もう喧嘩売りません」と土下座

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    501 = 495 :

    単にAMDの営業が仕事をしていないだけなのに
    PCショップやPC誌がGeforceを不当に贔屓している、ヨイショしていると
    思いこんでいるGeforce葬儀スレ住民みたいだなw

    いつでもどこでも、AMDは決して悪くない!と言い張る。
    それがAMDerの特徴。

    502 = 495 :

    >>500
    「記事」を書くのはインテルの仕事じゃないぞw

    ライターに書くべき事を書かせないAMDの営業が悪い
    マジで仕事しろよ、仕事してから文句いえ、って感じw

    503 = 500 :

    >>502
    じゃ、記事に干渉するのを止めさせないと。
    貸出し資材とか、出難くなったりとか、絶対無くさないとね。
    Intelな(汚いという言葉より以前にInteと記される)、腐りきった
    圧力がもし少しでもあるなら無くさないとね。

    会社ごと潰すべきかもね。

    505 = 500 :

    >>504
    前提からして詭弁だねそれは。
    洗脳されるって怖いねぇ。判り易くて。

    506 :

    >>500
    いや、コードは同じよ?最適化が違うだけで。
    ソースコードを処理する途中で最適化がかかるだけだからな?
    GCCには一応対象CPUごとの最適化オプションはあるよ

    で、そのベンチソフトはどんなコンパイラでどこがコンパイルしたの?
    Intelコンパイラでコンパイルされてるとは限らないからな

    508 = 506 :

    >>503
    いや自分の所になるべく有利な記事を書いてくれる所を優先するのは当たり前だろ?
    それをやめろって資本主義社会の否定だろうよ

    509 = 495 :

    こないだのAkiba PC-DIY EXPOにもAMDは人を出すのを断固として拒否。
    代理店アスクの人間が代わりに出て、それをバラしてたぞw
    そのあげくに 「 しばらくFXのことは忘れましょう 」 ときたもんだw

    やるべきことをやらないAMDを責めずに、ひたすら周囲を非難する。
    発想と行動がヒキそのものだw

    511 :

    金も物も出さず宣伝するのは信者だけってのをバカ信者は理解してねーよなw

    512 = 500 :

    >>508
    じゃ、米国FTCに言ってこいよ。
     「あんたのところは資本主義の敵だ!
      ソースはIntelの圧力行為!!」
    ってな。

    513 :

    >>512
    FTCは別に広告費を出して広告を出すことを禁じてないが言ってることがわからん

    514 = 511 :

    >>512
    intelは和解して行き過ぎた部分を是正するって事になってるんだろ?
    文句があるならむしろお前がFTCに言えばいーだろ。intelが今もずるいですってなw

    少なくとも今ブルが叩かれまくってるのはintelの圧力は関係ないなw

    516 :

    >>509
    あれは凄かったな
    ぶっちゃけ過ぎと言うか

    519 = 495 :

    きっとアスクの首脳陣の家族が人質にされているんだよ!(キリッ
    悪の限りを尽くすインテルの暴挙を許すなッ!!(キリリッ

    520 :

    CPUパワーを必要とするソフトを作るなら、コンパイラのCPUへの最適化も無視できない要素だろうしなぁ。
    そういう部分にもコストをかけないと、AMDへの対応は鈍くなる一方かと。

    522 :

    俺そっち方面やらんから知らんのだけど
    Intel謹製のコンパイラってどんだけのシェア持っているの?

    523 = 513 :

    >>522
    業務向けのC/C++開発なら殆ど使ってるよ
    でもまぁ、最適化がCPUアーキテクチャがわかってるからしやすいだけで
    x86アーキテクチャとしての最適化はAMDでも十分恩恵あずかれるレベルではあるよ。
    既にわざとクラッシュするようにとかはしないように修正加えてるしね

    524 = 522 :

    やっぱIntel様様なのか
    そこらへんはブランドイメージもあるしAMDがどうやっても太刀打ち出来なさそうな領域ではあるけど

    525 :

    もし仮に、ある会社が少しでも太刀打ちしようとしたりしたら
    その瞬間から、持参金付けて持ち出しにしてでもバラ撒きつつ
    訴訟を秒数よりも多く仕掛けて抹消するだろうね。
    そういう会社。
    潰しつくし腐らせ消し滅ぼして、死の世界ででもシェアの数字で
    歓喜に打ち震える廃虐の狂気

    526 :

    AMD教の教えか。こえーな

    527 :

    言っている事が意味不明だしえらく抽象的だし
    手持ちのAMD製品を全部処分して病院いったほうがいいんじゃないか?

    528 = 525 :

    >>526-527
    怖いだろ?
    そんな会社が実在するとしたらどうよ?
     「我が社はパラノイアです」(断言)
    とかさ。

    529 = 526 :

    >>528
    お前が怖いんだよ。狂信者

    530 :

    >>528
    病院に行った方が良いぞ

    531 = 525 :

    >>529
    は?
    個人なんぞ「まったく何も怖くネェ」ですよ。
    企業がやってて、それでも賛美されて買われているからこそ怖い。
    特に日本ではね。

    いったいご自分が何に騙されて賛美し、あるいは叩いているのかくらいは、
    頒ってから叩きなさいな。
    恥ずかしいから。

    532 = 525 :

    >>530
    この状況で、他人の心配ができると平気で思ってる方が
    余程危ないよ。
    どうぞお大事に。

    533 = 526 :

    まともに言い返せなくなったら発狂して誹謗中傷しかできなくなったか。
    アムド狂信者は恐ろしいな。

    534 = 525 :

    >>533
    そもそも「一方的な物差し」と承知でそれを当然として性能を決めつけて、
    その点には言い返すこともできずにスレ出張してまで誹謗中傷してるのは
    どの会社の支持者サマガタですか?

    同じ怖がるならば、鏡でも置いてご自分を映して怖がりなさいよ。

    535 :

    >>525
    いや、だからIntelはAMDとかが潰れると独禁法で分社化されるからそんなことしねぇっつーの。

    むしろもっとこえーのは
    Intel社員(夫)とAMD社員(妻)がいて夫が妻に誕生日プレゼントにIntelの開発情報なんかをプレゼント。
    夫が「つかまった」という報道はあったが「AMDを訴えて開発情報の返却を求める」をしなかったこと。
    ようするに、IntelもAMDもすでになぁなぁの馴れ合いなんだよ

    536 :

    もう面倒くさいからAMDなんかさっさと潰れちまえよw

    537 :

    潰れるとx86アーキテクチャの先行きが暗くなるから、適度にシェアを抑えて潰れない程度が、Intel的にもやりやすいんだろうな。

    539 :

    x86もそろそろ下火でいいんやん
    古い規格にいつまでも陣取られている方が良くないよ

    540 :

    お前が良くても市場がそれを許さないから今日の状態があるわけで

    541 :

    そんな分かりきった事言わなくてもいいだろww

    542 :

    その古い企画をわざわざ復活させたamd

    547 :

    だからAMD64が支持されたんだよ
    しかし長い目で見るとx86を延命させたっていうことで重罪やで

    548 :

    AMD信者は忘れていると思うから
    言っておくけどFXってのはハイエンドなんだよ

    なのに、哀れ、性能が低すぎるから安くしないと売れない

    550 :

    CAMDはAPU以外完全にダメだね。ATI買収するんじゃなくて逆に買収されればよかったのに。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について