のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,417,033人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD】K10stat Part4【Phenom&Athlon】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 1055t + - 557 + - 720 + - 955 + - 965 + - T105 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    651 :

    デフォNB電圧が高いものほど、石の低電圧耐性が優れている傾向がある

    653 :

    >>652
    巣に帰ってね

    660 :

    ほお

    664 :

    ケーテンスタットと読んでいる奴は間違いだ
    ただちに改めたまえ。

    665 :

    正しくは「ケーイチマルスタット」

    668 :

    ステートだとばかり思っていたよ。
    これだとSTATEになってしまうが。

    672 :

    >>653
    ただいま~

    673 :

    テヘって雑音のことだったのか。相変わらず滅茶苦茶吹いてんな。
    最適化オプションて言葉も知らないなら黙ってりゃいいのに。

    674 :

    構うお前も黙ってりゃいいのに

    680 :

    電圧下げるのはそれなりにいけたはずだけどOCの耐性は低かった

    684 :

    >>676
    それって単なる定格動作なのでは・・・

    685 :

    >>684
    いや、高負荷かけ続けても正常動作してかつTDP収まる範囲だから。

    といっても、全部の石がMin電圧で安定動作するわけではなく、
    比較的当りの石がMin電圧で正常動作する。
    外れ石は、Min電圧だと安定しない。

    Min電圧よりも電圧下げて、正常動作できる石は、一部の当り石のみ。
    正常動作していなくても、Prime12時間通ったりする。
    ましてや、OS落ちたことがないからOKとかは論外。
    パフォーマンス落ちているのに気づいていない場合も多いと思う。

    686 :

    エラーなしでOSも落ちないなら正常動作してなくてもいいや

    687 :

    >>685
    なんだかよく分からないから、とりあえず1つだけ質問に答えてくれ
    お前の言うとおりなら、そのデータシートのMin電圧とMax電圧はどういう意味なんだ?
    真面目に聞いてるだけで煽りとかじゃないぞ

    688 :

    PhenomIIを何とか悪く見せたいだけだから

    689 :

    でも0.8V以下に電圧下げても自己満足以外の何物でもないしな。
    ワットチェッカーで計ってみれば判ると思うけど。

    690 :

    規格内で動作しない石って不良品だろ
    修理にだせよ

    691 :

    下げすぎて良いことなんか何もないのは本当

    692 :

    大したメリット無いけどいろいろやっちゃうのが自作erだけどなw

    693 :

    それは同意だけど、そういう話してるんじゃなくね?

    694 = 693 :

    あ、>>693>>691向けな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 1055t + - 557 + - 720 + - 955 + - 965 + - T105 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について