のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,153人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD】RadeonのGPGPUの整備を願うスレ【NVIDIA】

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : Socket77 - 2009/04/22(水) 00:06:19 ID:H5bLyv+g (+175,-30,+0)
最近GPGPU対応のアプリケーションが増えてきました。
しかしそれらはほとんどNVIDIAのCUDAアプリです。

せっかく優れたGPUを作ってもGPGPU環境が整備されてないため、
Radeonを選べずGeForceを選ぶしかないのが現状です。

そのため、早急にRadeonのGPGPU環境の整備を願いましょう。


GPGPU関連ニュース
livedoor ニュース - 【速報】NVIDIAとAcer、高性能と省スペース、低消費電力を実現した低価格デスクトップ「Aspire Revo」を発表
http://news.livedoor.com/article/detail/4119620/
普通のCPUのみだと20分かかる「ダークナイト」のトレーラーのトランスコーディングが、IONプラットフォームを用いることで2分で終えることができます。

コンシューマユーザーにとっても現実味が増す「GPGPU」
~NVIDIAの動画エンコードとGeForce PhysXを試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0723/tawada147.htm
大雑把にいえば、GeForce GTX 280やGeForce 9800 GTX+によるエンコードは、
Core 2 Extreme QX9650の2倍強といったところで、高速にエンコード処理できることが分かる。
3 : Socket77 - 2009/04/22(水) 00:50:56 ID:2uneLK6q (+13,+29,-11)
>>2
同意。
カリカリにチューニングするとかそんなこといらないし、1年に2回ぐらい更新でもいいから出してほしい。
5 : Socket77 - 2009/04/22(水) 01:25:30 ID:jZV09I4w (-27,-30,-194)
【詐欺常習者の手口】

231 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2008/11/24(月) 17:40:38 ID:kRgTFU6V
その96GT野郎って、ブルーレイとDVDの比較画像を、
96GTと4850の画像だと嘘こいてコピペしまくった前科もあるじゃん(w


【AMD/ATI】RADEONの動画再生は汚かった 1【UVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225510501/

136 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/12(水) 18:00:48 ID:n8RRLWHI
133 名前: アピオス(神奈川県):2008/11/12(水) 17:44:13.76 ID:E8zqTAhy
HD4850
9600GT
194 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/16(日) 01:42:32 ID:tX+DRo3d
>>136
ちょおまー、PowerDVD7ultraで俺がBDとDVDのキャプチャした画像なんだが

BD
DVD
7 : Socket77 - 2009/04/22(水) 01:31:40 ID:cy6NURWG (+19,+24,-11)
>>1
リンクがGeForceの宣伝で占められているじゃん。アホクサ。
9 : Socket77 - 2009/04/23(木) 18:20:36 ID:DhGGjprL (+24,+29,-22)
実際問題AMDはどうにかしないとヤバいとは思うね
このままだとNVIDIA独占にもなりかねん
12 : ラデ厨 ◆TX. - 2009/04/26(日) 15:51:29 ID:A3PHPKAD (+24,+29,-43)
アムダは両脇から攻められて危急存亡だね(・´ω`・)
14 : Socket77 - 2009/04/29(水) 10:08:12 ID:Y1bhxKUI (+19,+29,-3)
新しい保守対象ですか、必死ですね
16 : Socket77 - 2009/05/01(金) 17:42:14 ID:gyhvc0vz (+24,+29,-49)
ATiは開発環境や開発力でnVIDIAを追い抜くことは出来ないだろうな
今までもnVIDIAのやってきたことに乗っかって真似事してるだけ出しな
17 : Socket77 - 2009/05/01(金) 19:40:47 ID:VZqPJtib (+24,+29,-93)
nVIDIAってSgiがやってきたことをそのまんま掘り下げてるだけじゃん。
特許侵害までやらかしてる癖に

