のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,663,770人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレAMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その77

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - k10st + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
352 : Socket77 - 2008/12/27(土) 10:14:13 ID:0aff8Hha (+22,+19,-7)
性能ならintel
宗教上の理由からintelが使えないならAMD
これでいいじゃない
353 : Socket77 - 2008/12/27(土) 10:19:29 ID:+BtZv/oT (+29,+29,-4)
>>324
それ明らかに計測がおかしい
設定ミスってるか提灯ベンチだろう
354 : Socket77 - 2008/12/27(土) 10:24:16 ID:SRTD33rG (-11,+29,-7)
>>351
あ・・・ありがとう どうりで検索件数が・・・無事落とせた
356 : Socket77 - 2008/12/27(土) 11:31:45 ID:nBNgW4WV (+34,+29,-19)
>>350
ああ、マルチコアがしっかり使えるならAMDの方が速いのか
騙されてた
357 : Socket77 - 2008/12/27(土) 11:34:17 ID:CqPi8KOQ (+24,+29,-3)
ぶっちゃけどっち使ったって大差無いだろ、体感だと。
359 : Socket77 - 2008/12/27(土) 11:44:36 ID:pJhrQIM9 (-20,+29,-18)
ベンチマークなんてこんなもんだといういい例だな
360 : Socket77 - 2008/12/27(土) 12:16:40 ID:jzzV1ikq (+33,+29,-54)
世の中のアプリが印照ベースに最適化されてるのはデフォだろ
古い話だがwinのメディアエンコーダーがAMDだと拡張命令使わなかったとかそんな現象も起こりうるし
361 : Socket77 - 2008/12/27(土) 12:48:16 ID:zAn109fV (+32,+29,-48)
>>356
そのHPにAMDのほうが速いことについての考察も載ってる
マルチコアがしっかり使えるからAMDの方が速いとは書いてなかった
363 : Socket77 - 2008/12/27(土) 13:16:56 ID:0aff8Hha (+32,+29,-22)
>>360
AMDだとSSEは使わないほうが早いから、
かえってよかったんじゃないか?
364 : Socket77 - 2008/12/27(土) 15:40:13 ID:0TpYWtYr (+27,+29,-9)
>>352
俺もそう思う。AMD使うのなんて宗教みたいなもんなんだから
わざわざ張り合わなくてもいいと思うよ。
性能で勝負するわけでもないんだし。
365 : Socket77 - 2008/12/27(土) 16:20:04 ID:M2yfTMnh (+29,+29,-21)
AMDは遂に信仰の域にまで昇華したか。さすがAMD。
366 : Socket77 - 2008/12/27(土) 16:47:00 ID:nD7MgG9x (+28,+29,-35)
>>365
PCに限らず何でも割とそんなもんじゃねーの?
ひたすら性能を追い求めてる奴もいれば、俺はこれが好きだからという理由だけで
使い続ける奴もいるしさ
369 : Socket77 - 2008/12/27(土) 17:37:37 ID:XZW5AkDi (+24,+29,-4)
AMDは俺が育てた。
熊かわねぇけど。
372 : Socket77 - 2008/12/27(土) 19:50:36 ID:t0bTAmE5 (+13,+23,-1)
ネットとメールならそれで十分。
373 : Socket77 - 2008/12/27(土) 19:54:56 ID:xFhFCVXN (-20,+29,-25)
0.8じゃネットでもけっこう動作もたつくよな
ニコニコとかちょっと重いサイトになると見れなくね?
379 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:15:03 ID:xFhFCVXN (-20,+29,-29)
エンコ重視ならコア数多いほどよい
全然違う
380 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:15:20 ID:2EW6d3rM (+9,+21,-1)
>>375
へのむ2まで待てば?
http://dress.ktkr.net/?p=107
381 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:15:29 ID:9zx2qXKV (-22,+29,-89)
あと、自分は今までマルチコアを使った経験が無いので体感してないのですが、
マルチコアだとバックグラウンドで処理(ウイルスチェックとかディスクアクセスとか)
しててもフォアグラウンドのレスポンスが良いのがはっきりわかると言う話を、
X2普及期にデュアルコアの恩恵の例として聞きました。
こういうのは、デュアルとクアッドでは差が出るものなのですか?
ぶっちゃけ、今時デュアル程度じゃ限界なんでしょうか?
384 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:18:33 ID:2EW6d3rM (+10,+29,+1)
>>383
ごっめーん
386 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:19:52 ID:Yvb9CbVS (-29,-22,-11)
780G+へのむはどう
387 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:20:35 ID:GhjYlklx (+25,+29,-14)
>>381
どこをもって限界とするかは人によって違うでしょ
もしデュアルが限界なら誰もデュアルなんか使ってないよ
388 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:22:25 ID:RsiquNPQ (+24,+29,-22)
シングル→ヅアル→クアッド
物事には順序と言ふものがあってだな・・・
391 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:24:40 ID:xFhFCVXN (-20,+29,-46)
デュアルとクワッドじゃエンコの速度段違いだよ
エンコに時間かかるなら素直にクワッド買ったほうがいい
というか今更デュアルを選ぶとか省エネPC以外で意味ねえし
393 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:29:41 ID:Hfv0QCm8 (+27,+29,-40)
2.5万ならAMDの方が幸せになれるっしょ。

Intelのデュアルじゃエンコしてる最中に
他の作業ができないじゃないか。
398 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:41:44 ID:LVZc0r8p (-21,+29,-63)
インテルは買うつもりなし。次はAMDと決めていた。
あと一万ぐらいのグラフィックボードも適当なのを一枚知りたいです。
メモリは2Gで足りますか

購入相談はスレ違いなどといわずに教えてください。
お願いします。
399 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:43:41 ID:GhjYlklx (+24,+30,-60)
>>395
どんな部品がいいのかあれこれ考えるのが自作の楽しみなのに。
他人に聞いてもつまるとこ他人の基準による答えであって、
それが自分に合う保証はないよ。
どうしても自分で選べないなら、予算の許す限り高いのでも買っておけば?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - k10st + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について