「ATiは開発環境や開発力でnVIDIAを追い抜くことは出来ないだろうな(キリッ」
だとw
18 : Socket77 - 2009/05/01(金) 19:46:16 ID:kkts803u (+11,+26,-1)
ピポーン
20 : Socket77 - 2009/05/02(土) 05:15:28 ID:0Sl69i5d (+15,+27,-13)
馬鹿なのかお前は
24 : ラデ厨 ◆TX. - 2009/05/06(水) 05:55:30 ID:KjRWuufx (-6,+3,-24)
なかなかいい酉だね(・´ω`・)
26 : ラデ厨 ◆TX. - 2009/05/07(木) 22:19:44 ID:OuMBDGWF (+8,+13,-30)
固有名詞と一般名詞ぐらい違うね(・´ω`・)
27 : ラデ厨 ◆TX. - 2009/05/09(土) 17:16:48 ID:zsKeIKdV (+22,+27,-70)
これからの時代GPGPUが使い物にならないと淘汰されゆくだけだね(・´ω`・)
29 : Socket77 - 2009/05/10(日) 04:25:34 ID:ftb1o0qU (+24,+29,-39)
それらはなかなか対応しないかもしれないが
暗号クラックソフトは即行で対応が進む
30 : ラデ厨 ◆TX. - 2009/05/10(日) 14:07:24 ID:IvdamQmC (+23,+28,-27)
公式が無気力だから有志に頼るしかないね(・´ω`・)
32 : Socket77 - 2009/05/11(月) 21:23:06 ID:r+YNwG9R (+24,+29,-7)
俺は使わないけど、そういうのでも少しずつ出てくりゃいいんだけどな
33 : ,,・´∀`・, - 2009/05/11(月) 21:28:15 ID:+6nB9zlc (+19,+29,-17)
キラーアプリはネギ振りだろ
37 : Socket77 - 2009/05/13(水) 18:00:47 ID:47SE1JQJ (+15,+30,+0)
38 : ラデ厨 ◆TX. - 2009/05/15(金) 22:08:44 ID:yfnaLzof (+12,+17,-53)
企業努力を続けるNVIDIAと好対照だね(・´ω`・)
39 : Socket77 - 2009/05/15(金) 22:58:28 ID:ygKl6MgX (+30,+30,+0)
E7200が2.53GHz、E8200が2.66GHz。L2は倍、FSBの差もあるが
0.13GHzの差で2秒も差があるわけでしょ?まぁL2も無視できない点はあるが
そういうこと。OCでL2も増量できたら話は違ってくるんだろうけどねw
まぁそういうことで、Superπだけで話をしたらその程度の差だが
他の処理で差を計測してみると、無理したOCで上位を抜く程度。
だったら上位を定格で使った方が安全だよ。M/Bごと破壊したくなければね
お節介かもしれないが、今一度何の目的で使うか?を考えて選ぶべきだろ。
下位モデルで明らかに負けているくせに、上位をゴミ扱いするのは
ちょっと感覚がズレてるよ。知りもしないくせにOCごときで超えたみたいな、
で、今だから言えることだが、1年前、E7200がリリースされた時
PenDCはE2xxx世代までだったよ?E5xxxにしろ最近のE6300にしろ
今だから今の価格で売られているわけでしょ?もし1年前に
それ相当のモデルがリリースされていたら、恐らく今より価格は高かっただろうし
当然存在していないものは、過去に使えたわけでもないんだし。
処理能力で選ぶものを、低価格でここまでやれる、という評価で選んでいる奴は
実用しているの?って思うんだが。今でもE8400は使えるし、PenDCのE6300にも
負けないよ。というかE8400がE6300に負けるようだったら、もうPenDC E6300ではなく
それ以上のデルとして上位に位置するわなw
問題は長時間の負荷。エンコードではやはり負けるね・・・
E7200が2.53GHzなのに対し、PenDCを3GHzにしても。
現実を目の当たりにした人なら分かるよ、真実が。
E5をデフォルトとしてパワーを求めるならE8だし
同時処理能力を求めるならQ8に行くし
パワー&同時処理を求めるならQ9に行くし
自作をする人にとって結局E7の出る幕は無いんですよ。
あくまでもE7はPCメーカーがユーザーレベルではE5でも
十分だけど、C2Dの看板が欲しいときに「C2D搭載!」と
アピールする為だけにあるんですよ。
40 : Socket77 - 2009/05/15(金) 22:58:31 ID:ZA3dPYbl (+24,+29,-8)
ほっぺが赤いのか、離れた目なのか、気になる…
41 : ,,  ・´   - 2009/05/15(金) 23:08:26 ID:RvgdRoTJ (+19,+29,-2)
かおでかいだんごやさんだよ
42 : ラデ厨 ◆TX. - 2009/05/17(日) 22:57:38 ID:6kClLqN1 (+16,+26,-38)
贋物に用は無いね(・´ω`・)
44 : ラデ厨 ◆TX. - 2009/05/19(火) 22:22:48 ID:YPalHk9p (+24,+29,-30)
ストリームは最早箸にも棒にも掛からない存在だね(・´ω`・)
47 : Socket77 - 2009/05/21(木) 22:49:41 ID:giRdRB4W (+24,+29,-19)
どこがどうダメなのかは指摘できない哀れwwwwww
48 : アム厨 ◆Fh2 - 2009/05/22(金) 21:10:03 ID:Haa12RM2 (-15,-8,-25)
ここがこうダメんだろ(・´ω`・)
http://game.mediajam-mini.info/topic/107584
50 : ラデ厨 ◆TX. - 2009/05/22(金) 21:32:36 ID:TTLZHu7o (+21,+26,-43)
ラデはゲームベンチで威張ることしか出来なくなってしまったね(・´ω`・)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について